1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 12:46:52.992 ID:ux16V+9P0NIKU.net
スイッチで出せよ・・・今時3DSとかいう骨董品持ってねえよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 12:52:09.312 ID:M0dpXt9J0NIKU.net
興味あるぅ~
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 12:53:14.738 ID:i4nHeLObaNIKU.net
両バージョンにパーコレも入れてくれるの?
それとも一方のバージョンだけなの?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 12:55:37.549 ID:ux16V+9P0NIKU.net
>>4
パーコレなしでバージョン分けて出すらしい
一応ベタ移植じゃなくてシステムとかパーツ入手関連とか改良するらしい
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 12:56:43.135 ID:i4nHeLObaNIKU.net
>>5
パーツコレクションはなしか残念
パスワード限定とかボンボン誌面限定みたいなのがあったとしたらそいつらの入手先が増えるってことか
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 12:56:38.073 ID:8f+ywVFV0NIKU.net
これマジじゃねえか!
メダロットの入口がアニメだったからイッキ編の2と3と4と弐をやり込んでいたわ
絶対に買う!
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 12:57:25.050 ID:npNCzX5rdNIKU.net
5の入手不可機体とかも取れるようになんのか
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 12:58:22.114 ID:ux16V+9P0NIKU.net
>>8
5のクリア後の未完成エリアをちゃんと作った完全版出来るかもな
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 13:01:52.843 ID:8f+ywVFV0NIKU.net
2のシステムはどうなるんだ?
名前をつけるのはティンペットなのかメダルなのかとか
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 14:26:15.310 ID:M0dpXt9J0NIKU.net
かつかれーうどん定食は実装済みですか?
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 14:31:25.230 ID:41LmFniJ0NIKU.net
これでシリーズ最後の最後だな
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 15:06:37.510 ID:F64aMdrdMNIKU.net
絶対ないだろうけどシリーズ間対戦あったら良いなあ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 15:48:53.679 ID:4aeD/kZQdNIKU.net
2のゴッドエンペラーが無双するだけやんけ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 18:37:47.368 ID:HcWyTPW2rNIKU.net
パーツ入手関連てどうすんだろ
クリア後にもう片方のバージョン限定パーツを一括ゲットとか?
3の時はミニゲームに膨大な時間を費やせばパスコードでガンキングとかも手に入った記憶があるけどあんなんもうやりたくないぞ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 18:38:53.504 ID:/BckfT6C0NIKU.net
うそやろ?信じていいんか?おおおおおおおおお
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 19:36:30.449 ID:bOiYxK880NIKU.net
バージョン分けてんじゃねーよハゲ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 19:55:15.807 ID:D2PcHHRXaNIKU.net
ひとつ夢が叶ったわ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 19:57:16.405 ID:/pG1OE230NIKU.net
クワガタばっかりだったからカブト買う
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 19:59:25.660 ID:7vTBJ3QLaNIKU.net
俺…発売されたらユイチイタンにロクショウで挑むんだ…
スポンサーリンク
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:05:44.455 ID:8f+ywVFV0NIKU.net
新旧での通信はどうするんだ?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:17:12.833 ID:T23teOYkaNIKU.net
光るGBプレゼントキャンペーンに惹かれて周りで全然話題になってないゲームを買って20年か
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:19:34.395 ID:D2PcHHRXaNIKU.net
メダロット3の質問なら今でも答えられる気がするわ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:20:30.939 ID:8f+ywVFV0NIKU.net
ゲームを買うとメダルやカードが付いてきたよね
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:22:16.325 ID:7vTBJ3QLaNIKU.net
4でグレイン入手するのが面倒だったな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:27:05.988 ID:8f+ywVFV0NIKU.net
知らない間にマッハマッシヴがゲームにも登場してるしティタンビートルってのも出たんだね
これでカブト型とクワガタ型は同数になったの?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:27:56.619 ID:7vTBJ3QLaNIKU.net
>>33
漫画版3に出てたクワガタのマケットが増えたから現状だとクワガタの方が多いよ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:33:46.894 ID:8f+ywVFV0NIKU.net
GCのメダロットブレイブをアニメがやっていた頃にバグっていない物を出していれば歴史は変わっていたと思う
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:35:30.467 ID:7vTBJ3QLaNIKU.net
>>40
多分あれはバグが無くてもそのままだと無理だと思うぞ
かなり弄らないと即死ギミックもかなり多いし
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:38:13.735 ID:Om2KSLUx0NIKU.net
スピリット戦のBGMが一番好き
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:39:19.965 ID:7vTBJ3QLaNIKU.net
戦闘BGMだと4のDark Nightも好きだな
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:39:48.456 ID:dK57QsUoMNIKU.net
2しかやったことないけど興味津々
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:40:34.711 ID:D419FZEy0NIKU.net
ゲームボーイ世代だったけどメダロットはなんとなくスルーしてて結局やらなかったな
せっかくだから買ってみるか
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:44:14.145 ID:D419FZEy0NIKU.net
未プレイなんだけど
これってパーツ集めてロボットを強くして戦わせるゲームって感じの認識でいいの?
