1:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:19:07.61 ID:lusK0/t7M.net
今は見る影もなし
2:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:19:33.22 ID:4PcjmHuB0.net
のりマロ
3:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:19:41.44 ID:5GBn0w5h0.net
バイオ7がある
6:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:20:22.98 ID:y5FPfBfFd.net
モンハンだけの一発屋
13:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:21:45.81 ID:lf4dpweid.net
>>6
ロックマン「俺は海外で人気あるぞ」
15:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:21:58.08 ID:iRdzaqr9p.net
7:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:20:26.57 ID:HVU++6KD0.net
おま国さん
8:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:20:43.95 ID:5GBn0w5h0.net
スクエニは言われるほど悪くないと思う
9:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:20:52.68 ID:O3ZZ/HIN0.net
ロスプラあたりでは世界についていってると思ったんやけどなあ
11:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:21:00.82 ID:JwLxHLWd0.net
FC~PS2ぐらいまではカプコンのゲーム買っときゃハズレ無かったイメージ
16:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:22:15.55 ID:c9jlA1Ki0.net
まだディープダウンがあるぞ
17:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:22:26.85 ID:q3bJRy8J0.net
ヴァンパイアハンターとかストⅢ作ってた時はゲーム業界のディズニーみたいやった
スポンサード リンク
34:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:25:28.50 ID:frCwtn5y0.net
>>17格ゲーのヴァンパイアシリーズめちゃくそ作りこんであるのに周りで全然流行らんかったのが残念やった
18:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:22:28.08 ID:lusK0/t7M.net
21:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:23:43.35 ID:2n+r9fsA0.net
バイオもロックマンもオワコンや
22:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:23:48.50 ID:62u6Ijx5p.net
会社が死に掛けると神ゲー出すという風潮
23:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:23:54.60 ID:BUKv0m7W0.net
ソンソンとか面白かったよな
25:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:24:12.67 ID:5GBn0w5h0.net
モンハン買うけどドグマ2のが欲しいわ
26:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:24:22.35 ID:iRdzaqr9p.net
CAPCOM製のベルトアクション好きやったわ
27:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:24:28.88 ID:JowKYjn/0.net
バイオも終わりロックマンも終わりストファイも終わりモンハンも終わった
あと何が残ってるんだここ
29:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:24:52.52 ID:lusK0/t7M.net
>>27
モンハン
30:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:24:53.65 ID:GJLUsWaqd.net
>>27
大神
47:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:28:58.36 ID:VmST5Chza.net
>>27
ディープダウン
28:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:24:38.48 ID:5GBn0w5h0.net
32:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:25:09.40 ID:eR8DCWBM0.net
とりあえずカットマンから攻めるのは定石よな?
35:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:25:41.19 ID:na+CRQrmr.net
ここまで逆転裁判なし
37:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:25:54.79 ID:/wnSJTBL0.net
CAPCOMの手提げかばん使ってたなぁ
40:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:26:36.14 ID:P0QQX4ps0.net
ロックマン捨てたのはゆるさん
41:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:26:36.38 ID:si/tzApvM.net
いうてお前らロックマン新作出ても絶対買わんやろ
42:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:26:46.44 ID:DBhqfJJ4d.net
キラー7が発表された時が頂点
45:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:27:56.73 ID:Eyx4cvwia.net
モンハンWとかいうメトロイド4のロゴ以下の存在
46:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:28:43.71 ID:lusK0/t7M.net
CAPCOMってどういう意味合いなんや?
56:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:29:30.72 ID:vaVPf4Up0.net
>>46
カプセルコンピータの略
50:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:29:11.75 ID:Ygin9zrtK.net
カプコンの2Dグラフィックすき
エルドラドゲートが最高峰や
なお敵グラフィック
57:風吹けば名無し:2017/10/23(月) 15:30:01.27 ID:VosrdOUVa.net
DMC5まーだ時間掛かりそうですかねー?
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
システムの変更の賛否がよく持ち出されるけど、システムの変更はそんな問題じゃないと思うわ
2~3匹のゾンビが驚異、っていう雰囲気が無くなったのが残念
戦国時代の風景を練り歩けるゲーム1つくらいは欲しい
RPGもブレスオブファイアってのが当たったんやで。なお今は…
これを延々と繰り返してるメーカー。
≪ PS4版ドラクエ11の試練の3番目のボスが鬼畜すぎるんやが… | HOME | 桃太郎電鉄といえば何かを思い浮かべて下さい ≫