ネタバレ注意
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:24:54.28 ID:m/HF5lwvr.net
ドラクエ11表中盤ワイ「おっ面白くなってきたやんけ!先が気になるなぁ」
ドラクエ11表終盤ワイ「ベロニカ死んでやる気でないけどウルノーガ●すンゴ…」
ドラクエ11表クリアワイ「いやー面白かったわ!でも3はともかく5は越えんわ」
ドラクエ11裏開始ワイ「今まで旅してきた仲間とはもう会えんて辛いわ…これ蛇足やろ…」
ドラクエ11裏クリアワイ「これは最高傑作ですわ」
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:25:36.90 ID:Zidwi0pH0.net
わかる
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:26:14.05 ID:DHfFnBAw0.net
中盤から評価上がる
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:26:55.21 ID:OGsGRuKB0.net
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:29:13.61 ID:jmigTDaC0.net
>>6
せやな
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:27:11.61 ID:yFPuFweSa.net
わかるけど最高傑作ではない
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:27:23.15 ID:edDikIzY0.net
裏はEDが全てやな
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:27:31.09 ID:v9WqLbn30.net
むしろ裏が糞やぞ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:27:50.47 ID:f+GgHY/M0.net
最高傑作やわ
スポンサーリンク
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:28:30.72 ID:JG4J2R550.net
カミュと一緒に牢獄から脱獄して滝に飛び込んでオープニング始まるとこが至高
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:28:52.17 ID:nXb1LVLU0.net
社会現象だった3は超えれん
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:29:08.60 ID:LwRDRdjha.net
こんだけ面白いのに宣伝が下手くそすぎる
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:30:15.93 ID:uTR0PigM0.net
>>15
売れたからセーフ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:29:36.45 ID:edDikIzY0.net
最高傑作ってのも分かるけどどっちかっていうとドラクエの最終回って感じやったわ最後
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:30:23.51 ID:B0sJe8upa.net
>>17
なんかこれでおしまい感出ちゃったよな
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:29:37.74 ID:ZXYXkXMza.net
裏はgdgd
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:29:42.91 ID:+jhj+aOta.net
間違いなく上位
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:30:00.72 ID:GHHhpYpo0.net
仲間増えるタイミング考えてほしかったわ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:30:24.20 ID:Zidwi0pH0.net
3に繋がるところ痺れたやろ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:30:25.04 ID:nXb1LVLU0.net
クリア後でなんで人魚が生きてるのかわからん
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:30:48.41 ID:Mk9y19cMd.net
崩壊後のカミュの出会いがゴミすぎた
なんで船おんねん
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:30:58.27 ID:x9ZBHJGCM.net
さっきマルティナちゃんと爺仲間になったで!
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:31:15.61 ID:OGsGRuKB0.net
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:31:37.08 ID:oNDcpBkyd.net
シルビアがでてきてからやな
