1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:19:39.289 ID:7VYHaH0r0.net
ベギラマは雷の呪文
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:20:15.613 ID:Sq40l7Vvd.net
魔王からは逃げられない
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:21:07.063 ID:4Mb3WQAYd.net
ザオラルは50%じゃない
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:21:33.037 ID:wV4ghZiK0.net
ザオリクの上がある
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:25:41.623 ID:wEEz3s3Va.net
ニフラムはそれほど使わない
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:27:51.350 ID:djS1duMP0.net
ニフラムはニートに有効
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:29:08.585 ID:PLN9lvsD0.net
フローラを選ぶと墓が増えるのはガセ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:29:56.732 ID:djS1duMP0.net
ベラを嫁候補に入れると俺が喜ぶ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:34:39.294 ID:qEtEvOqzK.net
>>1
閃光呪文
スポンサード リンク
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:36:37.303 ID:7VYHaH0r0.net
>>12
はい馬鹿
それはⅢ以降やリメイク版Ⅰでのベギラマな
スレタイ見ろよ
「ドラゴンクエスト」って言ってんだろ馬鹿が
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:39:33.528 ID:PS3Fm2vZM.net
>>13
初代FCのベギラマは「敵の体を内部から破壊する呪文」であって雷なんて一言も書いてません
つまりお前が馬鹿
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:42:47.418 ID:7VYHaH0r0.net
>>16
それはFCⅢのギガデインな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:37:17.807 ID:Sq40l7Vvd.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:37:32.285 ID:nc3qnc/kp.net
なんだこいついきなりブチギレたぞ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:39:59.328 ID:PLN9lvsD0.net
スレ立ててからずっと待ってたんだな
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:41:31.669 ID:qEtEvOqzK.net
ああトリガー弾いちまったか
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:42:45.478 ID:W81jUNzKd.net
一応マジックパワー
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:44:17.006 ID:jarXipo8d.net
はぐれメタルキングやキングホイミスライムもいる
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:45:41.815 ID:FejoETDXd.net
怖い>>1がいるときいて
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:47:31.948 ID:9X55IC0Ia.net
ベホイミスライムが存在する
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:47:46.084 ID:3yjOoiBxd.net
大技林という裏技が載っている本に「画面の真ん中に好きなキャラクターを貼り付けるとそのキャラを主人公にして遊べる」と書いてある
横も後ろも向かないからな
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:49:02.656 ID:IPNd5qSR0.net
はぐれメタルって名前だけど仲間とはぐれて単体で出現する方が少ない
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:52:46.338 ID:vj6OSsKYd.net
>>28
メタルスライムの一部が千切れてできたモンスターだと思ってた
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:52:02.323 ID:djS1duMP0.net
サマルトリアの王子は死ぬ機械
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:55:56.289 ID:vkilim/Yd.net
初めてメガンテで全滅すると目が点になる
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:56:49.266 ID:ogpCGPvva.net
防御しながら攻撃
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 15:58:07.192 ID:djS1duMP0.net
ガキの頃は女キャラを使うと恥ずかしがったが大人になると女キャラしか使わなくなる
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 16:09:32.476 ID:djS1duMP0.net
サマルトリアの王子はマンドリルに殴られると死ぬ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 16:12:24.943 ID:2J5r3Pdu0.net
ローラ姫は助けなくてもクリアできる
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/30(火) 16:13:50.956 ID:UHDwMX300.net
FC2のやくそうはベホイミ級の回復量
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
たけざお から こんぼうに代えてワイ歓喜
こんぼう から どうのつるぎ に代えてワイ失禁
あの頃のワイ純粋
スタート直後、何をしたらいいのかわからず、城や町にも行かずうろついてやられる
テストプレイヤーが多かったため、謁見の間に閉じ込めてチュートリアルすることにした。
カタカナの「ヘ」だったかな。よく見ると竜王の腹の鱗が逆さの「ヘ」と
同じグラなんだとか。
スーパーマリオでも、雲と草のグラが色違いなだけとかあったけど、
同じようなことしてるんだなと感心した。
キャラクターはスプライト4枚で構成されているので、これで剣+素手と素手+盾も表示できる。
簡単そうに見せかけて、敷居を下げるためって講習会で言ってた
それと反対に、三国志とか漢字だらけで難しそうなのは初心者はいって来ないとも
俺は子供対策かとおもってたが、堀井の考えはもっと深かった
この為、中ボスとかでも残ったPTメンバーがギリ会心出して倒すドラマを演出したり
その他にも、死者がいるとエンカウント率下がって、
ギリ町に着くとか、その他いろいろの演出も我々は知らずにやってるらしい
名作がナゼ名作なのか、今の製作者にも見習って欲しいわな
他のゲームでもこういう感じで、プレイ中に気付かない程度にやって欲しい
たしかに!
って感じだ
モノクロのインベーダーゲームの画面にカラーセロファン貼るようなもんやね。
あとは、ちょっと違うけどスキャナが一般的じゃない時代は、ラップに絵を描いて
モニタに貼って、それを元にドット打ちして取り込んでたり。
いわゆる「ラップスキャン」。
モニタに直接なんか貼るというアナログな手法って昔は割とやってた。
>「ドラゴンクエスト」って言ってんだろ
「ドラゴンクエスト(DQ)」だとシリーズ全般で、
個別の作品を語りたいなら「DQ1」といった表記が普通なんじゃないの・・・?
あと、どの機種の話なのか解りやすくするために「FC版」といった表記も。
ほえ~マジかよ、知らんかったわ
あの当時の少ない容量でそんな仕掛けがしてあったとは
洞窟=命
町=水
祠=炎
塔=星
城=月
と、それぞれのMAPの種類ごとに1つずつ存在している。
これはあらゆるところに精霊が宿っているという、日本の八百万の神の考え方に近い。
リメイクで命の紋章がラダトームに変わって台無しになったけどな。
竜王の腹の鱗?なんて横線じゃん
左右で丸みを帯びているけどどこにも「へ」を逆さにしたところなんか無いし
「文字グラの一部を潰して」ってのも意味不明
要はデマ乙
間違ってはいるが全てがデマではない
詳しくは調べて
戦闘の中はベホイミとかのミの文字が変になったとか聞いた事ある。
カタカナは20文字しか使えないからダークドラゴンがダースドラゴンになったのも有名。
ドラクエ3にヨーデルが流れるスイスの村があったが、泣く泣く削除したってのは今調べたw
容量的に新しく線を入れるより文字グラを流用した方が効率良かったんだよ 様は知恵だよ
当時、風の谷のナウシカにハマってたからです。
赤い頭巾の女の子がムーンブルクに似てたり、共通点多いよ。
オマージュしたとは言ってないけど、ジャンプ巻末でナウシカにハマってると言うコメントはあった
便所の落書きとは言え楽しい話がしたくてきてるやつもいるんだから、
せめて居心地が悪くならない最低限の配慮はすべきじゃないかね?
見てていい気分はしないわ。
「メデューサボール」は7文字に入らないので、あえなく「メドーサボール」に変更。
当初、「はぐれメタルスライム」の案があったが、それも文字数の関係で「はぐれメタル」に変更。
ドラクエ4は「てんくうのつるぎ」を入れるため、アイテム名、モンスター名を8文字以内にした。
≪ アクションゲームの氷ステージにありがちなこと | HOME | モンハンワールドどこまで行った? ≫