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:50:05.872 ID:D2PcHHRXaNIKU.net
>>57
大体あってる
(昔のは)三体操作できて、頭両手脚部の4パーツ+メダルで組む
ターン制っぽい
主人公にちゃんとキャラがあるからポケ○ンとは違ってな、ストーリーがな
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:46:57.687 ID:99aQ9v6HaNIKU.net
ベルゼルガの簡易型がパカットな感じ
確か両腕サクリファイスの頭部復活だったよね
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:49:49.883 ID:n+fGRCpf0NIKU.net
これ売れたらシリーズ復活ワンチャンあるかもな
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:52:27.908 ID:OJ429lce0NIKU.net
これでシリーズ畳むんじゃね
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:53:49.183 ID:I78VAPU1KNIKU.net
初代しかやったことないから買おうかな
3体の内1体は盾役にして残り2体でリーダー狙いまくってたなぁ
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:56:43.775 ID:99aQ9v6HaNIKU.net
>>69
索敵と盾で味方のサポート役作ったりな
でも女型が反射だの完全防御だのデストロイだの特殊なのを多く持ってて編成してみたくもあり…って感じで悩むのが醍醐味だよね
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:54:02.025 ID:99aQ9v6HaNIKU.net
メダロットからゲームボーイ→N64と進んだ場合カスタムロボ
任天堂ハードから離れてプレイステーションに進んだ場合アーマードコアにハマっていく
そんな印象
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 21:10:55.900 ID:HcWyTPW2rNIKU.net
>>70
俺もメダロット→ACだったわ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:55:32.145 ID:RYKW3BTJMNIKU.net
メダロットRはswitchでだしてくれ
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:56:25.510 ID:Om2KSLUx0NIKU.net
Rはテンポが....
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:57:45.286 ID:99aQ9v6HaNIKU.net
>>72
メダロッチ開いてメダロット一体組み上げるだけで10分くらいかかるのはいいとして
その時間の八割くらいがロードっていうのがよくないよね
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 20:59:50.395 ID:gTpbD2aS0NIKU.net
そろそろ2ds買うか
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 21:20:28.932 ID:CvwhWIqN0NIKU.net
ナビも入れてほしかった
ソニックスタッグの魅力を後世に伝えたい
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 21:30:00.765 ID:xUb175rE0NIKU.net
>>80
パーツ交換出来ない場合クワガタVerは良いけどカブトVerが糞難易度になるからなー
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 21:32:16.590 ID:99aQ9v6HaNIKU.net
>>80
ついでに空中浮遊したまま歩行音だけが鳴るルミナススタッグも修正されていたはず
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 21:24:36.338 ID:+aVTf5PP0NIKU.net
ボイス付きのところどうするんだろ
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 21:34:13.777 ID:HcWyTPW2rNIKU.net
格好いいけど追加パーツが飛んでくるのはちょっと笑った
クラフティモードじゃん
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 21:38:15.633 ID:7vTBJ3QLaNIKU.net
アレは苦肉の策だったんだろうな…
デザイン弄るわけにはいかないだろうし
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 21:50:45.276 ID:f6UEWMJW0NIKU.net
俺はナビコの変形が一番面白かった
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 21:53:28.320 ID:D2PcHHRXaNIKU.net
ヴァルゴだかヴェルゴだか液体になるやつがいたよな
プーパビートル好きだったわ
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 22:29:09.659 ID:8f+ywVFV0NIKU.net
Rやナビのリメイク版も出してほしい
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 22:37:58.736 ID:tfpkWEtB0NIKU.net
9の戦闘はホントストレスフリーでいいよな
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 22:39:02.721 ID:7vTBJ3QLaNIKU.net
逃げるのも楽だし好きなパーツ選べるしな
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/29(火) 22:56:41.067 ID:eDs6YjC60NIKU.net
メダロットもまたアニメ化すれば人気になると思うんだがなあ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
≪ ベロニカ>セーニャ>シルビア>マルティナ>>>>>>>エマ | HOME | ドラクエ11の『ハッスルじじい邪』強すぎwwwwwwwwwwww ≫