1:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:27:47.72 ID:dsvbVcdn0.net
ほんと傑作
2:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:28:19.89 ID:WYCp9sjT0.net
ぐう名作
3:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:28:26.20 ID:4/SrR25gp.net
一時期狂ったようにやってた
4:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:28:28.65 ID:Pzu5bvHYr.net
大抵のゲームはそんな感じだろ
6:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:29:42.54 ID:dsvbVcdn0.net
>>4
すまんけど一回やったら売るわ
5:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:28:57.95 ID:dsvbVcdn0.net
世界旅行感がいいよな
7:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:29:43.28 ID:5MurTA2D0.net
フォーサイドの都会感すこ
8:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:29:47.65 ID:W1hxmcQN0.net
なんか最初の方の滝がメチャクチャむずかった
9:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:29:51.65 ID:DTjW+oMPd.net
なせ3はあんなことになってしまったのか
12:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:30:20.39 ID:dsvbVcdn0.net
>>9
俺は3もありだと思う
スポンサード リンク
14:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:30:52.81 ID:WYCp9sjT0.net
>>9
3は一周回って名作なんだよなぁ
17:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:31:20.35 ID:1USIoNWda.net
>>9
「ともだちのヨーヨー」でブワっとくる
19:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:31:57.61 ID:dsvbVcdn0.net
>>17
男ネス、命中力の低い武器は豚に押し付ける
26:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:32:52.18 ID:1USIoNWda.net
>>19
そういう発想は草
10:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:30:14.24 ID:1USIoNWda.net
ブルーブルー
11:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:30:17.47 ID:8at+0/Nkd.net
FF10もその周期くらいでやりたくなる
13:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:30:50.93 ID:qHnpg6EtM.net
フォーサイドまでの町の名前に数字入ってたのにそこから無くなるのが気になってた
18:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:31:38.99 ID:WY3xCHrqa.net
>>13
糸井重里いわくそっからは消化試合やからや
24:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:32:49.07 ID:qHnpg6EtM.net
>>18
半分くらい消化試合なんか…
15:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:31:06.37 ID:4/SrR25gp.net
MOTHER1もなかなか面白い
32:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:34:28.44 ID:1USIoNWda.net
>>15
◆わたしのこと すき?
おっさんになったいまなら照れくさくなく はい って言えるような気がしたからまたやり始めてる
21:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:32:15.72 ID:WYCp9sjT0.net
>>15
今やるとバランスがしんどいのでリメイクしてクレメンス
27:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:32:59.30 ID:dsvbVcdn0.net
>>21
ホーリーローリーマウンテンの理不尽さが楽しいゲームやぞ
16:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:31:08.94 ID:Mg2T25JGa.net
ワイぬし、3番目に強い
20:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:32:07.46 ID:5MurTA2D0.net
マジカントの雰囲気も凄いわ
ポーキーが切なすぎる
22:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:32:24.78 ID:+W8HrJjC0.net
正直1のがすこ
23:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:32:47.85 ID:hsc7WtLq0.net
ふしぎなキャンディの裏技使わんと終盤ダルいわ
25:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:32:49.33 ID:l79x3rgM0.net
マジカントは1の方が至高
28:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:33:02.66 ID:W1hxmcQN0.net
ワイはシリーズをmother3から始めたからポーキータワーのボートのとこに置いてあるもんが何なのかわからんかったわ
まあそのあと2やってまた3やったら理解できたけど
29:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:33:47.63 ID:oirvVY6u0.net
ストーリーや設定は引き継いで
現代版に再構築したリメイクを作って欲しい
30:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:33:53.56 ID:dsvbVcdn0.net
ポーキーくんは今もぜったいあんぜんカプセルの中で笑ってるんやで
31:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:33:58.13 ID:xzljyEWGa.net
任さんはRPGはマザーを展開すべきやのに
ゼノブレとかいう日本で15万本しか売れてないシリーズを推す模様
33:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:34:39.28 ID:dsvbVcdn0.net
>>31
懸命やわ
外人が4つくってるらしいけど何の為にもならない
35:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:34:52.78 ID:/8exSFVJM.net
正直好きなのはサマーズまで
砂漠からはファンタジー感が強くなりすぎ
36:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:34:58.88 ID:jSTl5dX7p.net
ミニスーファミにこれかドラクエ5かクロノトリガーは欲しかったなぁ
アクション多すぎないかあのラインナップ
37:風吹けば名無し:2018/01/28(日) 12:35:31.94 ID:2pEu4Rvua.net
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
独特の世界観を遊びつくせない程広くなったマザー続編ができるって勝手に思ってたが
そうはならなかったな
どっちかっつーと海外のオープンワールド系が遊びつくせない程広くなったわ
3は現代のゲームの悪い癖がそのまま出てる
結果2ぐらいしかまともに遊べない
あのストーリーならマザーじゃなくても良くね?ってなっちゃう感じ。
1でペンギン混ざってて後悔してやんの
3はオケラの穴 地図見て絶望したがちゃんと抜けられるのな
3は悲しすぎて寄り道楽しめない…ナイスポーズやメンタイコマンや水組み上げ兄弟やオケラのレンコン好きなんだけどな
≪ 【悲報】今のドラクエさん「ルーラ」→ now loading 「街に入る」→ now loading 「空を飛ぶ」→ now loading | HOME | ワイ将スーパーマリオ64のTAS動画を見て絶望する ≫