1:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:10:00.43 ID:eXvcge5ta.net
2:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:11:03.91 ID:f/GsyADB0.net
ドラクエの魔王の中で1、2を争う有能やろ
3:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:11:51.53 ID:p6e/KF0R0.net
侵略達成率はダントツの模様
4:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:12:34.54 ID:WaXHMJY2d.net
変身前と変身後が別ベクトルの気持ち悪さ
5:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:13:02.02 ID:iQbmjzaPM.net
あいつが弱いんじゃなくて味方が歴代でも強い方なだけだから
6:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:13:23.48 ID:fTgns8DFa.net
弱く感じるのはクレージュのせいだから…
7:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:13:27.98 ID:cO8CXvZtr.net
腐ってやがる 早すぎたんだ
8:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:14:02.21 ID:t6yw8QNhd.net
明らかにキーファなのに世間体を気にしてなかった事に
9:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:14:31.86 ID:bOc3GjAZd.net
一部の壊れ特技使わなければそこまで弱くはないやろ
初見で剣の舞覚えてたやつなんかおるか?
せいぜいアイラくらいやろ
19:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:17:43.98 ID:EGk4ZQrX0.net
>>9
説明書に載ってるしアイラもちょうど戦士踊り子やから試す人多いやろ
10:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:15:30.91 ID:WTeXqrJa0.net
ラプソーンやぞ
12:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:16:07.28 ID:LHThAFC3r.net
強いだろ
13:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:16:25.22 ID:RGnetxNj0.net
物語の上では凄い有能魔王やけどゲームとしては糞雑魚なんだよなぁ
14:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:16:31.94 ID:B05Q4T4N0.net
あれほんとにキーファなん?
15:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:16:55.82 ID:jbT/ZmU90.net
こころない天使みたいな攻撃使ってこないラスボスって弱いよな
22:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:18:32.91 ID:f/GsyADB0.net
>>15
ラスボスでもないのに全員のHP1にしてくるジールとかいうやべーBBA
16:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:17:11.21 ID:Z23IXe8+0.net
育成しすぎなければそれなりに強いぞ
17:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:17:30.16 ID:B05Q4T4N0.net
リノア=アルティミシア説
キーファ=オルゴ・デミーラ説
これマジで教えてクレメンス
31:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:21:20.36 ID:t6yw8QNhd.net
>>17
オルゴは単純に見た目とキーファ問題の違和感。
子供ながらにキーファイベントのおかしさ、ラストの薄い手紙。
20:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:18:06.00 ID:HRKWPDkM0.net
キーファみたいなド屑なら魔王にもなれるやろ
21:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:18:22.45 ID:VAzVmeN0a.net
そんな弱かったか
初見第二形態に殺されたで
23:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:18:56.26 ID:steW6MXB0.net
キモいけど強そうやん
ミルドラースなんか終盤の雑魚敵って言われても信じるぞ
24:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:18:58.22 ID:bOc3GjAZd.net
バリクナジャで何度も全滅してたから正直普通に勝てて拍子抜けはした
38:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:23:50.25 ID:czwCNv8la.net
>>24
その前の中ボスの間違いなんだよなあ
44:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:24:47.62 ID:a9GMX9kC0.net
>>24
おはクナジャ
49:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:27:04.86 ID:bIWPkLC50.net
>>24
わかる
25:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:19:08.70 ID:WTeXqrJa0.net
最弱はエルギオスやろ
26:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:20:06.23 ID:p6e/KF0R0.net
キーファが魔王になった上で最後のメッセージ読んだら切ないやろなあって思うからワイは支持するで
30:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:21:09.18 ID:f/GsyADB0.net
種を盗んだだけで魔王扱いされる男
28:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:20:31.60 ID:JynJyQcB0.net
ひつじの群れに蹂躙されてるイメージしかない
32:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:22:09.62 ID:LHThAFC3r.net
オルゴデミーラめっちゃ強いだろ
その前のボスがバリナクジャだぞ?
33:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:22:12.38 ID:PcTIQ8gM0.net
第4形態くらいまであるのって歴代でこいつだけ?
39:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:23:56.73 ID:TPexEM+vd.net
>>33
デスピサロの方が多い
41:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:24:15.14 ID:bsMykHj3M.net
>>33
デスピサロいっぱいあるだろ
スポンサーリンク
34:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:22:18.78 ID:UCzDK+lj0.net
形態変化じゃなくて溶けてるのがこわE
36:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:22:34.22 ID:u6HtHBBB0.net
弱くはないだろ
37:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:22:52.44 ID:7Acnu6xi0.net
羊呼ばれてるぞ
40:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:24:14.10 ID:u6HtHBBB0.net
弱くないけどこちらが強すぎるんだよ
つるぎのまいと、どとう持ってる俺が悪いのだけれど
42:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:24:33.36 ID:dUpEWRIc0.net
神より有能だったのに何故あんなに弱いのか
48:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:26:37.47 ID:HRKWPDkM0.net
>>42
特技のインフレがね…
43:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:24:46.41 ID:WTeXqrJa0.net
見た目はデスピサロが圧勝やろ
46:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:25:56.62 ID:Z1eKXZtha.net
相対的にはシドー、デスタムーアの次くらいに強い
47:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:26:19.35 ID:VB3xRvVVd.net
言うほど弱くねえよ
50:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:27:08.37 ID:Bf+2Fw2Kd.net
ヘルクラウダーのほうが強かった
51:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:27:17.87 ID:1KrUWWuIr.net
ラスボスに格を持たせるにはチート級の効果を持つ専用技が欲しい
54:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:27:31.46 ID:KJ+4/bTk0.net
その後の精霊やかみさまが強くて印象薄れただけや
59:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:28:53.60 ID:VAzVmeN0a.net
>>54
精霊って弱くなかったっけ
神は確かに
55:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:27:50.05 ID:fTgns8DFa.net
初戦は普通に強い
ラスボスの時はクレージュで稼げるから弱い
58:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:28:23.53 ID:dUpEWRIc0.net
メルビン入れとけば大抵勝てるわ
60:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:29:25.77 ID:H1R144CC0.net
ムカデ
オカマ
くさったしたい
溶けた死体
これじゃ人気出る訳無いよなあ
61:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:29:49.63 ID:EkSy2A+j0.net
ひつじが強すぎた
62:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:30:06.95 ID:u6HtHBBB0.net
オルゴデミーラはラスボスの名に恥じない恐ろしさがある 8や11のラスボスのダサさはガッカリ
77:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:34:38.45 ID:Prq8BPcWr.net
>>62
暗黒神と邪神やぞ
69:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:31:51.71 ID:VAzVmeN0a.net
>>62
ラプソーンはラストバトルのシチュエーション込みであり
あのでかさもデブだと映える
72:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:33:26.15 ID:f/GsyADB0.net
>>69
DQ8のラストバトル一番すき
63:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:30:08.05 ID:RMSGTqoe0.net
2戦するのに2戦目が1戦目の色違い×2、残り2形態は腐っていくだけとか情けな過ぎ
64:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:30:37.25 ID:p96gKdOf0.net
威圧感が足りない
65:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:30:58.19 ID:EkSy2A+j0.net
デスタムーアは良い感じに変形したけどオルゴは3系体目で既にボロボロなのがな
どうゆう設定なんやあれは
70:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:32:20.13 ID:mzyvWUxE0.net
中ボスに強いのが多すぎたな
76:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:34:21.33 ID:PXBZo9He0.net
ワイの中で魔王はゾーマだけやな
なんでかって言われても困るが
78:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:34:40.41 ID:DOdJ1wFv0.net
ニズゼルファとかいうのダサすぎわろた
ウルノーガとかいうのもダサいし
正直11でかっこよかったの全然おらん
82:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:35:57.22 ID:u6HtHBBB0.net
>>78
ドラクエの雰囲気ぶち壊しだよな
79:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:34:53.49 ID:bIWPkLC50.net
シドーとかいう先制攻撃してくるラスボスを許すな
80:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:35:20.10 ID:c2fgHMxVM.net
じげんりゅうとかいうぶっ壊れほんとすこ
83:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:36:09.66 ID:ddq9xKskM.net
88:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:37:38.57 ID:ralLWen2d.net
>>83
デスタムーアほんとすき
ゴーレム一匹に負ける雑魚は反省してほしい
89:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:37:42.48 ID:eVuWNyxh0.net
>>83
ドラゴンボールにいたらあっさりやられそうな見た目してるよな
84:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:36:21.67 ID:f/GsyADB0.net
DQ6はラストダンジョン~クリアまで長すぎや
ゲームは1日1時間のルール破って
普段温厚なパッパにも「いい加減にしろ」って怒られたで
87:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:37:25.08 ID:cUblNSNfM.net
9やモンスターズに出るときは最終形態ではなく蛇っぽい第一形態という珍しい魔王
91:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:38:05.07 ID:H1R144CC0.net
>>87
あのドロドロに需要あると思うか
94:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:39:52.73 ID:cUblNSNfM.net
>>91
戦闘が進むにつれて段々弱ってくのはリアリティがあるのか無いのかやな
90:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:37:47.03 ID:P4IAKBn0p.net
11の魔王はホンマに魅力ないわ
曲もゾーマ戦使い回しやし
95:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:40:14.76 ID:1YP6ibl50.net
ガボとかいうひつじ要員
96:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:40:35.29 ID:pjcrlJKb0.net
7の会話は回収しきれてないわ
過去に戻ることほとんどないしなぁ
97:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:41:04.25 ID:f/GsyADB0.net
伝説の英雄が野生児のガキと大差ない強さという悲劇
オルランドゥ見習えや
100:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:42:41.86 ID:H1R144CC0.net
>>97
フォズに力を吸われたからしゃーない
102:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:43:39.00 ID:Prq8BPcWr.net
>>97
フォズが力吸ったからやぞ
106:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:44:44.70 ID:ia1RRzTn0.net
>>97
メルビン力吸われとるしガボは伝説の狼やぞ
125:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:50:18.99 ID:aljah1BS0.net
>>97
それ言ったらただの村娘のはずのマリベルが一番おかしいんだよなぁ
キャッチコピーの「人は誰かになれる」を一番体現してるやろあいつ
107:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:45:00.78 ID:jPFxgV7o0.net
なんで神様はコイツに負けたんや
112:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:46:12.13 ID:kXg4KKli0.net
>>107
ステテコダンスや一発ギャグばかりかましてたんやろ
110:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:46:00.19 ID:CiKmeBnWa.net
デスタムーアさんのほうが支配実績はええんちゃうか
120:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:48:17.61 ID:VAzVmeN0a.net
>>110
オルゴは残りエスタード島一個まで追いつめてるからな
デスタムーアも人類の重要拠点4つ封印したりいい線言ってるけど
119:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:48:12.69 ID:Xi2HBlbhd.net
公式最強認定はダークドレアム
主人公戦はあえて手を抜き本気を出したら9999ダメージの単体攻撃やマダンテのあとにギガデイン使う化け物
121:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:48:39.91 ID:Jh80tHY7a.net
>>119
あれデスタムーア特攻なだけやろ
138:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:52:41.59 ID:qUkMPHyb0.net
ドレアムは実際公式が推してるししゃーない
129:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:50:55.14 ID:kXg4KKli0.net
バリクナジャはやってることだけ見ると有能なんだよなぁ
なお
140:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:52:59.31 ID:Cq7l7S7u0.net
過去のオルゴ倒して一旦平和になった感じすき
144:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:54:00.43 ID:ia1RRzTn0.net
>>140
わかる
その後のクリスタルパレス関連の不穏な空気もすこ
145:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:54:27.99 ID:jPFxgV7o0.net
8はマルチェロに抑え込まれるとかいう前代未聞の魔王やったな
149:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:55:07.42 ID:Jh80tHY7a.net
>>145
七賢者の封印があるから、ま、多少はね
146:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:54:34.98 ID:ZSAtsQE3p.net
シドーとかいう寝起きをボコられた奴かわいそう
148:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:54:49.60 ID:4Rr9Rnmy0.net
本人よりデミーラの変装の方がよほど神様っぽいという
150:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:55:20.63 ID:ZSAtsQE3p.net
>>148
メルビンは神様の別人っぷりに何故気づかなかったのか
151:風吹けば名無し:2018/03/23(金) 14:55:24.71 ID:YkVydiMY0.net
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
6>>>7>4>2>>>9>3>8>1>5>11
くらいの強さの差がある
オルゴは全体150以上+眠り混乱とかしてくるし、エルギオスはやけつく息からのマダンテとか眠りハメがエグイ
最強はデスタムーアの150越え×3~4の超火力だと思うが
ちょっと運ゲーすぎんよー
7を8周した自分が言うんだから間違いない
当たり前じゃねーかw
デミーラに限った事でもねーしドラクエに限った事でもない
大抵育成を疎かにしたら苦戦するわw
特別弱くもないけど
ラプソーンは弱い弱い言われたせいで
リメイクでマダンテと全体物理同時にやってくるようになってたな
ヤンガスしか立ってなくて目が点になったわ
あんま余計な事言わんように…
他のドラクエはサクサク進めても普通にラスボス倒せるけどデミーラはサクサク進めたら効率的な転職してない限りキツいよ
7の体感難易度はピンキリってことだな
ボスうんぬん以前にプレイスタイルで左右されるだけっしょ
威厳って大事だわ
マダンテじゃなくてもやけつく息やら強制催眠やらがウザいし
衣剥がさないと本当にヤバいからね。
うっかり使うの忘れてたりして持ってる奴が倒れたらそのまま全滅しかねない。
それ以外は形態変化しないのもポイントかもな。最後まで化け物にはならず王の姿のまま。
≪ FF5唯一の欠点wwwwwwwwww | HOME | 実際勇者の名前「ああああ」にする奴なんかいない説 ≫