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:31:44.91 ID:na7Q3Iei0.net
記憶喪失カミュ連れてホムラとかサマディー行くと楽しいわ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:32:03.47 ID:JG4J2R550.net
10にこれをやるべきだったな
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:32:17.77 ID:Ee7Yw3uUK.net
キャラの魅力だけは歴代最高やと思う
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/25(金) 20:33:10.97 ID:KWZqVZ0qp.net
裏でケトス覚醒させるシーンが最高や
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
「崩壊後に再び仲間全員が揃うんだろうな」と思わせといて、静寂の森で真実が判明するあたり本当に秀逸
裏は本当に蛇足でしかない。このゲームでいちばん盛り上がった場面を、巻き戻しで無かったことにするとは・・・
裏のEDも「こうやっとけば昔のファンが喜ぶだろ」って安直さしか見えんわ
ほんでそっからしばらくやる気でーへんかった
パパス以上にショックやったわ
ベロニカとセーニャのスキル合体した時は「えっマジ?ホントに帰ってこないんだ・・・」
って思わされたからなー
一応、過ぎ去りし時を求めて だからなぁ…
ベロニカとセーニャが横笛と竪琴で「大空を飛ぶ」を演奏するところが鳥肌ポイント。
裏も含めると35点
本当に蛇足
ファンサービスと言う名の手抜きでしかない
でも一番悪いのは、その手抜きで気持ち良くなっちゃうおじさん達だわ
もっと正確に述べてくれないと、まともな意見と言い難いなあ
逆に言えば辻褄が合わないストーリーでも過去作と過去曲出しとけば神!鳥肌!と評価されるんだから楽だよなあ
正確に具体的に述べる頭を持ってないなら黙ってた方が良いよ
大空を飛ぶのその演出は凄く良かったけどその後ずっとその曲で固定されるのがねー
ケトス強化からバリア破壊までを一連のイベントにしてそのまま戦いますか はい いいえ で
いいえ選んだ場合はちゃんと曲戻る様にすれば良かった
特にカミュ、セーニャ、グレイグ、ロウのストーリーが無かったことに、シルビアも過程をばっさりカット
破綻したストーリーは懐古要素で誤魔化すだけ
そら蛇足ですわ
レッテル貼り好きだよねえ
ベロニカを救うためとはいえセーニャが強くなったのとかが無かったことになるし蛇足と言われてもしょうがないでしょ
それでも楽しかったし満足はしてるけどね
6マスドラ誕生→4→5→11→3竜王の一族→1イレブン君とマスドラ転生→2
でドラゴンクエストってタイトルに繋げたかったんかなと思ってる
時代考えろって言われてもじゃあただの懐古厨じゃんwww
外伝は出るにしても、ナンバリングの次作は出るんだろうか
裏も含めると35点
本当に蛇足
ファンサービスと言う名の手抜きでしかない
でも一番悪いのは、その手抜きで気持ち良くなっちゃうおじさん達だわ
→すまんw やっぱり一番悪いのはお前だわw
頭もなw
まぁ6のラストの卵の中がドラゴンだと公式は明言してないけどね。
俺らはドラゴン4・5を知ってるから6の卵の中は絶対マスドラだと思い込んでるけど、あくまでも6の卵の中は希望
堀井が私たちのドラクエはこれでとりあえず終わりました、みたいな事を言ってたからね
ま、次に出るとしても7~8年後くらいは目安にしないといけないかもね
お三方のナンバリングは最後かも知れない
面白くないドラクエ11の話題にわざわざ顔を出して他にやる事無いのかねぇ?
まぁドラクエ11は面白くないと周囲に同意を求めて、そういう人間を増やしたいだけなんだろうけどw
過去に戻る事でそれまでの仲間の葛藤や苦悩やそれを共に乗り越えた絆、信頼が無くなった(薄まった)感じしてなぁ
過去でベロニカ救出→現代に戻るとベロニカが生きてる→皆ハッピーエンドって流れならここまで文句も出なかったと思う
ストーリーや仲間が良過ぎた結果招いた悲劇だな
頭がそうできてるんだから仕方ない
ドラクエ11は面白くないなんて誰も言ってないぞ
裏が蛇足だと思う人がいるってだけの話で表クリアまではちゃんと評価されてる
そもそもDQ11を最高傑作だとageたいが為にシリーズファンに人気の3や5をsageるコメントも多いから
余計に反感を買っている感がある
今さら5をサゲる人が生まれたわけではない
5は元々トップではなく11発売前から3,6,7の後塵を拝する立ち位置であった
DQ8のゼシカエンドを蛇足だと思う人=8アンチじゃないし
DQ11の過去編を蛇足だと思う人=11アンチじゃないだろ
アンチどころか最後まで遊んで楽しませてもらったからこそ蛇足や不満といった感想が出てくるんだよ
11の過去編は初出でハナからストーリーの軸としてあるもの
並列させるに不適当
昔からあったんなら猶更DQ11だけが例外になるはずもない
3を持ち上げて他をsageれば同様に反論が雨あられと来るように
吹っ掛けた分だけ返ってくるだけの事
勇者の剣がやっと手に入ると思ったら横槍入れられて、さらに仲間も集めなおしでダルかったわ
しかも面倒な思いして仲間を集めなおして最後はベロニカだと思ったらいなくなってるとかなんなんマジで
そもそもドラクエにパティシエって言葉が出てきたことに違和感あるし。
細かいことを言い出すと切りが無いよなぁ。
おっさんだけど、面白かったよ。
以降(75時間)は面白い
ゲームとしても裏からが本番やで
≪ ニンテンドースイッチの品薄続く、マイニンテンドーストアに予約注文殺到 | HOME | 聖剣伝説2がフルリメイク!PS4/PS Vita/PCで2018年2月発売 ≫