1:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:47:22.39 ID:WAWMFURU0.net
あと一つは?
3:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:48:58.29 ID:mcpQqAyVa.net
まずドランゴ見つけられないわ
4:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:49:34.07 ID:Vb2kHuLk0.net
全員にメラミってなんや
5:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:50:47.58 ID:hJXbhwDA0.net
>>4
魔法使いに転職して一回戦闘したらメラミ覚えられる
7:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:51:20.43 ID:+l0awZT+0.net
>>4
6だか7で魔法使いにして1回戦闘するとメラミ覚えるって話だと思われる
9:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:52:08.22 ID:m80MFYCx0.net
よく言われているのはキーファに種だけどエアプじゃないんだよなぁ
13:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:53:42.57 ID:wNeOJLSr0.net
キーファに種はやる人おるやろ
離脱前だと一番火力あるし
ワイはしなかったけど
14:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:54:26.65 ID:ScQYRaEM0.net
普通の人間は種はラスボス後まで取っておくんだよ
17:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:54:56.57 ID:m80MFYCx0.net
>>14
最後まで使わない派だわ
130:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:23:46.95 ID:T2OWFP3e0.net
>>14
早めに使った方が得なシリーズもある
15:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:54:28.11 ID:MVrRYxb20.net
メラミはやるだろ
16:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:54:52.49 ID:FBtJUybWr.net
424:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:19:52.64 ID:wMM86gBMd.net
>>16
これ
痛恨の一撃連発する悪鬼羅刹やからな
蘇生ないと全滅と思ったほうがいい
430:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:21:04.35 ID:1qPAPlI5a.net
>>424
バリカス暇そうやね
469:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:26:47.14 ID:wMM86gBMd.net
>>430
はい痛恨の一撃
473:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:27:35.15 ID:1qPAPlI5a.net
>>469
はいベホマ
はい猛毒の霧
19:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:55:38.54 ID:YnBU2/Ij0.net
種の使い方はかなり個人差ある
86:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:14:12.78 ID:CgEYkDDLp.net
>>19
ワイは主人公にガンガン突っ込む派や
これが一番外れない
20:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:56:07.69 ID:cqIraHYHd.net
ブオーンで詰む
21:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:56:22.81 ID:af2bcweN0.net
ロンダルキアは難しい
25:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:57:17.37 ID:cqIraHYHd.net
デスタムーアは雑魚
26:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:57:43.33 ID:NL52bQbY0.net
メラミはやるだろ
思ったより使わないのはまた別の話や
29:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:58:34.32 ID:Ckn08gAz0.net
ふつうにプレイしててドランゴをゲットできるもんかな
アークボルトへ行く用事なんかないやろ
37:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:00:48.41 ID:Y6v1yKgA0.net
>>29
最後の鍵巡りのとき起き上がってることに気づくやろ
30:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:58:51.86 ID:MVrRYxb20.net
テリーの嫌なとこは武闘家と戦士マスターしてない所だよなぁ。
31:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:59:21.07 ID:uVIYbxKUM.net
メラミは2周目以降はやるけどな
7のつるぎのまいとかどとうのひつじもそう
32:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:59:30.83 ID:1/x2c0W2d.net
クリフトがザキ魔
33:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 09:59:35.12 ID:m80MFYCx0.net
テリーは弱いから使わないっていうより終盤で育てる気が起きないって感じ
38:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:00:54.31 ID:ScP0kxk50.net
>>33
スタメンを追い越せないよな
強さも思い入れも
34:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:00:03.82 ID:7SbSXt440.net
キーファは種云々よりも「おい○○、ライラさんと俺の分のジュンス取ってこいよ」のが腹立つ
35:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:00:20.73 ID:FuvK/tqyp.net
武闘家のかまいたちは覚えておく
43:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:02:14.75 ID:vNoJbGD1d.net
上やくそうで金策
時間がかかりすぎるしやらんぞそんなの
45:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:02:36.00 ID:NL52bQbY0.net
ドランゴが元々クソ強い上に職業ドラゴンやからな
どうあっても霞むわ
49:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:03:51.64 ID:Y6v1yKgA0.net
テリーはせいぜい対はぐメタの魔人斬り要員やな
50:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:03:58.34 ID:1/x2c0W2d.net
