1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:09:00 ID:7Gw
孤独が好きなのかな?
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:10:11 ID:uxV
モンスターも1対1で向かってくるから正々堂々と戦うためやで
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:10:11 ID:0uV
容量の問題とマジレス
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:10:25 ID:8Ay
利益も責任も独り占め
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:11:13 ID:Rr6
単身で魔王倒すってことは魔王に匹敵する脅威ってことやぞ
みんな怖がるに決まってるやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:11:59 ID:4bH
信用出来ひんかったんやろなぁ他人を
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:12:04 ID:OKC
竜王のせいで戦える暇な人間が主人公しか残ってなかったんやぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:12:16 ID:Cky
「はい」と「いいえ」しか話せないコミュ障やぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:14:21 ID:OKC
>>8
最後に王様の跡を継ぐの拒否ったやん
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:16:01 ID:uxV
>>12
コミュ障がたまにデッカい声で叫ぶアレやろ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:18:53 ID:OKC
>>16
よっぽど嫌やったんやろなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:14:40 ID:bDF
1の勇者は自称勇者説すこ
スポンサード リンク
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:15:13 ID:phr
宿屋の親父ってドス●ベな顔で「お楽しみでしたね」とか言うたんやろなあ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:16:07 ID:4bH
>>14
客商売としては最低やな
世が世なら炎上してるやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:21:13 ID:phr
ローラ姫とふたりで宿屋入ったのに、金額は一人分のままなんだよな
つまりただで泊めてやるかわりに覗かせろって事
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:15:28 ID:G91
アレフガルド史上最も人口が減ってた冬の時代やからしゃーない
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:16:30 ID:TSw
ローラ姫が戦えばよかったんやで
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:18:21 ID:uxV
>>18
そんな、ひどい・・・
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:29:16 ID:pQ8
「賢者を味方につけよ」みたいに言われたからてっきり仲間になってくれるんかと思ったわ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:32:30 ID:ech
2人パーティーのRPGってある?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:36:03 ID:pQ8
>>25
魔方陣グルグルしか思い付かんな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:36:04 ID:EtL
>>25
ミスティッククエスト
29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)22:37:21 ID:pQ8
>>28
懐かしいンゴねぇ…
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)23:20:58 ID:on0
>>25
リンダキューブ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)23:22:17 ID:ngw
あんな狭い世界で仲間いたら逆に迷惑やろ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)23:24:07 ID:T48
ローラ姫も町娘もぱふぱふも独り占め出来るからに決まってるだろ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)23:28:48 ID:1mU
ラダトームの宿屋の主人は女やったような
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)23:33:34 ID:dpB
>>35
お姉さんに言われたいわ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/15(日)23:39:15 ID:x1B
アタッカーも出来る
ヒーラーも出来る
タンク要らない
バッファー要るほど敵強くない
そら独りでいるわな
関連記事を見る:
ドラクエ1 ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ゼルダなんかもそうだし
昔からARPGは一人旅が多い
ちょっとした中ボス程度でちょっと頑張ればやれるくらいで
別にお仲間連れていく程度の話でもないんだよ。
ところでスーファミで町中から唯一ついていこうとしていた女の子は、何か能力があったんだろうか?回復とか。
魔王(笑)に舐められるてる希ガス
農夫に負けるヤツが目前の牢獄の番やってるドラクエとか
→は?戦闘にも参加しないでお仲間は何をやってるんですか?
バ.カ過ぎる発言は止めろw
パーティを組むという概念・思想、技術が無かった。
発想がないなら、フォローする設定もないか。
魔王の軍勢に一人で向かうのはゲームの都合だけになるか。
あったよ
ダイヤモンドの騎士の話とか普通にしてたし
話が竜王討伐からローレシア建国まで続いてたらローラもPTインして戦ってくれてたよ
相棒に寝首を掻かれるから
トレジャーハンターかな?
何言ってんの?適当なこと言うなよ
元々ADV畑に居た堀井雄二が海外のRPGにハマったことで「自分もRPGを作ろう」ってなったんだぞ
当然だが堀井雄二がハマった某RPGにはパーティの概念が既にあった
まさかだけど、ドラクエが世界最古のRPGだとでも思っちゃってる?
チショウガイジが発狂してんなよ(笑)
その頃にネットは無いがマニア連中は一人からじゃないと入り難かったって感想あったんじゃないの
こいつ、Ⅲ以後のドラクエなら町の女子に介抱され、ラストじゃガキできてたりするパターンだよな
≪ ポケモン金銀シロガネ山のレッドのピカチュウ(Lv.81)の衝撃は半端なかったよな | HOME | 【悲報】ぼくくん、ドラクエ11が終わってしまって傷心 ≫