若干ネタバレ注意
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 23:49:28.434 ID:ZFlHh5Yra.net
検索サジェストの中に「エマ 結婚したくない」があるとか何なんだよ……
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 23:50:33.981 ID:/AoLVpdqM.net
幼馴染という設定に厚みを持たせられなかったのが悪い
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 23:55:15.768 ID:us7nXaE6a.net
>>2
幼馴染のゲマよ!と説明しなきゃいけない状態だからな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 23:59:06.118 ID:QTyE26T70.net
>>7
二回もんな不自然な台詞言わすくらい作ってる側にも影薄い自覚あるなら
何でもっとイベントや回想で出番与えなかったんだろうな
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:01:37.681 ID:N2qzyC3ua.net
>>9
せっかくのエマとの再会場面でもイレブンくんに抱きつかせたり盛り上げりゃいいのに
割とあっさりでしかもすぐにグレイグの話し出すから魔物が化けてんのかと思ったわ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 23:51:09.253 ID:wupPAlZT0.net
その先にレシピがあるのがいけない
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 23:52:13.984 ID:QTyE26T70.net
俺もエマはあんまりだったけど、レシピ引換券と割り切ったわ
スポンサーリンク
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 23:53:52.942 ID:/AoLVpdqM.net
てかベロニカやマルティナの名前なんかもエマの検索候補に出てきてんの笑える
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:03:16.813 ID:SD5HMXIdM.net
よくあの結婚を洗脳だか記憶改ざんだか文句言う馬鹿いるけど
所詮おまけなんだからあんなんでいいだろ
ドラクエは恋愛が主題のゲームじゃないのに文句言うな
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:04:18.020 ID:1s8R8Wte0.net
>>11
いやおまけだからあんなんでいいってどういう理屈よ?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:05:57.108 ID:SD5HMXIdM.net
>>13
恋愛がメインのゲームじゃないんだから適当なくっつけ方でいいでしょってことだろうが
ただネタとして入れただけなのにサブイベもいいとこの部分に文句付けんな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:09:36.588 ID:1s8R8Wte0.net
>>15
いやおまけだから適当にやるってのはまあ理解できるよ?
でも例えば村の復興終わったらエマといいムードになって結婚するか「はい」「いいえ」で選ぶ感じにしても良かったんじゃねえかな
他にも1行2行のナレーションで主人公がエマにプロポーズとかしたのを説明するとか
何であんなわざわざ悪い意味で斬新な手法取るんじゃ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:15:11.385 ID:sC0hbXfTa.net
>>21
わざわざマルティナにも「黙っといてあげる」とか皮肉を言わす辺り
公式側もあれのおかしさをわかった上でやってそうなのがwwwwww
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:07:46.682 ID:XskKbDOc0.net
結婚式イベントがあるならまだ許せた
洗脳はなんか闇を感じる
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:08:51.679 ID:TwP1roBLa.net
エマのお守りを片時も装備から外さなかった俺としてはナンバーワン
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:09:42.531 ID:XskKbDOc0.net
>>20
それ呪われてんぞ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:11:02.984 ID:sC0hbXfTa.net
せやな!ボウガンとか時渡りの迷宮とかもおまけなんだから文句付けるのは間違ってるよな!
