1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:17:19.56 ID:X+Fx5j490.net
わかる
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:17:59.00 ID:dL/+di0Zr.net
わかる
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:18:40.72 ID:JI5cmgIPd.net
ABボタン爪で高速往復して押すンゴ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:26:40.27 ID:CO+sqTV4d.net
>>4
これやろ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:18:43.35 ID:X+Fx5j490.net
なお何回連打でやっても捕まえられず最終手段の模様
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:18:45.10 ID:pdUc5dki0.net
ボタン全押ししてたわ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:19:24.25 ID:yAQGILgaa.net
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:19:35.33 ID:UYlOP7Voa.net
発狂モードに突入
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:20:53.82 ID:X+Fx5j490.net
レックウザはモンスターボールやったわ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:21:13.26 ID:VGyIVTtG0.net
B押しっぱしながらむこう向けたことはある
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:21:17.18 ID:aL0IihgQH.net
ワイ以外にもこれやってたやつおるんか
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:22:08.94 ID:WRrwSj8X0.net
当たらないのが一番腹立つ
結果捕まえられなくてもワクワクするボール揺れる演出はしろや
てめぇだよラッキー
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:22:58.76 ID:7bqgAnAA0.net
>>14
当たらないってなんや?
別のゲームやろ
スポンサーリンク
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:26:25.60 ID:pgmM/Yv80.net
>>19
初代のサファリゾーンやとラッキーとかがボール避けたりするんや
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:22:20.17 ID:X+Fx5j490.net
ただAB連打よりBのみ連打やろ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:22:34.10 ID:HuCwKZSf0.net
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:22:45.92 ID:ij338zIZa.net
ABボタン押しっぱなしやろ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:22:48.64 ID:ipRh9Iuu0.net
B連打で確率上がるのって嘘やったんか?
ずっとやってたぞ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:23:25.45 ID:Xeek79l30.net
子供の頃はそういうのやってたけどゲームの難化に伴いポケモンの厳選がなんの苦にもならなくなって来た
伝説のガンテツ厳選余裕すぎやろ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:23:33.94 ID:1IvoAOcmM.net
スーパーボーるハイパーボールを経てモンスターボールへ回帰
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:23:48.94 ID:mdqoj2LP0.net
B連打やぞ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:24:04.78 ID:rrC6F0Jr0.net
ボールのモーションに合わせて十字キー左右を押してたぞ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:24:45.76 ID:SSvlePkS0.net
>>23
これとボタン連打してたわ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:24:15.71 ID:kUKiZVRSa.net
Aボタンをボールが揺れるタイミングで押すんやろ?
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:24:16.11 ID:2q76xw3Sd.net
揺れに合わせてえーボタンやぞ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:25:19.82 ID:0zKYGFko0.net
伝説三鳥を全部モンボで捕まえて自慢してたわ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:25:48.35 ID:SrVYT+EI0.net
普通は手で顔覆って指の隙間から見るよね
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:25:55.21 ID:JI5cmgIPd.net
ダイパは下画面のモンスターボールの縁をタッチペンでなぞるんやぞ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:26:04.49 ID:yQeUCFbOd.net
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:26:52.03 ID:KkvU51EM0.net
伝説にボール弾かれた時の焦燥感
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:27:05.79 ID:VqGHwCIC0.net
初代の鳥ポケモンも当たらないことなかったっけ
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:27:09.20 ID:BNpaOBWA0.net
分かりすぎわろた
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:27:09.98 ID:pgmM/Yv80.net
なぜか捕まえるのがうまいとされる友達がいた模様
うまいも下手もあるかよ
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:27:10.37 ID:05/+L/DI0.net
分かる
それで少し経って見てまたかぁ...ってなる
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:27:38.88 ID:Lukqyezm0.net
ハイパー投げて捕まえられなくて余ってたモンスターボール投げてからのゲームボーイポイーやぞ、なお捕まらんのでまたハイパー投げる模様
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:27:54.67 ID:q9zJJited.net
初代の伝説系も状態異常か削らないと当たんなかったよね
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/01(火) 17:28:22.30 ID:g3Zo6ilE0.net
ボール当たらないやつに限って1回当たれば絶対捕まるみたいな意味のわからん法則あるやん
ただの印象として残ってるだけなんかな
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
電池飛び出しそうなんだが
俺は静かに平らなとこに置いてやってたな
状態異常だと入るけど、じゃないなら入らない。
捕まる時だけ入るってやつ。
これって割と普通にある事なのに語られないよな。
伝説は状態異常じゃないと絶対捕まえられないみたいに言ってる奴も割と多いし。
≪ ドラクエ11の『ハッスルじじい邪』強すぎwwwwwwwwwwww | HOME | 【朗報】ドラクエ10さん、ガチで復活する ≫