1:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:09:37.92 ID:S31lzy1XM.net
全部引き継いどけ
3:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:10:36.17 ID:VUIEjBpgr.net
アドルさんにも同じこと言えんの?
4:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:10:41.70 ID:eijF5+4rM.net
7:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:10:58.33 ID:HWs3LWivd.net
X5からX6のときは残ってたけど劣化してるという謎仕様
19:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:13:17.04 ID:PPWU+QiDr.net
>>7
あれは返却した後エイリアがなんとかして再現したアーマーやで
8:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:11:40.14 ID:XF+Gc26Aa.net
平和な時代に過度な武装持ってると水指すことになるからな
15:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:12:46.52 ID:S31lzy1XM.net
>>8
危険な因子は起こる可能性あるんやから保存してもらいたいです
9:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:11:57.89 ID:bQZzZBoXM.net
ちゃんと理由付けされてるダッシュ
サンキューロールちゃん
10:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:12:10.06 ID:1ARra2l0d.net
生活費の足しにするために売ったんや
サボってたからレベルも下がる
11:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:12:28.76 ID:PPWU+QiDr.net
技術の進歩によって前のアーマーや特殊武器はその作品で程威力を出せないんや
…と思うけど時止めとかは汎用性あるのにな… データを読み込ませるためにカプセルに返却してるってのが設定としてあったと思う
12:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:12:35.34 ID:nmy6r7t/d.net
メタルブレードは常に装備しとけ
14:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:12:44.09 ID:ZB75niVG0.net
ダッシュだけ何故か標準装備
64:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:24:09.51 ID:uECC866Up.net
>>14
ケインとかいう雑魚博士がライトの発明を唯一再現できたからな
16:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:13:09.31 ID:sTyywVrr0.net
ロックマンとフォルテとブルースもゼロにぶっ壊されたと思うと悲しい
17:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:13:11.12 ID:ab7NqS6B0.net
いい加減針に触れただけで破裂する敏感肌仕様改善した方がええやろ
21:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:13:58.19 ID:S31lzy1XM.net
>>17
あれは高速回転してるドリルなんやろ(適当)あとは毒付きとか
24:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:14:59.60 ID:nmy6r7t/d.net
>>17
メットールはその針をかぶれ
39:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:17:42.12 ID:PPWU+QiDr.net
>>17
アレは防犯用にめちゃクソな電流流されてるんやで
対策用のパーツを開発してもそれを装備できるほどの大きさにできなかったり逆に本体がそれのせいでダメになるんや
X8やと技術がかなり進歩して実用レベルのパーツにできたんや
29:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:16:12.78 ID:xCd+f3lG0.net
>>17
ヘルメット型最弱雑魚敵ですら針の上を平気で歩く仕様
44:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:18:30.28 ID:PPWU+QiDr.net
>>29
メットール系はダッシュとかせぇへんやろ?
出力が抑えられているからかわりに耐久性が高いんや
18:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:13:16.61 ID:KfqSt41Jp.net
正史ではパーツ取らずにクリアしたんやろ
5では最初からパーツ揃ってるから4は正史でパーツクリアやな
20:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:13:52.51 ID:xCd+f3lG0.net
ボスHPの八割を一撃で削ったX3のサーベルはどこへいったんや
スポンサード リンク
23:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:14:28.58 ID:RyKGPNY90.net
というかそもそもライト博士がなんなの
あれAI?
27:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:15:19.86 ID:S31lzy1XM.net
>>23
ワイリーみたく脳データ移植したロボ残してるんやろ
28:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:15:46.33 ID:0MR0FM9Zd.net
戦いが嫌いやからパーツ捨てとるんやろ
これだからb級ハンターは
30:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:16:21.42 ID:csjUjp8p0.net
ロールちゃんが売り払ってるだけだからセーフ
32:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:16:36.30 ID:gdipv603d.net
平和のために、溶鉱炉に投げ入れてるんやろ
33:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:16:40.52 ID:S31lzy1XM.net
なんやかんやでワイリーもXの世界ではライト同様化け物扱いやからな
41:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:17:51.90 ID:SLHxSNdzM.net
>>33
無印の時点で2大巨塔やろ
35:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:17:07.21 ID:Ge61UoyPd.net
ドクターワイリーがなんかやってるんやろ
36:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:17:23.58 ID:YZkeMHnn0.net
ライト博士はデータだけの存在かと思ったら
続編で普通に生きてる人間みたいに出て来たよな?