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:17:54.564 ID:XskKbDOc0.net
主人公がいないと全く笑わないエマさんかわいい
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:21:19.002 ID:/dPvPW/7a.net
>>33
そんな心配性なのにムンババ捕獲を勇者に頼んでくる不思議ちゃん
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:39:50.998 ID:IDDWEBFEd.net
>>33
かわいい
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:21:51.928 ID:fxjSID+00.net
結婚できるのは良かったけどまぁ強引すぎたな
ネルソンからアクセのレシピと専用素材貰えて鍛冶で作る→自分から渡して婚約→邪神討伐後に結婚 が良かったかな
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:23:53.751 ID:1s8R8Wte0.net
>>37
ネルセン「よしエマにプロポーズしてみろ!」
~イレブンはエマに愛の告白をして見事返事をもらった…!~
ネルセン「実は私は何もしていない。彼女は自らの意思でおまえに応えたのだ」
そういうのも理想的だけどこういうのでも良かったかもな
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:24:46.875 ID:/dPvPW/7a.net
>>39
ネルセンさんイケメンすぎワロタ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:49:13.580 ID:aP8ZJKtz0.net
個人的には大人に戻ったベロニカか、マルティナあたりとくっついてほしかった
てゆーか、5みたいに選ばせろよ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/26(土) 00:57:02.120 ID:/dPvPW/7a.net
サブイベだか何だか知らんが結婚相手をエマ一択にするならもっとエマ関連をストーリーであれこれ描いて
「こりゃ主人公の嫁はエマしかいませんわ!」ってくらいにすればまだ批判は減ったろうになぁ
16年間の幼馴染だの誕生日同じだの美味しい設定しこたま持ってるのに勿体ねえよ。過去に戻る前に会いに行っても非情にもイベント1つねえし
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
そんなこと言い出したら結婚自体要らんやんけ
>~イレブンはエマに愛の告白をして見事返事をもらった…~
>ネルセン「実は私は何もしていない。彼女は自らの意思でおまえに応えたのだ」
ウマレース増やすのに夢でお告げをするという古典的な方法使ってるしエマの時も案外こんな感じだったかもな
段階を踏まず結果だけ見せられても違和感しか感じないよ
もっと唯一無二の役割もたせてやれや
それを製作陣は意図してたかどうかはわからないが…
個人的には可愛いと思うしもうちょっと出番さえあればここまでひどい扱いはされなかったと思う
ペルラ=ミルドラース説
エマが好きな人もそうでない人もモヤモヤする要素に満ちてるのは何なんだ……
例えば最後の砦で再会した時も主人公に抱きついたり感動的なBGM流して盛り上げられたろうに割とあっさりしててすぐグレイグの話題に移っちゃうし
グレイグと潜入に行く時最後に見送りに来るのは母親だし久しぶりに戻った時もエマはただのモブで「一番会いたい人がいるはずよ」と母親を最後にする
母とエマの扱いを逆にしてれば違和感も少なかったと思うんだ
恋愛ゲームじゃないからこそあんな不可解で気持ち悪いもん見せるなって言ってるのに
そこの温度差よ
どう考えてもおかしいと思うが
Zガンダムに出てくる公然わいせつカットの女性兵士
ほんこれ
せっかく過去作イベントやネタをてんこ盛りにしてるんだから
こういうところもリスペクトすればいいのに
8リメイクできもい声を聞き入れたばかりにここでもこんな声がうるさくなってる
これが無ければ、ここまで荒れなかった。
あれ、フローラさん思いだすな
むっつりではあるけど浮気はしないんじゃないか
他の女キャラが魅力的だったからもっと掘り下げて欲しかったとは俺も思う
言われてるように久々の再会で抱きついたりもしなかったし自重しすぎだわエマは
それに気づいてないお前らはまんまと化かされてるんよ
ていうかきもい声を受け入れるとか以前に
空気気味だったけどまだ度々泉を訪れれば発言が変わってた馬姫の時より
エマは更に悪化してるとかどういうことなの?