テリーは密に打撃回避力が高い
52:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:04:31.97 ID:KAQjLrcQr.net
>>50
なお
53:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:04:46.61 ID:+l0awZT+0.net
テリーはEDではぐれの悟りを見つけるという大仕事があるから…
55:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:06:24.86 ID:BqhbAKeA0.net
すごろくけん装備しようとするってドラクエあるあるだよな
56:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:06:39.37 ID:yzw+0/j3M.net
終盤近くなって加入するキャラの成長曲線が何を思ったか超早熟型で成長止まるレベルで加入
テリー使わせる気ないやろ
58:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:07:30.15 ID:Rxr+/789a.net
59:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:07:44.78 ID:5jly+JcOa.net
テリーは弱いけど主要キャラだから外さないのが普通だよな
二週目以降は引換券だけど
60:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:07:53.05 ID:MVrRYxb20.net
テリーよりアモスの方がよっぽど使わん
61:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:07:57.15 ID:Y6v1yKgA0.net
お荷物バーバラさえマダンテというアイデンティティがあるのにテリーときたら
72:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:10:23.58 ID:5BkQjLgaM.net
>>61
闇堕ちする主人公のライバルキャラってのが本編の立ち位置やし…
77:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:12:13.43 ID:xzBdSnqH0.net
>>72
そもそも最初主人公のビジュアルあれにするつもりだったんじゃなかったっけ
80:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:13:02.66 ID:+TvasTvM0.net
>>77
テリー系なだけでテリーやないで
62:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:08:26.18 ID:47VQ1GCY0.net
主人公以外に種使うやつおるん?
71:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:10:04.27 ID:yzw+0/j3M.net
>>62
かしこさが呪文習得に影響する作品は重要な呪文覚えるキャラにかしこさのたね食わしてた
63:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:08:46.08 ID:MsHvk/KFa.net
チャモロ=ゲントの杖実際どうなん?
83:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:13:38.45 ID:5jly+JcOa.net
>>63
エアプ
強い訳やないけど普通に使える
74:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:10:54.19 ID:+TvasTvM0.net
>>63
チャモロ強いが使う気がしない
レベルでベホマとザオラル覚えるからどう育てても馬車要員としても有能
89:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:14:42.24 ID:iVTNt0udp.net
>>63
ゲントの杖さんの全盛期はムドー戦やろな
69:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:09:46.85 ID:YITOHK96d.net
キーファはいつまで経ってもmp0だから途中で察したわ
271:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:48:29.50 ID:FAvzTK/Td.net
>>69
これ
ダーマ神殿での転職があるのにMP0はありえんからな
323:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:55:38.82 ID:3Y24DpNda.net
>>271
ハッサンですら4くらいあるからな
76:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:11:30.14 ID:0e3t6HLIa.net
テリーさんがキレたらわたぼうとゴールデンスライムとダークドレアムが出てくるぞ
90:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:14:47.17 ID:dk+M7BEQd.net
アンチ乙
テリーはオリハルコンのキバ使えるから
98:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:16:48.21 ID:29nrjCMsd.net
8はタンバリンゲー
タンバリンなんか作らねーわ
363:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:05:20.11 ID:dkbAT2mp0.net
>>98
タンバリン作るのは竜神王からだよな
105:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:17:08.37 ID:QDa3K5zT0.net
ピエール弱いとか言う奴エアプやろ
113:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:18:31.32 ID:Y6v1yKgA0.net
>>105
グランバニア国王の相棒ピエール有能
夢見の地雷ピエール無能
119:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:20:17.24 ID:iVTNt0udp.net
>>105
5のピエール .304 21本 78打点
6のピエール .245 7本 37打点
383:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:09:49.33 ID:L+daT+V9M.net
>>119
6も格闘場で使えるやろ
125:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:22:55.74 ID:CVuLVF5r0.net
6ピエールは全身プラチナでドレッサー攻略に活躍するから…
106:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:17:17.26 ID:9dPtBP8ed.net
キーファで腹立つのは脱退の理由とその次のダーマ神殿やろ
112:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:18:29.61 ID:4VO/wNBha.net
全員にメラミはほんま無意味
スポンサード リンク
115:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:19:09.53 ID:Ux9Dc1a2M.net
ピラミッドの黄金の爪は敵が強くなるからみんなスルーしてた
いやちゃんと毎回行ってただろ貴重なゴールド源なんだし
123:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:22:29.73 ID:9S/5UkEg0.net
