1:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:01:05.00 ID:Qhoa46I4a.net
2:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:01:26.99 ID:qZ+/wbf30.net
逆に有能
3:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:01:51.36 ID:7nc9L5Jtd.net
ルーラ
4:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:01:58.73 ID:eHU+MNdPd.net
ルカニとかラリホーかけて効かないとかムカつくからねしょうがないね
5:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:02:08.75 ID:y0+aYlhs0.net
バイキルト使うなや
7:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:02:20.25 ID:WnHU9JTed.net
スクルト
8:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:02:43.73 ID:ehEtkvAJ0.net
フバーハつかえや
9:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:03:17.06 ID:6Q7UOv7Ua.net
スクルト
10:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:03:27.18 ID:x9Z5GdC4a.net
11:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:03:28.12 ID:LHTyf0smp.net
ルーラとリレミトは使うやろ
12:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:04:02.30 ID:6Q7UOv7Ua.net
13:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:04:31.69 ID:AJxOKqvb0.net
有能
14:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:05:00.32 ID:n3lfYhaUd.net
子供の頃はピオリム一切使わなかったわ
今はかなり使う
スポンサード リンク
15:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:05:00.58 ID:3Hx8lhuHK.net
ラリホーは必須やろ
16:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:05:08.12 ID:EBNMcLv4a.net
ルーラ使わんってマジ?
17:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:05:38.98 ID:dLvmDA6ya.net
18:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:05:49.48 ID:wLnvGbND0.net
19:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:06:14.08 ID:lbZx7kaAd.net
スクルトはさすがにつかうやろ
20:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:06:38.75 ID:qeUahKwd0.net
デバフは肝心な時に役立たずだから自然と使わなくなる
21:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:06:38.77 ID:JED04opD0.net
ドラクエ11はバフデバフ耐性装備ゲーだったな
だいたいのボスが状態異常攻撃してくる
たまに1ターン3回攻撃で150ぐらいの全体攻撃一回とラリホーマと単体200ダメージの攻撃してくるやばいやつとかいる
26:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:08:50.35 ID:Kpr6CjUr0.net
>>21
蘇生魔法使える奴複数おるから立て直し簡単やしボスのHPくっそ低いからゴリ押しで押し切れる
DQ11のボスはむしろ小学生プレイの方が倒しやすい
それは工夫して逆に難しくしてるだけ
29:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:10:40.98 ID:Trv+ON0Na.net
>>26
大体カミュの分身バイキデュアルブレイカーで事済むしな
30:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:10:59.01 ID:AJxOKqvb0.net
>>26
しかも雑魚の経験値かなり多めだから耐性装備生産したり組み合わせ考えたりするよりレベル上げる方が時間に対する効果高い
22:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:07:14.03 ID:q+MMIU1X0.net
わかる
23:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:07:57.10 ID:6Q7UOv7Ua.net
最近のルーラは天井貫通するからリレミトがゴミと化した
24:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:08:36.00 ID:K/PeDv3J0.net
ボスってだけでいてつくはどう持ってるのが多くなってきたししゃーない
25:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:08:43.85 ID:20g2neCk0.net
ドラクエの問題はMP回復手段が乏しすぎること
いい加減魔法の聖水とか序盤から売ってくれないと
魔法使い系が終盤まで活躍できん
27:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:09:02.32 ID:r9VRKGqB0.net
28:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:10:19.03 ID:iAzpOiyQd.net
フローミとか一回も使ったことない
31:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:11:03.14 ID:ShV3hsvj0.net
マダンテとかいうゴミ
33:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:11:53.31 ID:yZw2lgeX0.net
どのゲームにも言えるけど攻撃魔法より物理攻撃強くて魔法の価値なくなるの好きじゃない
37:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:15:12.46 ID:y0+aYlhs0.net
>>33
FF6のアルテマみたいになるよりマシやろ
34:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:12:23.22 ID:eCJbYZ1V0.net
たたかいのドラムとかいうやべーアイテム
36:風吹けば名無し:2018/01/18(木) 06:13:15.74 ID:e79/PV9bd.net
DQ11を初見スキル未使用縛りにしたワイ
脳筋プレイに限界を感じる
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ 呪文
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あと特技
8で若干呪文の価値持ち直したがまだまだやな
1:回復系
2:事前にかけとくMAPORFIC、LATUMAPIC、LOMILWAの3種類
3:それ以外はKATINO、MONTINOしか使わない
でいけたらかなりマニアックで楽しそう
ドラクエ11よりはすこし難易度高いかな?
≪ FF6さん、またバグが発見されてしまう | HOME | 任天堂が作った風呂場にありがちな事 ≫