1:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:35:27.35 ID:zsv3vW8m
3人目のジムリーダーで10万ボルト使ってくるのはおかC
スポンサード リンク
2:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:35:56.84 ID:xQAJkTHd
GO!ライチュウ!
3:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:36:12.85 ID:679MiqSk
ダグトリオ相手に容赦ないメガトンキック
6:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:36:21.74 ID:piTjoL9y
ディグダでボコー
9:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:36:42.00 ID:/dAUqplP
ダグドリオで無双しちゃいかんのか?
10:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:36:50.07 ID:JYwMx9if
カスミのほうが強かった
15:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:37:17.04 ID:mCm4a/zK
ファイアーエムブレムか何かか?(すっとぼけ)
22:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:38:10.31 ID:/LT2V7L4
>>15
バカ兄貴は関係ないだろ!
20:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:37:58.00 ID:oUWwHOrD
カスミのバブルこうせんの方が怖い
21:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:38:05.85 ID:mSOa7/J7
タケシのほうが苦労した
ひっかくとひのこしかなかった
134:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:54:03.83 ID:MC1Ilwx/
>>21
にらみつける連発からのひのこ
23:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:38:14.40 ID:f9LwHbds
俺小学生おつきみ山でイシツブテを加入
39:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:39:47.20 ID:BOxlT8pe
>>23
じめんもついてると思ったら普通に電撃くらう模様
24:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:38:21.42 ID:cSu9y+01
クチバジムではドアスイッチが最大の敵だった
25:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:38:23.27 ID:Yi2I4GGG
ディグダもといダグドリオは終盤まで頼りにしてた
26:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:38:27.05 ID:q2/X9qCU
マチス、近くにいたワンリキーに命じてディグダの穴を封鎖
31:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:38:44.07 ID:+QaTGXbM
クチバ上のバタフリーに負ける奴wwwwwwww
34:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:38:57.20 ID:nUaFQQ8i
ピカ版のライチュウは平然とメガトンキック放ってくる畜生
52:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:41:28.11 ID:09iKKS/z
>>34
なおダグより遅いので徒労に終わる模様
35:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:39:09.12 ID:0BJIc/VV
むしろ野生のダグドリオのほうが手強い
45:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:40:18.15 ID:yEzdqrN0
>>35
何も知らずに入っていきなりダグドリオLv29出てきたときは衝撃だったわ
38:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:39:21.61 ID:ptA3vLnd
ヒトカゲ選んでるならカスミ無視して先にマチス
42:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:39:57.07 ID:QexAU1zm
セキチクジムの見えない壁で一日かかったンゴwwwwwww
48:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:40:51.78 ID:phCa6qNN
ヒトカゲ選んだ状態でのカスミが最強
51:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:41:26.50 ID:+QaTGXbM
>>48
いや普通にきりさくとメガトンパンチのゴリ押しで行けたで
57:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:42:24.05 ID:e14KVpks
地面タイプポケモンの生息地に電気タイプのジムを配置するという痛恨のミス
65:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:43:23.34 ID:QT4fvVLw
>>57
そこは馬鹿でも相性にいい加減気づくだろうという制作スタッフの愛だろ
69:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:43:39.80 ID:Dh4cd5US
>>57
マチス「港は水タイプ抱えてるカモばかりだと思った」
75:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:44:14.35 ID:BOxlT8pe
>>57
ゲームフリーク「優しさと言って欲しいね(ニッコリ」
70:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:43:44.54 ID:ZOsD9fGX
金銀でチコリータ選ぶと最初のほうのジムが結構辛い
83:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:45:15.62 ID:JYwMx9if
サイコキネシスくれるぐう聖エスパーおやじ
84:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:45:18.60 ID:F8f2SxBT
カスミのスターミーと死闘を演じたリザードの敵ではなかった
89:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:46:19.89 ID:/vfle8F8
初代って経験値カットないし1匹だけ育ててれば余裕やん
90:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:46:26.49 ID:LR8ZfNBi
タケシ→バタフリー
カスミ→ピカチュウ
マチス→ディグダ
ピカ版は絶対にこうなる
97:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:47:17.57 ID:Z1H8xzmG
>>90
タケシはマンキーやニドランやろ
104:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:48:13.78 ID:MJAFyYmP
初代の技マシンは使い捨てだからサイコキネシスとか
もったいなくて使えんかったわ
107:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:49:00.21 ID:PISfp3Jg
>>104
使い捨てじゃないの最新のだけやん
105:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:48:27.85 ID:wDl5azdM
ディグダの穴の真横にある町で電気ジムを経営する男・マチス
109:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:49:42.62 ID:09iKKS/z
>>105
絶海の孤島で炎ジム構えとるハゲもおるし、やっぱカントージムって糞だわ
112:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:50:15.62 ID:WHMFNI05
>>105
水に囲まれた島でトレーナーを待ち構える炎使い男カツラ
111:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:50:12.51 ID:V0ZjXJ2v
イシツブテでも余裕で勝てるやん
118:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:50:45.23 ID:3gGJSEvv
一方ハナダの洞窟に生息するライチュウは・・・
119:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:50:54.38 ID:Dh4cd5US
バブルこうせんもらえるのは序盤だし優良技マシンだわ
サイコキネシス手に入る段階でサイコウェーブ押し付けるゴミジムwwww
122:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:51:35.18 ID:+QaTGXbM
>>119
せめてサイコカッターにしてほしかったよな
120:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:51:29.81 ID:OqiPwH7p
エスパージムのある町で敢えて格闘場を開く男
126:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:52:23.97 ID:+pn4tb7s
>>120
あれ順番逆やろ
121:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:51:31.06 ID:DHOGBDbV
すでにカメックスやシャワーズによる波乗り無双が始まってるハゲ
130:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:52:46.52 ID:RBvSTzzi
ピカチュウ、オコリザル、ダグトリオが確定しちゃって面白くないんだよなぁ
133:
風吹けば名無し:2012/08/05(日) 15:53:49.38 ID:iJH97bAY
大正義フシギダネを選んだおかげでタケシカスミマチスで苦労した覚えが無い
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1344148527/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ほとんど一匹で戦ってたから
苦戦しなかったな
リーダーだけど手持ち数も少ないし
その前ならば、でんきショック、なきごえ、10まんボルトしかわざがないからじめんポケモン出せば負けることはない。
単なる運ゲーでイライラするだけじゃねーか
ナゾノクサ出しても同じ現象が起きたな。攻撃技他にもあった筈なのに。
グレンタウンも海に囲まれてるし
初代だとナツメぐらいじゃね?マトモに弱点突けないのって。
≪ エドモンド本田でもなれない横綱 | HOME | ゲーム作ってるんだけど町の住人の会話が作れない ≫