6はテリーよりアトモス使ってたな
へんしん好きだった
128:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:23:36.87 ID:ScP0kxk50.net
>>123
ファリス吸い込むのやめえや
138:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:25:07.22 ID:eQP9Q9MPa.net
>>123
そりゃ、アモスの方がステ高いし、な
129:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:23:43.12 ID:0t/W7e0Ka.net
種は主人公以外使ったことないわ
131:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:24:07.08 ID:nUCB4bEHa.net
炎の爪って言うほど使うか
136:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:24:59.91 ID:m80MFYCx0.net
>>131
MP消費0でメラミ連発できるんやぞ
141:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:25:31.68 ID:iVTNt0udp.net
145:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:27:06.61 ID:eQP9Q9MPa.net
>>131
属性武器はむちゃ強い
142:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:25:36.86 ID:sA5/RXnGa.net
全員にまわしげり
143:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:26:09.92 ID:LmeBfiKjd.net
6は二週目からが楽しいぞ
くさった死体がクソ強いと誰が思っただろうか
146:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:27:23.48 ID:CgEYkDDLp.net
5は中盤までピエール一軍やけど、子供仲間になった辺りから衰えが見えてきて
終盤は完全に二軍落ちのイメージやな
終盤は、ゴレムス、シーザー、キラーマシーン、オークキング辺りが主力
クリア後はヘルバトラー追加って感じ
152:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:28:27.84 ID:xvvmZiwH0.net
ドランゴが強すぎるわ
155:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:28:38.57 ID:CgEYkDDLp.net
ドラクエ無双1のテリーは間違いなく最強やと思う
171:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:31:57.13 ID:Fifn5KmIa.net
7エアプ「メルビンは置いてきた」
180:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:34:18.00 ID:hWtiobvJ0.net
ただテリーは定期的に話題になるだけマシ
ピピンとかネタにすらなってない
183:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:35:09.92 ID:yzw+0/j3M.net
>>180
主人公にマジギレさせる稀有な才能の持ち主やぞ
184:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:35:27.85 ID:Fifn5KmIa.net
>>180
嫁、娘息子でパーティいっぱいだししゃーない
185:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:35:44.31 ID:m80MFYCx0.net
>>180
なんでやPS2版で毒舌キャラとして開花しただろ
189:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:36:16.17 ID:XZCPVzC/0.net
サンチョ「ワイは?」
192:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:36:44.44 ID:hBGOVllwM.net
>>189
リメイクでくちぶえ役になったから外せない存在になったやろ
201:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:37:43.96 ID:5jly+JcOa.net
>>189
魔人の金槌もってくちぶえ
195:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:37:02.07 ID:qc6Mcw/d0.net
石版見つからなくて詰んだは確実にエアプ
199:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:37:36.99 ID:Fifn5KmIa.net
>>195
フォロッドとメモリアリーフで詰むんだよなぁ…
211:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:39:28.98 ID:1bnQAfWNM.net
>>195
詰むんだよなぁ…
214:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:40:09.39 ID:DsJJ+7wj0.net
>>195
詰むではなく積むんだよなぁ
203:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:38:14.35 ID:zwjk7twCF.net
エアプ「アンルシアが強い」
209:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:39:04.24 ID:2C02G+p6d.net
ハッサンが強すぎる
213:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:39:56.61 ID:D10Z/HLM0.net
クリフトは雑魚
217:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:40:43.29 ID:qc6Mcw/d0.net
7はメンバー5人に対して連れて行けるのが4人数ってかなり中途半端なのがな
これならリメイク版で1人ぐらいメンバー増やしてもよかった。なんだよ飛行石が4人乗りって
218:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:40:50.86 ID:i7rmvwVI0.net
マリベル外した7とかもはやなんのためにやってるのかわからんレベル
222:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:41:23.88 ID:2C02G+p6d.net
マリベルも離脱が長すぎるからしゃーないんじゃねーの
230:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:42:51.79 ID:4KAXmQa5p.net
初プレイだとワクワクしながらテリー育てるんだよな
でステータス見比べてあっ察し
244:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:44:56.01 ID:iVTNt0udp.net
>>230
育てようと思ってステータス画面見て
レベルと職歴の低さに絶句して
ルイーダの守備隊長に任命やぞ
238:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:44:01.42 ID:GKPLGvpR0.net
ワイ前レティスにボコられまくったって行ったらエアプ扱いされてんけど
レティスにみんな余裕で勝てたんか?
