1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:13:24.64 ID:E82CDidM0.net
DQ6リメイク版→…
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:13:50.08 ID:E82CDidM0.net
DQ7もう●ちやったな
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:14:26.39 ID:/JANfSQE0.net
言うほど6のモンスター仲間にしたかったか?
職業システムのせいでパッとせんやん
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:15:19.72 ID:E82CDidM0.net
>>3
モンスター縛り出来なくなったのはアカン
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:15:09.78 ID:Hu2fFR4P0.net
デボラすき
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:15:13.15 ID:u6PX+eiW0.net
DQ7は今更PS版やる気にならんしいいリメイクやったろ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:15:30.86 ID:xdBV/1qBd.net
ドラクエ3リメイクは戦闘アニメヌルヌル動くしBGM綺麗やし凄かったな
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:15:53.62 ID:y2mYlv830.net
3のリメイクってスーファミやん
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:16:38.57 ID:E82CDidM0.net
>>9
せやで
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:17:55.04 ID:MkMrQmTs0.net
SFC版3はリメイクでもトップクラスと思うけど
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:18:22.19 ID:ijDZ0NR10.net
仲間モンスターシステムってかなり面白かったと思うんやが
なんで5と旧6以外では使われないんや
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:19:28.50 ID:E82CDidM0.net
>>16
モンスターズでやれって事やろなぁ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:19:31.36 ID:6eRyRYWf0.net
>>16
手間かかるから
スポンサード リンク
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:19:39.85 ID:/HQWnOAc0.net
>>16
モンスターズとの棲み分けちゃうん?
のうきん会話よりTALKしたいわ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:19:37.64 ID:Z8DxPwy60.net
最後のピースを埋めてくれたリメイク8とかいう神ゲー
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:20:00.02 ID:CA7sj8xY0.net
DS系のリメイクに名作なしという風潮
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:20:25.39 ID:Z8DxPwy60.net
>>22
一理無い
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:20:39.90 ID:E82CDidM0.net
>>22
はいDQ5
うーん、論破w
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:20:21.65 ID:ZaGct0RY0.net
ミレーユの混乱耐性消したろ!
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:21:01.75 ID:rXBXtZ3ua.net
不思議のダンジョンまだかよ
DSであれやりたいわ🖕☺🖕
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:21:38.19 ID:E82CDidM0.net
>>28
スマホアプリに欲しいんだ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:21:39.27 ID:y2mYlv830.net
3はもう一回リメイクしてほしいわ
なんで8を3dsでリメイクしたんや3をつくれや
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:21:58.91 ID:r8KMn8l70.net
DQ3は面白かったぞ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:22:03.33 ID:lvIXZXLI0.net
8リメイクとかいう神
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:22:08.34 ID:c84VF8Lr0.net
DSなんかでやりたくないんじゃ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:22:58.19 ID:6Wl0De130.net
DQ3リメイクしろってよく言われるけど
確かに当時としては最高傑作やけど今出してもそんなやろ
ストーリーもネタバレされてるし
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:24:10.53 ID:E82CDidM0.net
>>39
ヒーローズ風アクション+オープンワールドにリメイクしてほC
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:23:35.79 ID:ILBO4RLdK.net
1、2は別としてリメイク6だけ会話以外追加要素0だもんな
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:24:27.60 ID:US9m0ShJ0.net
歴代のドラクエにでてくる女の子だけで旅に出たいンゴ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ リメイク
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
BGMはオーケストラ仕様だし会話システムも追加されてるしで最高のリメイク作品だった
スマホの3は正直ガッカリだった
不満点挙げるとすれば素早さが防御になるシステムやな
破壊の鉄球は戦士専用でも良かったやろ
DQ1、DQ2のSFCは順当なリメイク
DQ4はグラフィック向上が大きいが6章は賛否両論
DQ6のDSは仲間モンスター削除は痛いが仲間会話追加は非常に大きな利点
戦闘アニメもさらに良くなって、ところどころ演出も追加されている
DQ7の3DSはグラフィック向上は良いが後は総じて雑な簡略化が微妙だね
音源がオーケストラになったのも良いが飛空石BGMのループが気になった
仲間会話がキャラ付けの強化やシナリオ把握の補助になるし、なによりデスタムーアの登場の仕方がかっこいい
11は頭身でっかくなった分移動がめんどくさかったから
11と8の間くらいでちょうどいい頭身と移動のバランスを探してほしいな
人間キャラ生きるし
DSで天空3部作とかやらんでいいから素直にPS2に出して欲しかった
音源もやっぱり迫力ないしオリジナルで出来た要素が消えるのは痛すぎる
次リメイクするとしてもロトシリーズや9が先だろうからな…本当にもっと気合い入れてリメイクして欲しかった
時空を超越しとるな
678は一部の人たちの声でかいだけで悪くはなかったよ
スゴロク無いとか叩かれてたけど、結果装備インフレ起こしにくくなっとるし
さくせん使えるのも何か新感覚
えっちな本入手までやったったわ
一方で7のリメイク悪いわ、PS版の方が面白い
マリベルの天地雷鳴士最高だろが
確かに追加シナリオやボイスもあったしそれを立ててる人もいるけど、個人的にあれは滑っている
そして何よりそもそも8はグラしかあまり褒めるところがなかったがそれを大劣化させてしまった
動かない敵の戦闘モーションとキャラの移動速度の遅さが不満だったな。
後は別に構わないが
いかにもエアプゲハ厨って感じだな
戦闘速度、錬金釜、固定メンバー
とか当時不評だった部分解消されてるだけでお釣りくるわ
あれはグラフィックと通信周りさえ改善すれば絶対化ける
あとは不毛なマラソン要素さえ緩和すれば
AIが余りにもバ◯過ぎるし追加要素の博物館が面白くないし双六が不要だったわ
何より水増しのプチコロ共がク◯過ぎ
AIや双六の不満はマニュアル戦闘オンリーなり双六やらなければ良いけど、
追加仲間モンスターの手抜きだけは許せない
あれがセルゲ.イナスやメカバーンとか追加されてたらもっと手放しで称賛したんだが
≪ ドラクエの街って外が魔物だらけなのに何であんなに警備が手薄なの? | HOME | 【悲報】ときメモの藤崎詩織さん(38)、服がビリビリにwwwwww ≫