ワイリーっぽい敵側の博士はサイボーグ化して生きててもおかしくなかったけど
46:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:19:13.99 ID:PPWU+QiDr.net
>>36
別人やで
50:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:20:29.33 ID:YZkeMHnn0.net
>>46
別人だったんかアレはすまんな・・・
37:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:17:37.95 ID:CZYLf1hsd.net
38:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:17:40.21 ID:iPqdyhZM0.net
自分のロボにライトットとかいう名前つかる博士wwwwwwwwww
ダサい
40:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:17:45.17 ID:PMPe8SMP0.net
ゼロの新作待ってる
42:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:18:06.49 ID:VcDlG+az0.net
波動拳昇竜拳ときてなぜ竜巻旋風脚じゃないんや
43:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:18:07.19 ID:HWs3LWivd.net
ファミコンミニで初代Xやり直したけどシグマの最終形態めんどくさかったな
チャージショットじゃないとダメージ通らんし
45:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:18:34.07 ID:0MR0FM9Zd.net
ゼロがワイリーに作られた設定でワイリーいきなり神格化されたよな
サーゲスは小物臭いけど
51:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:20:31.79 ID:5kCp2imS0.net
>>45
つってもその設定前にフォルテ作っとるしな
53:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:21:00.49 ID:S31lzy1XM.net
>>45
そもそも金あればライト並みかそれ以上やからな
47:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:19:19.75 ID:GyrXmM870.net
56:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:21:38.09 ID:ahBVr58Rp.net
>>47
2作しかないのにこの手で毎作リセットする気だったんだろうという強い決意を感じる
48:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:19:21.69 ID:EQTxKHFua.net
ライフや武器はステータスや威力がインフレしたから
タンクは故障
49:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:20:00.40 ID:+X40CA2B0.net
X5だかX6だかは初期から持ってただろ
52:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:20:32.39 ID:0n+HkLMCd.net
コレクションいつ出るんや
54:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:21:13.78 ID:sTyywVrr0.net
ワイリーも死ぬ前に自分の記憶と人格を移植したレプリロイドを何体か作っておいたんやろな
サーゲスとアイザックはその一部
55:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:21:35.22 ID:i4LXp0SvM.net
ゼロはエックスに破壊されたロックマンとフォルテとブルースのパーツから作られた定期
57:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:21:59.56 ID:SouK7e4l0.net
ワイリーは戦犯なのか改心したのかようわからんな
58:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:22:43.04 ID:HWs3LWivd.net
正ルートではないけどX2のゼロと戦う展開すき
59:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:22:46.40 ID:9KHbvQqjd.net
珍しくXスレ立ってもゼEROスレにならなくて悲しい
60:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:23:20.87 ID:cVpMlzgm0.net
ロールちゃんが売っちゃってるから
61:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:23:32.33 ID:ab7NqS6B0.net
ゼロはすぐ動力炉やられるせいで弱いイメージや
62:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:23:49.89 ID:4OK63aGZd.net
ロックマンXって結局ワイリーとライトの時代越えた壮大な痴話喧嘩ってことでええのか?(´・ω・`)
63:風吹けば名無し:2018/01/12(金) 12:24:08.69 ID:10blYCuKr.net
技術の進歩で初期ショット威力>>>前作特殊武器みたいなになってるんやで
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ロックマン ロックマンX
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
取り上げられてるんじゃない?
≪ お前らが持ってるレアゲームwwwwwwwwww | HOME | ゲームのいらない要素「周回前提」「運スキル」「意味のない選択肢」 ≫