1:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:49:25 Ga9
久しぶりにロックマンエグゼやろうとしたらSTARTボタンが効かなかったんで分解清掃するで
3:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:50:46 fBS
はぇ^~凄い...
4:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:51:09 sQw
楽しみ
5:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:51:12 Ga9
ネジが特殊やからドライバーも特殊なのでやるで
6:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:51:16 p9l
ピン失くす定期
7:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:51:20 n4S
期待
8:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:51:55 sQw
9:【64】:2018/02/22(木)17:52:06 al9
ちょうどGBAでエグゼ3やってるワイにタイムリーなスレ
10:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:52:27 8wC
GBA初めて見たかもしれん
11:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:52:31 Ga9
カセットと電池をパージ
バッテリー式のもあるけど、どっかやってもうたわ
12:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:53:45 J2y
20:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:58:06 n4S
>>12
両方現役稼働中だわ
13:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:53:50 FsM
DSとか買えばええやん
初期GBAすこやけどバックライト無いから見にくくてつらお
15:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:55:52 Ga9
(アカン)
16:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:56:48 8wC
あーあ
17:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:57:16 al9
(何がアカンのか分からん)
18:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:57:26 Ga9
I did it.
スポンサード リンク
19:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:58:01 sbH
毎日のように触っていたGBAの中身初めて見たで
21:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:58:08 p9l
よくあのネジ山から取れたな
23:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:59:28 LUl
ワイの初代DSはGBAのパワポケやるためにまだ持ってるで
13年経つけど未だに使える名機
24:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)17:59:40 YAF
通電ゴム逝ってるパターンかもな
27:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:00:41 Ga9
ボタンとガワを外したで
DSLiteと比べてLRボタンに安定感と耐久性あってすこ
Liteは2回くらいLRボタンがダメになって修理に出したわ
29:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:05:32 38S
>>27
あれなにが原因なんかね?
31:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:07:13 Ga9
>>29
分からんなぁ
でもDSLiteはカチッっていう感じで壊れやすかったのは覚えとる
36:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:09:32 LUl
>>31
DSiもそんな感じやったな
ロクゼロコレクションでダッシュをLにしてたから、すぐ壊れた
28:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:04:49 Ga9
コンデンサ君はまだがんばれそうですかね
30:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:06:09 Ga9
ご開帳
ほな精製水と綿棒で清掃してくで
32:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:07:36 LUl
GBAはボクタイプレイすると画面見辛かったンゴ
SPは画面の問題解決したけど今度はイヤホンジャックないンゴ
68:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:53:37 PHm
>>32
「ゲームボーイアドバンスSP専用 ヘッドホン変換プラグ」があったはず
81:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)19:43:13 gEY
>>68
充電の場所に挿すやつか
別で付けずに最初から付けてほしいと思うわ
33:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:07:53 Tso
精製水使うんか
ワイはパーツクリーナー使っとるわ クレ556の呉工業から
エレクトロニッククリーナーって名前で出てる
37:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:10:12 Ga9
>>33 精製水で軽く汚れを取ったら接点復活剤を塗るつもりやで
34:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:08:22 hYP
すげえ
35:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:08:35 Ga9
こんな所にNintendo
38:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:10:12 8w4
はえー面白い
39:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:10:45 hYP
ベタベタ貼った古いシール剥がしたいときってどうしたらいいんかな?
43:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:14:41 xjY
ライトはボタンがふにゃふにゃすぎんねん
44:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:14:54 Ga9
結構汚いンゴォ
お
47:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:19:09 al9
これで付かなかったら面白いんやが
49:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:20:13 Ga9
ボタンのゴム部分も汚かったんで拭いてるンゴ
ちなみにこれは5年くらい前に中古で買ったで
確か2000円くらいやったかな
50:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:22:28 Ga9
ヒェッ……
グ口注意やで
55:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:29:51 8w4
>>50
くさそう(適当)
51:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:22:29 hYP
ほーん
ワイも最近中古で買ったわ
53:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:27:20 Ga9
ABボタンは向き間違えないよう、正しい位置じゃないとはまらないんやな
はぇ~
54:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:28:01 sbH
>>53
これはものづくり日本
56:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:32:32 Ga9
さて、戻してくで
57:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:36:30 Ga9
カセットの接触がよくないと起きるやーつ
58:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:37:00 sQw
懐かc
59:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:39:23 gEY
GBは黒線やったな
60:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:40:12 Ga9
ちゃんと点いたしSTARTも効くようになったで!
スピーカーも清掃したからか音がええなぁ
久しぶりに聞いたからってのもあるけど
61:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:44:12 Ga9
色々テストしたけど感度良好問題なかったわ
あとワイの持ってるカセット晒すで
最近は中古屋でもGBAのソフトが少なくなっててさみC
62:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:44:59 hYP
>>61
ルビーぐうなつい
だいすきやった
79:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)19:27:13 4KA
>>61
ジャンゴ懐かしすぎて頭にきますよ~
82:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)19:43:53 gEY
>>79
ひじおか誠の漫画なら読んでた
64:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:47:40 8w4
僕らの太陽とかくそ懐かしくて草
乙
66:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:49:49 cZN
ルビーサファイアのクリアなカセットに興奮した思い出
69:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:54:26 ouD
エグゼのゲートマジックとかいうマジキチPAすこ
73:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:59:36 7X7
ロックマンゼロ民ワイ、GBAの画面の暗さに憤慨
63:名無しさん@おーぷん:2018/02/22(木)18:46:24 Ga9
付き合ってくれてありがとうな
ほな……
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲームボーイアドバンス
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あわよくばDSの画面を移植しようかと思ったけどよくわからんかったからやめたわ
改造法がいくらでも確立されているハードなんだから
スレ立てるならもっと弄れよ
その場に居ない俺の為にスレ立てろとかもはや意味不
清掃って書いてあるスレタイ自分から見に来といてそれ言う?w
≪ 1番好きなドラゴンクエスト結局最初にプレイした奴になる説 | HOME | モンハン笛使いだけど言いたいことあれば受け付けるぞ ≫