1:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:11:02.46 ID:CP1DK2M50.net
おもろいんか?
2:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:11:15.14 ID:PDEH1zqo0.net
やめとけ
3:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:11:30.18 ID:CezvUvwz0.net
おもろいで
4:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:11:33.62 ID:U0w/VXzn0.net
面白いぞ
5:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:11:45.28 ID:7i5SMd6b0.net
ぼっち向け
7:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:11:51.94 ID:IHXra/us0.net
ぼっちでも普通におもろいで
8:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:12:01.86 ID:YXYqIJDG0.net
βやってないんか
13:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:13:00.72 ID:VLElwb0Na.net
PS4持ってるけどぼっちやから買ってないわ
15:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:13:13.87 ID:5rqV0VfS0.net
メタスコア91やで
あとはおまえが決めえ
16:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:13:20.37 ID:CP1DK2M50.net
ぼっち向けってマ?
モンハンって友達と通話しながらやってナンボなイメージあるんやが
ちなβはちょっとだけ遊んだ
18:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:13:47.55 ID:7i5SMd6b0.net
>>16
赤の他人とたくさん友達になれるぞ
43:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:18:50.18 ID:CP1DK2M50.net
>>18
野良でやっても楽しめるならええな
ワイモンハンほとんどやった事ないからあんまり詳しないんや
566:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:01:53.54 ID:q6y9hwkg0.net
>>43
配信で一緒に遊ぶやつ募集してるとこはいりゃあええやん
コミュ障でもボイチャしないとこあるだろうし大丈夫やで
17:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:13:26.17 ID:7gy2A8xK0.net
一緒にやるリアフレいないと単純作業の繰り返しやからすぐ飽きるで
19:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:13:49.69 ID:2b60rZbx0.net
ワイもぼっちやし一緒にやろうや
21:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:13:54.73 ID:z1lp3CtD0.net
良くも悪くも普通のモンハンやで
モンハン好きなら買えばええし嫌いなら買わなくてええ
23:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:14:04.15 ID:wyrNraCN0.net
プラス入らないとオンラインできんのよな
24:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:14:26.52 ID:u4M/8LEC0.net
なんか操作ムズないか?
ワオがモンハン初心者やからなんかわからんけど操作忙しすぎや、カメラ糞やし
25:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:14:31.01 ID:xv8BnvZAa.net
βのが楽しかった
26:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:14:35.53 ID:CmAhVnmjM.net
クリアしたけど20時間くらいで余裕やで
そっから先は知らんけど面倒だからやる気せんわ
33:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:16:52.17 ID:CmAhVnmjM.net
ダクソのマルチみたいだよなこれ
38:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:17:43.12 ID:7i5SMd6b0.net
昨日から寝ずにまだやってるわ
39:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:18:00.98 ID:VLElwb0Na.net
カメラのスピードって変えれる?
41:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:18:28.29 ID:7i5SMd6b0.net
>>39
オプション→カメラ
40:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:18:09.97 ID:7gy2A8xK0.net
知らない奴とマルチやってもどうせおまえら効率がーとか寄生がーとか言うんやろ
42:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:18:30.78 ID:Gksj6gtk0.net
なんやモンハンだけ長い時間やってると軽く酔っぱらうんやが
なんでや?画質の問題か
48:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:19:57.30 ID:qwve2+/h0.net
>>42
ワイもや古代樹迷うしグルグル動くからすぐ酔う
50:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:20:19.55 ID:qxKyE5+tp.net
これオフラインでもできんの?
61:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:24:08.89 ID:7ARmbhuid.net
>>50
ネットに繋がなきゃいけるで
88:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:33:08.47 ID:86C2OCLvp.net
人気の武器と不人気武器教えて
110:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:37:55.32 ID:3R9YJuQy0.net
>>88
上から太刀、大剣、チャアク、
下から笛、ランス、ライトらしい
104:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:36:59.53 ID:s2ujHS1Y0.net
ボウガンで乱射楽し杉内
113:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:38:32.92 ID:GQw2kVZx0.net
やりたいけどモンハンってすぐ地雷認定されて晒されるイメージだからやめとく
スポンサード リンク
170:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 08:52:14.40 ID:LqQBsJk00.net
マルチはPT集めるのがめんどい
249:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:08:26.40 ID:MrsiIRLH0.net
頭防具非表示ってできるん?
253:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:08:43.66 ID:YmuJjKzb0.net
>>249
設定にあるで
273:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:14:13.75 ID:456+5jv20.net
クエスト緊急参戦のこれじゃない感
285:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:17:09.31 ID:jzmXFl5xM.net
スラアク弱いんか?
305:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:21:04.09 ID:gDcmZGhl0.net
17時間くらいで終わらせてたYouTuber昨日おったな
306:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:21:12.69 ID:4yNaf8TJ0.net
ぼっちでモンハンほどつまらんもんないやろ
他の買えや
313:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:22:37.32 ID:nF7D/dyU0.net
最初の数時間やべーってなったけど正直思ったほどでもなかったよな
面白いことはたしかやけど
322:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:25:06.79 ID:B8A4bmn1p.net
>>313
初っ端の火山登った時のワクワクにつれこれいつものモンハンやんって感じのトーンダウンよ
318:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:23:48.23 ID:o+AY/VIX0.net
これは何するゲームなの?恐竜倒すだけ?
324:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:25:42.83 ID:v3KLjlB80.net
>>318
恐竜をテイムしたり施設をクラフトするゲームや
335:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:28:41.28 ID:0bajMHZM0.net
皆ダメージ表記どう思ってるんや
338:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:29:14.18 ID:5gArmdwD0.net
>>335
消せるで
343:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:30:20.30 ID:UeOD38ua0.net
>>335
弱点調べなくてもやってりゃ分かるからええな
348:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:31:24.23 ID:bJIuSEiy0.net
>>335
ちゃんと弱点狙えてるかわかっていい
もうダメージなしに戻れんくらいや
577:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:02:39.93 ID:0bajMHZM0.net
>>343
>>348
わりと好評なんやな
339:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:29:27.05 ID:4tDXXE7g0.net
またキャラクリに戻ったンゴ
やり直し出来るようにしてやあく
351:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:31:35.15 ID:6/+L6WBp0.net
相変わらずランスは死ぬほど味方にこかされるな
361:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:32:56.19 ID:MrsiIRLH0.net
ダメージ表記ってどうなん?って思ったけど総HPわからんから対して変わらんかったわ
362:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:33:56.54 ID:9FMTa6Z7a.net
>>361
弱点分かりやすい
今回ゲーム内で肉質わかるけど、図鑑開く意味ない
363:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:34:08.83 ID:3fT+b9L4d.net
>>361
体験の最後のため?があんなに火力出てるとは思わんかった
そういう発見ができてワイは良かったわ
367:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:35:12.04 ID:xyPSed/O0.net
キャラメイクがまじで悩む
371:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:36:41.32 ID:2By3KCOfd.net
あいぼう!ちゃんが可愛すぎる
376:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:38:01.74 ID:Z7vAq5ZSM.net
結局面白いのか教えろ
394:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:40:21.10 ID:icoqjxtEd.net
>>376
爽快感ある
買って損しない
381:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:38:33.74 ID:89kT0KJZa.net
文字の小ささとオンラインのクソ仕様で買うの回避した
流石にわざわざ据え置きで苦行やるほど暇じゃない
395:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:40:26.06 ID:9LnObjT3d.net
457:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:49:17.34 ID:YMcxXYU/d.net
友達がいても結局一人でやることになるぞ
469:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:52:30.46 ID:IZ92mB0Y0.net
ボリュームはええけど素材集めは結局どうなんや?
前みたいに何回も何回も同じモンスター倒すのはダルいんやが
483:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:54:04.25 ID:j31d1zFyp.net
>>469
それこそ素材集めなんてマルチでやりゃすぐ終わるやんけ
506:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:56:25.17 ID:BQSm5OD90.net
協力プレイ推奨ゲーかと思いきやソロ推奨ゲーじゃね?これ
517:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:57:25.36 ID:M2iawhQa0.net
今回のモンハンはぼっちに優しいよね
520:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 09:57:30.94 ID:j31d1zFyp.net
テレビでかいからかなり離れなきゃやしほんま文字小さく感じるわ
558:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:00:36.29 ID:/Hqb3kyYM.net
むしろぼっち向け
576:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:02:38.37 ID:uHWFl81S0.net
モンスターめっちゃ逃げない?
581:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:03:14.67 ID:GyvmCsrB0.net
>>576
過去作に比べて逃げた先もわかりやすいし追っかけやすいんだけど?
611:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:05:37.19 ID:uHWFl81S0.net
>>581追っかけやすいんだけど、追っかけて1発攻撃追っかけて1発攻撃の繰り返しになること多い
594:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:04:18.72 ID:OwL8OotdM.net
>>581
お前レウスにもそれいえんの?
616:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:05:51.92 ID:WFbx4iQL0.net
>>594
βでくっそイライラしたやつ
やってたら大概場所覚えたけどな
599:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:04:23.29 ID:gDcmZGhl0.net
たまに導虫がどっちさしてんのか分からなくなるときあるわ
619:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:06:00.67 ID:GyvmCsrB0.net
>>599
マップでモンスターや人にR3でマークつけな
マップ閉じた時に目印の方向にプレイキャラが強制的に向くから
609:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:05:25.22 ID:bG/azL0t0.net
ハンマー楽しいゾ~これ
688:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:12:52.91 ID:8cf4TAg9d.net
ヘビィボウガンもなかなか楽しいわ
691:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:13:17.88 ID:7LPYjbUk0.net
ハンマーの中毒性やばい
705:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:14:57.38 ID:x0LuQ4Yu0.net
キャラクリやり直しさせてくれー
708:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:15:41.81 ID:GyvmCsrB0.net
>>705
はい要望してアプデ期待してね
742:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:20:28.55 ID:j6aw9Kah0.net
オンラインの仕様どのへんがクソなん?
買おうか迷ってるんだが
767:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:22:48.02 ID:g0xc39wgM.net
>>742
部屋での馴れ合いがほぼ不可能
行きずりの相手と狩りをするだけ
780:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:24:04.62 ID:B8A4bmn1p.net
>>742
半分ソロ半分マルチみたいな感覚
クエスト開始時に集まるなんて殆ど無さそう
救難信号ってヘルプ出してもカスしか来なかったからわいはソロでやってるただ人がいつまで経っても来ないってわけではないで
812:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:27:18.41 ID:j6aw9Kah0.net
>>767
>>780
サンキューガッツ
事前にフレンドと集まっておけば問題なさそうやな
747:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:20:57.71 ID:07qUwsCt0.net
今までずっと強かった大剣が今作ゴミになったってマジなん?
753:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:21:24.44 ID:cLklIL4I0.net
>>747
せやで
地雷や
771:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:23:00.80 ID:dkNT8MwD0.net
>>747
わいは使える武器やと思っとるで
チャアクには勝てんけど
835:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:29:48.42 ID:rbpT4dmkM.net
真溜めいらんな
強溜め強薙ぎで充分や
870:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:34:38.46 ID:Ck6KYKYb0.net
昨日はキャラクリして終わりや
デブキャラ作りたかったわ
873:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:35:07.60 ID:7LPYjbUk0.net
ハンマー楽しすぎ 斜面滑り大回転と○で頭変ち割る爽快感やばい
887:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:37:37.47 ID:WyPywS0Nd.net
デカいTVでやってるせいで文字は無いに等しいレベルやわ
892:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:38:19.45 ID:1YeZhs870.net
片手剣ええやん
しかし休息所つくるバウンティで40分近くかかったぞどうなってんだ
893:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:38:23.47 ID:YeDm5gf00.net
ダブルクロスに比べるとほんとヌルゲーやな
926:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:41:58.03 ID:ohyRzBZKa.net
ウイニングポストより文字小さいんか?
929:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:42:17.03 ID:4jlbwsQJ0.net
文字のちいささならむしろう●こみたいにちっさいVITAでやったらみやすい
935:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:43:19.37 ID:bm2IwSZ0p.net
文句多いってことはそれだけ人気ってことや
過疎ったら終わり
955:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:45:30.77 ID:eULgnHP/d.net
クエストしないで探索だけでも面白かったわ
959:風吹けば名無し:2018/01/27(土) 10:46:06.59 ID:GyvmCsrB0.net
>>955
ボスモンスター3体鉢合わせたりして草生えますよ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
モンハン モンハンワールド PS4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
歩き回るだけでも楽しい
≪ 未だソシャゲの面白さが理解出来ない奴wwwwwwwwww | HOME | ワイゆとりドラクエ3のコンセプトに震える ≫