1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:19:34.57 ID:DC3QJfl/0
「ここは○○村だよ」
「いい天気だねえ」
「暑いなぁ」
しか思いつかない
コツ教えろ
スポンサード リンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:20:25.64 ID:kzicfcI60
なんか恥ずかしいよな
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:20:57.96 ID:v4YEb7gtP
コミュ障の村って設定なら
.....。
でおK
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:21:29.44 ID:X7kI/aYB0
よ、よ、よ、、、、ようこそ、こそ、こそ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:22:05.75 ID:DCeE3Tc/0
村の人数は3000人くらいでよろ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:22:09.95 ID:Tp5gVAGF0
「フヒヒ・・ウィア・・フヒヒ・・」
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:22:36.33 ID:Oy9uxPPe0
ウェーーーーイ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:23:27.52 ID:RM3GgR720
下ネタ村を作ればいい
それならバンバン浮かんでくるだろ
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:23:39.01 ID:WFaxqg/O0
ひたすら意味深にしろ
「お前その装備どこで・・・!いや・・・なんでもない・・・」みたいな感じ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:24:01.15 ID:BCbomB7nO
今日の夕飯は何にしようかねぇ…
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:24:03.41 ID:kblEVWRq0
うぇ…へへ…あ、あんた…た、たた旅人かい…?
よぉ…ようこそ…へへ…この、町へ…ぐへへ…
全員これでいい
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:24:21.70 ID:2GAjujqT0
一歩間違うと物凄い黒歴史になるぞ
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:26:27.47 ID:/d82PuIt0
…(ファミチキください)
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:26:46.05 ID:paIdN+OL0
普通はゲームルールの説明に使う
「○○よ、ちゃんと武器は装備してるか? 持ってるだけじゃ意味ないからな」
とか
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:26:51.06 ID:rCLoxcxH0
コミュ障村面白そうだな
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:26:53.57 ID:wtDUbrdS0
その街の特産品とか無駄に設定つける
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:27:02.48 ID:I1qY+u04O
*あたらしくてにいれたぶきやぼうぐはそうびしないといみがないけど
*あなたみたいなぶたには
*いまのまま、ぬのきれいちまいとでぐのぼうでじゅうぶんね
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:27:09.34 ID:s3em7s9I0
ドラクエ FFを参考にしろよ
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:27:09.87 ID:YBDDHk810
「シュエエアィサィwwwww 」
「ターアィーサィ!!!!! 」
これだけで何とかなるだろ
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:27:51.26 ID:PllMwNmR0
話題もないのに話しかけるのってなんか面白いことやってよって言われるくらい辛い
主人公がその時のストーリー関係でなにか聞いたりただ武器屋とかの場所を聞いたりそういうのをやって帰ってくる言葉のパターンを作るのはどうなん
俺ゲームの作り方なんて全く知らんけど
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:29:45.28 ID:MFVhRFeB0
「そういえば○○さんの家大きいわね」
「密貿易で儲けてるらしいわよ」
それで主人公が○○さんの秘密を探る展開。
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:30:03.05 ID:ZMvR9Kfy0
いろんな方言織り交ぜてみようぜ!
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:31:44.96 ID:9aqdCM2k0
村の特色に会ったセリフを考えるのが基本
例えば砂漠なら
「昼はものすごく熱いけど、夜になるとまるで雪国かってくらい寒いんだ
まあ、雪国なんて行ったことないんだけどね」
「あなたも旅人ですか、ここでは水が飲めるので助かります」
「蠍の魔物には気をつけたほうがいい。麻痺直しを切らさないようにな。」
とか
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:31:53.66 ID:3UvW6GCW0
突然話しかけられても
そんな気の利いたセリフ普通返せないだろ
それくらいのほうがリアリティあっていい
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:33:51.18 ID:ZAME62k60
主人公は何で旅してんの
世界の重大事件ならその手がかりを探して村人に聞いたりするんじゃないのか
そんな主人公を心配する村人もいたら助言くれたりするよな
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:33:58.57 ID:LFfsXxA/0
クエスト依頼がコアだろ
例えば村娘なら、クエストできるレベル前に話しかけるとボーイフレンドがらみのことをしゃべり出すか
それかクエ前はよそ者扱いしてくるとか
んでクエスト時はそれ絡みになる
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:34:17.11 ID:0SkwFPcD0
わりかし重要な設定なんかをモブキャラの会話に仕込んでたTOX2
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:35:06.50 ID:I1qY+u04O
僕、大人になったらお医者さんになって
世界中の人たちを助けるんだ
お前は助けてやらないけどな
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:38:44.18 ID:7CPwqg6o0
世界観を匂わせればいい
じーさんなんかにゃ少量をそのまま説明させちゃってもいい
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:39:47.29 ID:Qaksws2F0
男の会話はいいけど女の会話が恥ずかしくて作れない
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:43:10.04 ID:I1qY+u04O
ここは初心者の館だけど
あなたには理解する脳みそが足りないから時間の無駄になるだけよ
どうせ冒険を続ける根性もないんだから止めておきなさい
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:43:27.64 ID:9aqdCM2k0
町の設定を考えてはいかがだろうか
嘘つきの町
特定のモンスターを崇拝してる町
コミュ障村
方言ばりばりの部落
メタネタを喋る村
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:45:44.29 ID:I1qY+u04O
>>42
ドS村追加で
メタは冷めることも多い
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:43:31.32 ID:8U0vJpRY0
村娘「わたし しってるのよ。あなた おんなのこ なら だれ でも いいんでしょ?」
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:44:28.83 ID:DVX4uCM2i
村人「クソワロタwwwwwwwwwww」
入口にいる村人のセリフな
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:44:42.08 ID:VMIIulbK0
100回くらい話しかけるとマジギレして襲い掛かってくる設定にしようぜ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:50:33.44 ID:Tozocud8O
>>45
マリオRPGのセーブみたいだな
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 12:49:25.92 ID:q3ehO5Ge0
「私が町長です」
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/24(月) 13:18:03.45 ID:oio0io3e0
道具屋とか全部自販機
「ピピッ ウィーン カシャン ウィ~ ゴトッ」
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356319174/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
➝はい
いいえ
やっぱりこれは外せないな
「ムムムーンサササイドへようこそ」ムーンサイドは町の名前
「子供にゃわからねぇ人生の悲しみは」失業したサラリーマンン
参照MOTHER
世界観が適当なのにセリフだけ張り切っちゃうとむしろイタい感じになる。
○○から来たんだ、へ~ みたいな
youtubeとかで似たような雰囲気探せばいい(´・ω・`)
必要もないのに数合わせのためだけにいっぱい出されても
ひとりひとり話しかけるのが面倒だ
最初はイベント進行にかかわる最低限だけ配置して、ストーリーすべてが完成してからちょこちょこ付け足していくのが正解
まずは一通り作り終わってからが一番
「わたしが町長です」とかでおk
≪ 初代のマチスって明らかに強すぎだよな | HOME | ポケモンの技を一つ思い浮かべてスレを開いてください ≫