1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:23:29.280 ID:LNFo8cWI0.net
ドラクエ2とか3とかやっといた方がいいの?
過去作と関わりありそうだからやるか悩む
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:24:03.833 ID:Tfje5pWM0.net
やってなくても楽しめるけどやってたらもっと楽しめる
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:24:42.997 ID:LNFo8cWI0.net
正直2とかあんまやる気になんないんだよなー
3はまだ面白そうだけど
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:25:52.943 ID:4bviNU+Y0.net
45679しかやってなかったけど感動した
過去曲とかすげえいいとこで流れるから昔のやってたらやばかっただろうなとか思う
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:26:38.228 ID:LNFo8cWI0.net
>>5
俺も45689はやったけどロトシリーズに関わってそうだなと思って
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:35:31.278 ID:4bviNU+Y0.net
>>9
ストーリーに関しては11からでいいと思う
スポンサーリンク
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:26:01.506 ID:7Grg/xvwp.net
やらんでもいいけど、2、3の概要は知っとくといい……けど3はやっとくといいのか
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:26:04.335 ID:EoXFSHa40.net
いやいややるくらいなら11やったほうがいい
興味持ったらロトシリーズやりな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:26:21.434 ID:JuHGopM50.net
1から順番にやってるけど別にやる必要なくね?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:27:56.417 ID:U8hesKSZd.net
ぶっちゃけやる必要ない
この音楽聞いたことあるな~とかこのキャラ名見覚えあるな~とか思うだけ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:28:45.454 ID:LNFo8cWI0.net
>>11
まじ?そのレベルなら11やるけどストーリーがロトに繋がってるみたいのだったらやったほうがいいかなと思って
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:28:02.383 ID:LNFo8cWI0.net
3とかも普通にやりたいんだけどそれ以上に11やりたい
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:28:44.884 ID:jL6gB4oV0.net
それなら11やってからでもいいと思うよ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:29:11.701 ID:LNFo8cWI0.net
11やれって意見が多いしそうしよっかな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:29:56.249 ID:zN92ztmj0.net
過去作やってるとこのイベントあれじゃん!ってちょっと嬉しくなる
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:30:00.516 ID:Tfje5pWM0.net
11やったあと気が向いたらやればいい
ストーリーは直接繋がってるわけじゃないし
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:31:09.054 ID:EdqsdiK1p.net
今からなら11だけやっても楽しめるよ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:31:34.014 ID:LNFo8cWI0.net
11からやります
意見ありがとう
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:32:12.496 ID:R4f76dAP0.net
10と11しかしたことないけど一人旅楽しい
ワイワイやるのも楽しいけど変に気を使わなくてもいいから
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:33:04.920 ID:SNig7u9E0.net
ドラクエ2って未プレイの奴多いけど名作だぞ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:33:21.708 ID:1YZhxJXda.net
過去作知ってると聞き覚えのある台詞や展開でニヤッとできたり懐かしい音楽に興奮できたりするがまあ特にやってなくてもいい
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:37:57.201 ID:5qZmUXys0.net
演出面的にドラクエ3はやっとくといいと思う
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:39:51.881 ID:gYH+53IO0.net
過去作やっとくと過去作で見たことあるようなイベントやらキャラやらやりとりがあったりするのでちょっと懐かしむことができる
たとえば兄弟の値下げ合戦とかぱふぱふ娘のシチュエーションとかオリハルコン渡して伝説の剣作ってもらったりとかその他いろいろ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 20:53:13.807 ID:JiWIuztE0.net
dq6しかやったことなかったけど所々でオマージュらしきものがあって妙に懐かしかったわ
人魚の所とか特に
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 21:46:59.181 ID:snTXGu/c0.net
40時間やってレベル38って遅い?
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 22:27:00.723 ID:R4f76dAP0.net
>>43
50時間やって41だから大丈夫だよ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/30(水) 22:41:36.324 ID:gYH+53IO0.net
これ全部のクエやってったりマップ隅々まで探索したり村人全員に話しかけたり
どっかの物陰とかに宝箱ないか調べまくったりしてゆっくりマイペースでやるとかなり時間かかるよ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
2は1の続きってだけで、11とはほぼ関係無い
3は関連するトコ多いからやった方がいいけど、11クリア後でもええ
色々知る順番が変わるだけ
ただ、11のオリジナル曲だと思ってたらロトシリーズの曲でモヤモヤする事がある
ただ1あたり主人公の移動がもっさりしててレベル上げが苦痛だけどね
クジラだの裏フィールドだの裏ボスだの真ENDだの、感慨がダンチやろアレ
ジパングの曲はむしろ使い回し感で萎えたけどなw
いまこそめざめるとき
いまこそめざめるとき
おおぞらはおまえのもの
話がどうこうじゃなくて、演出や音楽の繋がりだからwiki見ても載ってないし分からんよ
むしろ見るだけ無駄
どうせ言うならプレイ動画だろう
過去作はやらなくても十分楽しめると思う。ただ、知ってる方が間違いなく楽しい。ニヤリと出来るw
当時の思い出とセットってのもあるし無理にやらなくていいんじゃないかね
自分はニヤニヤ&涙しっぱなしでした
後でもええで
DQ3やってて『おっ?』ってなるだろうし
先に11からやってしたくなったら過去作するという感じでも問題なし
→デメリットだろw
名前は勝手に決まるわ 中途半端にレベルと装備品の性能高いわで
どこがメリットだよw
今3dsで配信開始されたしモンスター動かないのデメリットかと思ってたけど演出ない分
さくさくだともいえるし仲間に命令できたりスーファミ版の完全劣化とはいえないつくりになってるよ
≪ アークザラッドという不朽の名作RPG | HOME | スマブラでピカチュウ使ってずっとかみなりうってた奴wwwwwwwwwwww ≫