ワイ何回も敗けてイベントで弱体化とかしなあかんのにって思ってたわ
257:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:46:51.84 ID:5jly+JcOa.net
>>238
ワイが8で全滅しかけたのはイカと鳥だけやし、苦戦してもしゃあない
242:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:44:42.65 ID:qc6Mcw/d0.net
>>238
レティスは普通に強いからお前は悪くない
249:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:45:52.39 ID:GKPLGvpR0.net
>>242
やっぱらそうやんな
446:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:22:35.38 ID:EM9ASus80.net
レティスよりキャプテンクロウのほうが強かったわ
252:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:46:12.08 ID:jsqauZvq0.net
トルネコは牢屋送り
バコタの洞窟でしのびあし使うやろ
なおFC版
262:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:47:23.76 ID:CVuLVF5r0.net
>>252
本人が「やっぱり自分だと思ってた」と言うのでセーフ
268:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:47:47.76 ID:WO6dy+Yya.net
>>252
FC版は棺桶ガードがあるからライアンが牢屋候補なんだよなぁ
269:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:47:53.14 ID:IV2PYADT0.net
ピエールの耐性なんてガキは気づかないと思う
回復使えて便利やから使ったろ!はわかる
273:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:48:45.30 ID:i7rmvwVI0.net
>>269
中盤でバンバン飛んでくる火炎の息のダメージが目に見えて少ないから気づくぞ
281:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:49:40.10 ID:Y6v1yKgA0.net
>>269
気づかないのはふぶきのつるぎの有能さやな
あんな平凡な攻撃力の店売りが最強とか普通思わん
298:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:51:55.56 ID:3Y24DpNda.net
>>269
ようがんげんじんで気づくやろ
283:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:49:46.32 ID:GKPLGvpR0.net
>>269
ワイはブオーン戦で気付いたで
なんかこいつだけ火炎の息耐えてるやんけ!ってなったわ
275:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:49:06.92 ID:Y/IxFdET0.net
僕将、アモスに本当のことを話してしまう
299:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:51:55.98 ID:1bnQAfWNM.net
アモスつえーんだよな
守備の高さがかなり頼りになる
308:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:53:12.33 ID:1wmT9ZUb0.net
おまえらほんとよく覚えてんな
342:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:59:05.57 ID:aNZxQZbDM.net
スライムナイトを仲間にしたくて延々洞窟で戦ってたけどそこでは仲間にならない
343:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:59:49.18 ID:k6YVhWhs6.net
全員ばくれつけんやろ
特技で消費0やぞ
344:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 10:59:53.48 ID:GrFuKoZo0.net
言うほど絶許か?
346:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:00:54.90 ID:N0Lwth+W0.net
>>344
王子としての責任感ゼロやな
357:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:03:49.92 ID:Jrho0AQSa.net
>>344
リメイク版の新規イラストで極悪面に描かれた男
347:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:01:01.76 ID:qc6Mcw/d0.net
>>344
せめて一旦戻って自分で言えばまだ許された
348:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:01:04.36 ID:1qPAPlI5a.net
>>344
11の時渡りでもカス野郎になってたのが草生える
362:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:05:11.11 ID:32FXSd7N0.net
メラミは気づいたらそりゃやる
引換券も言われてるだけの理由はある
394:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:13:35.68 ID:mk3fFYk/0.net
テリー使わない奴はエアプだゾ
399:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:15:16.41 ID:jLpGsASr0.net
>>394
スマホ版だと超強化されたって話マジなんやな
404:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:16:35.80 ID:iVTNt0udp.net
>>394
ステータス上限は変わってないらしいから
これでも使わないんだよなあ
406:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:17:22.23 ID:+TvasTvM0.net
>>404
若干上がってるんやなかったか
427:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:20:20.18 ID:rDVwjDJ6p.net
7で石版見つからないはエアプ
434:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:21:34.49 ID:4bxhsojqa.net
>>427
見つからなさすぎて300時間かかったんご
443:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:22:20.94 ID:ciTswkOj0.net
>>427
視点回さなきゃ見えないような位置に入り口や宝置いてあるのが悪い
過去作やってるような人ほど視点変更しない勢多かったはずや
ワイは斜めにちょっとズレるのが気持ち悪くてLR2の45度変更しか使っとらんかったわ
439:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:21:59.09 ID:y+efsWzU0.net
キーファはキャラバンハートがクソゲーだったのもイラつく原因やわ
452:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:23:33.64 ID:WLsSytgCd.net
正直ヘルクラウダーよりその前のランプのまおうみたいなやつの方が苦戦したのワイだけ?
454:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:24:05.20 ID:m80MFYCx0.net
>>452
両方苦戦したわ
460:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:25:07.53 ID:4g2BO7eYM.net
>>452
かまいたちかバギクロスを使ったんやっけ
その前の石像動かすのでてこずった覚えあるわ
463:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:25:25.98 ID:pPyewWwt0.net
はぐれメタルの書をハッサンに使うやつおるか?
わいは勿体無い病やから主人公だわ
488:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:31:44.23 ID:mHdzD33x0.net
>>463
一人目はハッサン一択やで
HP+100に全体制無効の仁王立ちで多少低レベルでもダークドレアムに勝てるからはぐれの悟りを盗むことが出来る
470:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:27:00.72 ID:9AFhNpo6d.net
1 みならい 【メラミ】【ラリホー】
2 つかいばしり 【ギラ】【マヌーサ】
3 おぼえたて 【ベギラマ】【ルーラ】
4 いちにんまえ 【メダパニ】【ルカナン】
5 ようじゅつし 【イオラ】【リレミト】
6 まじゅつし 【ヒャダルコ】【マホトラ】
7 まどうし 【ラリホーマ】
8 だいまどうし 【ベギラゴン】【マホカンタ】
ギラどころかベギラマより後でええな
481:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:29:43.91 ID:KJ8wzcm30.net
495:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:33:41.82 ID:lMCvKPqo0.net
ヘルクラウダーでガチで詰む
497:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:34:00.64 ID:9X9woxmN0.net
バラモスは雑魚という風潮
515:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:39:03.73 ID:KJ8wzcm30.net
>>497
10のせいでもう踊ってるイメージしかないぞ
518:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:39:42.29 ID:fwlHZngQ0.net
引換券はガチ
519:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:40:04.78 ID:+vT+qfXka.net
普通種は主人公に使うよね
520:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:40:10.47 ID:D6L8YRJKp.net
ワイ「スライムナイトやんけ!倒したろ!」
524:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:41:16.86 ID:qc6Mcw/d0.net
>>520
フライングデビル「よろしくニキーーーーwwwwww」
527:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:41:51.35 ID:E2NCWZaJ0.net
テリーのいいところ挙げてやれよ
・ハッサンより早いのに重装備可能
・かっこよさが高い
・らいめいのけんが有能
・プラチナヘッド持ってくる
532:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:43:28.56 ID:fwlHZngQ0.net
>>527
ドランゴ引換券になる
559:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:50:40.62 ID:oIBMwM0R0.net
ワイは種は拾ってもふくろにポイーしてそして忘れたままクリアしとったわ
561:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:50:57.06 ID:qc6Mcw/d0.net
566:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:51:46.78 ID:aGT6UZOud.net
>>561
なんでリメイクは戦闘中の会話なくしたんや…
楽しみの一つなのに
564:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 11:51:29.02 ID:yVhkUVO60.net
リメイク4,5,6と7の会話システムのテキスト期待してドラクエ11やったら全然会話無くてビビったわ
皆お利口なことしか言わんし
609:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:00:17.88 ID:4g2BO7eYMNIKU.net
どとうのひつじは攻撃対象ランダムだから敵多いとバラけて使いづらいんだよな
616:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:02:49.05 ID:c4qEyI5qdNIKU.net
624:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:06:30.67 ID:/7ql2E1dpNIKU.net
6はモンスター使わなかったわ
629:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:07:04.44 ID:bt95rqLM0NIKU.net
DQMからやったワイからするとテリーの方が思い入れ合って意地でも使ってた
655:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:12:04.98 ID:qc6Mcw/d0NIKU.net
街の外にドランゴおるやん! もっと近くに寄ったろ!
656:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:12:22.95 ID:aGT6UZOudNIKU.net
>>655
あっ…
694:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:19:35.47 ID:oRbrvFWVaNIKU.net
701:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:20:49.75 ID:Rt+dAyTgMNIKU.net
>>694
9割の人が真実伝えてたしな
727:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:25:21.24 ID:KAQjLrcQrNIKU.net
>>694
なんでほんとのこと言うねん
706:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:21:55.28 ID:xdBMI3qD0NIKU.net
エアプと逆のやったことある人やないと分からんあるある
主人公を魔法戦士にしてガッカリ
714:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:23:42.76 ID:sO8DYcd3pNIKU.net
>>706
魔法戦士ほどやないけどワイはパラディンにして地雷踏んだわ
760:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:29:05.25 ID:CcyRU1Mu0NIKU.net
うりゃっとりゃっ
770:風吹けば名無し:2018/03/29(木) 12:30:07.45 ID:z7kK+ndBdNIKU.net
6は会話で選ぶとアモス、バーバラは確定やな
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ テリー キーファ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ラプソーンはタンバリンがあるから余裕→○
たまにいる「レベルが低いから使わなかった」はエアプってか筋の通ってない発言だと思う。なんならドランゴの方がよっぽどレベル低いわけで。
あのおじさんはゼシカのぱふぱふが必中レベルで効くので
テンション溜めてはうっとりして解除されるという芸人さんだぞ
ドランゴは最初から見慣れない職業「ドラゴン」で育ててみようと思うけど
テリーは有用な武闘家極めてないしレベルも低いしパーティに入れてみようとか考えんわ
装備剥ぎ取って酒場送りにされるのは当然の流れ
ないわ
会話システム採用してるやつは1モブに話しかける度に仲間にも反応伺ってる
戦闘よりずっと楽しい時間
レベル上がってたからムーアは弱かった。仲間テリーは弱かったというかステータス見ただけでがっかりした
ドランゴ、主人公、ハッサン、ミレーユ、チャモロ(ドランゴ後馬車)、ウインドマージ、レッサーデーモン、テリー
で8番手で辛うじて馬車入りしていたがホイミタンクにすらならないので単に預けていないだけだった
早熟型だからレベル50程度ならまだテリーのほうが分がある
60辺りからもう完全に抜かれるけど
だからだいたいピエールゴレムスオークス+aになるやろ
アイラの話が始まってしばらくしたら進めなくなったんだが
メルビンを仲間にしてないのが原因なのかな
ちなみにPSのやつで10年以上放置してる
リメイクでその辺変わるのかと思ったら変わらずお色気に弱いおっさんだったw
おかげでキャプテンクロウで苦戦したことないわ
その唯一と言っていい特徴すら奪っていったリメイクは絶許
なぜ人間キャラ全員の、固有の特性を消すのか
普通にテリー人気有ったな
稼ぎするのが普通な時代だったし
なんだよ職業碌に覚えてねーなーって言いながら
皆テリー鍛えてたよ
魔法使いでメラミ取得はごく一部の人がやってた感じ
効率プレイなんて考えがそんなに浸透していなかったし
それよりも役割分担して普通に楽しんでる人のが多かった
旅芸人だったし
※159037
クエスト全部やる派なせいか苦戦した覚えが無い
しかもマダンテぶっぱなしてびびらせておいて呪文職すら瞬殺できない威力じゃ
雑魚と言われても仕方ない
あとはデスタムーア雑魚扱いもダークドレアムのとのプロレスしか見たことない奴だろう
≪ 星のカービィスターアライズ、神アプデ | HOME | ホラーゲーの主人公「入口のドア開かねぇから奥進むしかねぇわwwwwwwwwwwww」 ≫