1:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:31:38.43 ID:plLi42lD0.net
2:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:32:01.68 ID:W3LzUjLl0.net
辞め時がわからない
5:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:33:05.35 ID:KoXAm7m70.net
もっとマルチできるのかと思った
いやできるんだけどポータブルの頃くらい手軽にしたい
7:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:33:24.33 ID:qjQ+xYRw0.net
片手剣以外はどれもまあまあ戦える感じ
遠距離武器はやっぱりつよい
9:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:33:41.43 ID:VHkTYmvZp.net
マップ覚えるとか無理やろとか思ってたけど拠点の場所探してたらおぼえてきたンゴ
10:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:33:45.69 ID:+iZcNcOk0.net
野良でボイスチャットできてる?
18:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:35:17.27 ID:kk8q7h2c0.net
>>10
キーボードすら見かけんな
23:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:35:58.38 ID:+iZcNcOk0.net
>>18
オンにしてるのに誰も話してないから悲しい
11:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:34:05.47 ID:3HPtgVAcd.net
ハンマーがくっそ強くて乗り換えてしまいそうだわ
15:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:34:51.25 ID:85mwWnZv0.net
1日2時間が限界や
ゲームってこんなに疲れるっけ
16:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:34:53.81 ID:B5uaBjPY0.net
弓出来ること少なくて微妙やわ
ライトかヘビィにしよっかな
28:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:36:34.58 ID:Wui2uwPg0.net
片手剣楽しすぎるわ
34:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:36:53.69 ID:0Mswohi/0.net
最初のクエストしかまだやってない
35:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:37:05.55 ID:tHR/5PSC0.net
地図見てる間に攻撃されたわ
36:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:37:10.23 ID:KoXAm7m70.net
いつも通り太刀やけどなんかつまらんな
ハンマーにしよっかな
42:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:37:26.70 ID:XG43cgU40.net
正直めっちゃ楽しい、でも夢中でやりすぎてめっちゃ疲れるわ
48:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:38:08.20 ID:+urHPVav0.net
10時間やったけどほんま面白い
エンドコンテンツあるんか知らんけどあったら半年はできそうな勢い
50:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:38:24.01 ID:B5uaBjPY0.net
キャラクリは詐欺だよな
動いてるの見ると作った奴と全然違うやん
60:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:39:43.49 ID:0Mswohi/0.net
>>50
めっちゃ可愛いやん!!!
って思ったのに動くと全然ちゃうよな
56:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:39:22.82 ID:7WvzhFMr0.net
キャラメイクやり直しってどんくらい進むとできるん?
73:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:40:49.18 ID:B5uaBjPY0.net
>>56
すぐ出来るで
髪髭眉とペイントしか変えられんけどな
69:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:40:37.70 ID:8niW3tPj0.net
こっちの採集やったら楽すぎて前のに戻れんわ
75:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:41:12.52 ID:7xLBvIyj0.net
鉱石掘り速すぎて草生える
77:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:41:16.96 ID:Cjuy2KTA0.net
ようやくHR4やわ
今作ハンマークッソ楽しくてええわ
87:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:42:09.13 ID:KMfRQ7Pm0.net
>>77
斜面でブンブン振り回す奴クッソ気持ちええよな
79:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:41:30.21 ID:mBujlPMn0.net
採取は面白いかは知らんけど簡単になったやろ
93:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:42:22.89 ID:UIqO52nz0.net
麻痺ハンマー作ったらめっちゃ楽しくなったわ
99:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:42:41.59 ID:yMx/2Upx0.net
ワイハンマー愛好家評判良いみたいで歓喜
早くやりたいンゴねぇ
119:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:43:49.97 ID:7xLBvIyj0.net
>>99
スタン取ったあとの攻撃に選択肢増えたのはええわ
叩きつけ5回目が強い
106:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:43:03.96 ID:HrVoDGFHa.net
ランスかガンランスで迷っとるわ
121:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:43:55.41 ID:mBujlPMn0.net
双剣最初ちまちま戦って終盤怒涛の連打でボコボコにするの楽C
146:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:45:28.22 ID:WrsF93xSa.net
レイギエナ強すぎへん?
スポンサード リンク
151:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:45:51.87 ID:Jql0C1Ma0.net
今の所面白いけど、オン周りがなぁ...
157:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:46:02.76 ID:UXo8ZRKU0.net
レイアはどの時代も良モンスなんやなって
163:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:46:31.25 ID:k9Iu36ija.net
オン周りだけどうにかなったら最高やな
164:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:46:33.20 ID:Iqt0DsDz0.net
オンはこれから改善していけばまだ許せる
191:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:47:57.02 ID:UPu7e1Fya.net
とりあえずβ仕様のマッチングシステム実装頼むわ
213:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:48:53.91 ID:bEJNrhH90.net
ライトボウガン強いわ
215:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:49:01.67 ID:qaR74Dal0.net
辞め時がわからん
誰もチャット使ってなくて草
233:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:50:16.01 ID:C2n2vE31d.net
買う気なかったけどキャラ友達に誘われて買ったら楽しかったわ
235:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:50:28.72 ID:CgRtkBsVp.net
オフ専ソロ専じゃ楽しめんのやろか
252:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:51:00.74 ID:2miZuXtf0.net
>>235
むしろ、前作までと比べてソロが楽な気がする
251:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:51:00.69 ID:5G2IfzVW0.net
文字小さくて見えない
256:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:51:08.27 ID:kVud2v4i0.net
おもろいのは間違いないわ
271:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:51:50.52 ID:JN4vH6l80.net
双剣いいぞ~コレ
288:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:52:50.36 ID:3mMm9BuM0.net
道に迷うのが楽しい
290:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:52:53.23 ID:zz6GLwhpr.net
今回全体的にダメージ大きくない?
303:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:53:19.06 ID:B5uaBjPY0.net
これほんとすこ
325:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:54:16.92 ID:8niW3tPj0.net
>>303
エイダからのマチャミで笑うわ
332:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:54:32.55 ID:UEneySdj0.net
>>303
うせやろ…?ワイのキャラはまだマシやったんやな
339:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:54:44.87 ID:iYV/3oOn0.net
>>303
実際戦場で必死に戦ってたらそんなもんやろ
346:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:55:06.04 ID:13Y03wd/0.net
>>303
命懸けで戦ってるんやしメイクも崩れるわ
501:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:03:50.16 ID:ai6FroE40.net
>>303
ウルトラマンでこんな敵おったやろ
523:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:05:26.00 ID:QVg61ff90.net
>>501
ダダやな
316:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:53:33.70 ID:OYsayHhR0.net
322:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:53:52.06 ID:YQG1k1+iM.net
文字が小さい以外不満はない
345:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:55:01.79 ID:gP4zo4M30.net
ベッドで寝転んでできないのが苦痛すぎる
特に今日めっちゃ寒いし
361:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:56:19.98 ID:WiFDRk3sd.net
>>345
わかる
モンハンは手軽さ売りやったんやなーと
405:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:58:31.93 ID:rACgp7fq0.net
セーブって勝手にされるんやんな?
427:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:59:25.91 ID:Kj0E7w4s0.net
>>405
設定で切り替えできる 初期設定はオートセーブ
438:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 00:59:59.92 ID:GNOEJ/L/0.net
笛使ってる人間ガチでゼロ人説
469:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:01:48.08 ID:mBMaIadA0.net
一時停止出来んの不便やわ
491:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:03:16.54 ID:IyyVch93d.net
久々に明日もやりたいなと思えるようなゲームだった。
503:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:03:54.09 ID:7zOIEi1E0.net
ハンマー楽し杉内
549:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:06:42.07 ID:8llySeAHr.net
ソロで出来る?
563:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:07:35.91 ID:Sxmlqd4J0.net
>>549
ソロの方が狩りやすい
550:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:06:42.65 ID:VzQ+q31m0.net
クッソ楽しいな
552:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:06:58.55 ID:QVg61ff90.net
ボウガン使っとる人
序盤だと弾代で赤字にならへんか?
567:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:07:53.30 ID:L8gcHxkK0.net
>>552
余裕やで
ただ最序盤はキツいからトビカガチ倒したぐらいからがええかもしれん
585:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:08:33.94 ID:QVg61ff90.net
>>567
サンガツ
ヘビィやってみる
680:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:13:33.11 ID:bksDKUqV0.net
まだ買ってないんやが
難易度どれくらい?
3rdよりも簡単?
696:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:14:10.02 ID:lgqeEd3D0.net
>>680
全く詰まらずに星4まで来れてるし
多分低め
743:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:17:39.63 ID:bksDKUqV0.net
>>696
3rdより簡単なら余裕やな
サンガツ
718:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:16:18.74 ID:fHZht9v5d.net
ヘビィボウガンめっちゃ強くない?破産するけど
736:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:17:12.09 ID:dLAnKNdw0.net
>>718
モンワーのディレクターもオススメの最強武器やねヘビイ
742:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:17:37.65 ID:84xPLYyb0.net
>>718
ザンレツの実の採取ポイントが砂漠に3つあるから探索で集めればええんちゃう?
っていうか砂漠のエリア15ってどうやれば行けるねん
776:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:19:51.59 ID:lqbfhpzB0.net
ランゴスタが簡単に狩れるのが地味に嬉しい
803:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:21:09.19 ID:+iZcNcOk0.net
ハンマーの縦クルクル回転かっこいい
948:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:29:10.46 ID:aEhskfjk0.net
復帰勢のおっさんまともにできるんかこれ
画面に情報量多すぎへん?
977:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:31:13.05 ID:UJiSSOTu0.net
983:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:31:37.74 ID:2Vjqo9eH0.net
>>977
同じく
996:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:32:24.96 ID:84xPLYyb0.net
>>977
休み休みやってるンゴねえ
画面振動切ったらちょっとマシになったで
999:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 01:32:32.61 ID:/cJw1YhtM.net
キャラクリやり直しでクソムービー4回観たンゴ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
モンハン モンハンワールド PS4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
多分、昔とは違い他のゲームと平行してプレイしてるからだと思うが。
だけど安定感と安心感は相変わらず抜群。
今日も明日もスラアクと太刀を振り回すで。
寝る時間削ってゲームしてるの大学生の頃以来やで
1週間まるまる休み取って遊び倒したいわ
オンの仕様も友達とプレイするのには気にならんし良かった。野良はダメダメだけど。
ダブクロからなんとなぁ~く引き継がれてる感じの技やガラリと変わった技、追加技などどれも一長一短でやり甲斐がある
≪ ポケモンのパルシェンについて知っていること | HOME | RPGの催眠系魔法の無能さは異常 ≫