というより主人公がエマのこと大好きなのが伝わりにくいのがまずいんだよな
NPCの発言を聞いていかないといけなくてムービーだけじゃ察しにくいってのがあかんだろ
海底王国から引き上げられた時や過去でベロニカと再会した時なんかは「泣きそうな顔してる」って相手に言わせたりしてたのに
これも既に言われてるけど例えば過去に行く直前にエマに別れを告げに行くイベントなんか挟んで「エマにそんな顔しないでよ。過去でまた会えるじゃない」とか言わせりゃ良かったんだな
それに気づいてないお前らはまんまと化かされてるんよ
→堀井が何も言っていない内はそれも単なる妄想だと気付けよw
フローラの場合はまだ結婚しなくても何とか手に入るようなアイテムだったけど今回はエマとの結婚を選ばなかったら絶対に手に入らないっていうwwwwww
他の女キャラと結婚したいとは思わんが「私のイレブン」みたいな重い言葉やら他国の聖獣捕獲してゆるキャラにしよう作戦やらで
エマのことがあんま好きじゃないから渋々レシピ引換券と割り切って結婚したわwwwwww
結婚させるならそれなりの進展を見たかったんだよ
そんな伏線もなく、いきなり結婚だから拍子抜けしたんだよ
レシピなければそれこそまだ「オマケ」で済んだけどなぁ
結婚自体無くていいというか個人的に各パーティキャラEDみたいなの見たかった
OPもいきなり試練じゃなくて、
イシの村でちょっとした平和でほのぼのとした仲いいアピールしてから、
二人でついに試験を受けに行くぞ!と盛り上げてから出かければ、
初ダンジョン攻略仲間として、まだ印象に残ってたかもしれない
そのフローラより空気ってすげぇw
最初の段階でヒロインとみなしたからかもしれん、その視点でやってるとちょくちょく大事なポイントで出てきてると感じたし
エマに別れの挨拶行こうとか一切そういう話にならないのに大事なポイントに出てるとも思えん
砦でのイベントも謎のペルラ押しだし
ここの願いに感じては取って付けたような異物感しかなくてダメだったわ
演出やイベント増やして説得力出せば違うんだろうけど、
エマって悪く言えばシナリオに必要性がほとんどないから、仮に描写増やしても蛇足になる気しかせんし、
そういう子をこういう立ち位置にした事自体に無理があったとしか思えんわ
シナリオもさることながらバトル参加しないし発言重いしメンヘラっぽさヤバいし…あれは堀井さんからの『幼馴染だからって理由で結婚相手選ぶのはもうやめとけ』ってメッセージだとしか…。
幸い?にしてビアンカっぽいお姉ちゃんキャラならベロニカ・マルティナがいるし、後期ビアンカっぽいおっとり金髪奥さんキャラならセーニャがいるし、擬似カミュルートとしてマヤもいるから逆に選びたい放題でしょ!!やったぜ!!
シナリオもさることながらバトル参加しないし発言重いしメンヘラっぽさヤバいし…あれは堀井さんからの『幼馴染だからって理由で結婚相手選ぶのはもうやめとけ』ってメッセージだとしか…。
幸い?にしてビアンカっぽいお姉ちゃんキャラならベロニカ・マルティナがいるし、後期ビアンカっぽいおっとり金髪奥さんキャラならセーニャがいるし、擬似カミュルートとしてマヤもいるから逆に選びたい放題でしょ!!やったぜ!!
拾ったスカーフを以降ずっと腕に巻くとかしてたら違ったはず。
仮面武闘会で頭に巻いても良かな。ハンフリーとお揃いにもなる。
おまもりはなくても良かった。
大樹の根っこでスカーフについて言及してるから、
プレイヤーとしても「エマは大切な人」と強く感じただろうし、
シンシアの羽ぼうしを彷彿させることもできる。
そうすれば「本当にイシの村が滅ぼされた」感が演出できたんじゃないだろうか。
押し付けているという印象は無いな
ほんとそれ
中途半端に結婚とか入れたから、
『ご想像にお任せします』が使えなくなり、
他の結婚相手の候補者も揃えず(セーニャやベロニカと結婚したかった)、
自分ならイシの村を出てユグノア復興の道を選びたかったのに
村に縛り付けられ感が拭えなかった
結局、アイテムコンプ諦めて結婚せずにクリアしたわ
DQ9の時みたいに配信やって欲しい
≪ 聖剣伝説2がフルリメイク!PS4/PS Vita/PCで2018年2月発売 | HOME | ゲームのやり過ぎで起きたヤバイ症状wwwwwwwwwwwww ≫