1:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:34:10.22 ID:MyMizyHQ0.net
5:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:37:27.42 ID:o1EN7qFl0.net
ハーゴンとまぼろしの街 じゃないのか
6:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:37:27.92 ID:bVELSWB/a.net
完全に超サイヤ人やん
7:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:38:47.78 ID:GlPZJCfed.net
5勇者の子供か何かなのか?
9:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:39:16.20 ID:iYxzLIXO0.net
なんかDQっぽくないな
FFのが近い
13:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:40:08.45 ID:O5hsQ8xyd.net
頭でかすぎだろ
14:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:40:27.34 ID:Vw93O6jD0.net
27:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:45:15.94 ID:Z0+HFEde0.net
17号の服やんけ
30:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:45:51.64 ID:1ACj3bvla.net
ラスボスが先制してきそう
34:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:46:34.86 ID:uPsCujkPM.net
ほほう無人島か
前作みたいに四角の区画で区切られたくそ狭いスペース限定じゃなくなったようだな
買うわ
36:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:47:58.20 ID:Nrm88jMx0.net
1のデフォ男の子キャラはかわいくて好きだった
38:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:48:55.42 ID:twf++4S30.net
屋根のあるとこは主観に切り替えられたりせんかなぁ
43:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:51:55.33 ID:JdKmy6kna.net
3も出るのかな
44:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:52:40.85 ID:Ism9xQ84d.net
まだ発売日未定なの?そんなに引っ張るものでもないだろ
それとも今年はこれくらいしかないのか
49:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:55:54.33 ID:Vw93O6jD0.net
>>44
ドラクエはそんなもんだろう
モンスターズもたぶん動きがあるけど
52:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:58:18.07 ID:TCYL4odaM.net
1はPS4の体験版しかしてないけど、2買うでー
53:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 13:58:31.66 ID:f0rny8n00.net
破壊神を破壊した男、ローレシアが闇落ちした世界を建て直すのかな?
72:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:11:28.62 ID:xzilBQl10.net
1のキャラのほうがいいなぁ…
75:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:13:40.52 ID:Yrdy6e1D0.net
ビルダーズ3はゾーマ、4はピサロみたいな感じで横に繋げていくのかこのシリーズ
81:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:18:25.63 ID:ve3fJWLs0.net
>>75
DQHよりは息の長いシリーズになりそう
80:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:16:03.54 ID:OmFR9W3Pr.net
男の子のサイヤ人感すごい
スポンサード リンク
82:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:18:37.00 ID:+2RdXLLb0.net
装備が沢山あるならこれでも良いぞ
1は良いデザインだったけど個性無かったしな
85:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:21:19.40 ID:VbZKBbG30.net
こういう拠点あるのいいね
88:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:24:10.73 ID:OY2HckliH.net
このままDQB11まで作るか
90:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:29:09.06 ID:lrgWT42ta.net
ビルダーズのキャラデザとかクソどうでも良い
章区切りでセーブデータ毎に大陸が分かれて無ければ買う
メルキド30時間掛けて大改造したのにアレのせいで一気にやる気落ちたからな
この無人島がクリアまでの拠点になるなら大歓迎だわ
タイトル的にそうなりそうでワクワクしてるけど
95:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:34:03.25 ID:+2RdXLLb0.net
>>90
恐らく(というか確実に)章区切りになったのはvita版に足引っ張られたからだろうから今回は心配しなくて良いと思うぞ
もう既に海の中に入れるの確定してるしな
106:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:42:48.09 ID:lrgWT42ta.net
>>95
確かにvitaの性能に合わせた仕様っぽかったね
個人的にはタイトルの「からっぽ島」だけで朗報
92:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:31:34.68 ID:1unYnm8v0.net
ビアンカと息子かな
93:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:32:49.27 ID:VrP7skKWM.net
ロンダルキアに通じる洞窟を掘るんだな
100:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:36:40.38 ID:RnXexV0LM.net
>>93
その洞窟の名前見るだけで嫌な気分になるな
200:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 18:31:55.19 ID:/uVdbTAfM.net
>>100
こんどは落とし穴をお前が掘って用意するんだ
97:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:35:30.88 ID:IlVaKKWl0.net
章区切りのリセットは止めてくれ
空腹も要らない 戦闘経験値でスキル取れるなりレベル上げれるなり意味を増やしてくれ
戦闘が苦痛でしかなかった
面白くなりそうな素材を駄目調理でクソゲーにされたゲームだった
101:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:38:33.90 ID:EeERct0Tp.net
>>97
わかる
自分好みの街を作り上げていくのがクラフト系ゲームの醍醐味なのに、章終わったら意味なくなるのはやめて欲しかったな
1つの拠点を発展させていけるようなストーリーにして欲しい
99:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:35:58.15 ID:erw5FlAU0.net
タイムアタックと章区切り無くなってたら買う
102:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:39:09.51 ID:5d8K4hAn0.net
>>99
タイムアタックはSwitch版DQBで既に無い
103:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:40:29.24 ID:XN4Vf2rn0.net
一人称視点でやりたい
三人称視点だと建築やりづらい
119:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 14:58:51.27 ID:CaJYbcB80.net
なんでもいいから早く出せ
買うから
124:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 15:04:32.62 ID:utFA6MJO0.net
船がつくれるんじゃないかって話はあるな
129:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 15:09:35.41 ID:utFA6MJO0.net
5月あたりに発売日発表されるかな
133:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 15:13:01.01 ID:uMvOoIsb0.net
ごくうやん
146:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 15:49:38.54 ID:vhLiNaKSd.net
ドラゴンボールビルダーズか
148:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 15:59:46.96 ID:Xew5XlEB0.net
2だからDQ2の世界作るんかねえ
175:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 16:55:17.21 ID:YwbRM9H7p.net
ピリンちゃん可愛かったから1は名作
でもやっぱクラフト系はオープンワールドがいいなあ
RPG要素との噛み合わせが悪いがそこをどうするのか見どころではある
176:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 16:58:32.63 ID:Y6bdJeqy0.net
まだ発売日未定なのか
178:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 17:00:08.61 ID:3sPQxohG0.net
もっとタワーディフェンス要素増やしてくれたら買う
主観視点も欲しい
181:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 17:05:51.25 ID:xo0g+Aku0.net
>>178
TD要素は強化してほしいな
183:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 17:11:45.27 ID:HUetBdQS0.net
正直な話ムーンブルクを復興するのかと思ってた...
203:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 18:51:03.78 ID:Ty+lYVzcM.net
なんで主人公変わるんだよ
210:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 19:39:23.91 ID:bcggyt6X0.net
体が細いから頭が凄くデカく感じるw
220:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 21:59:32.50 ID:rh/SBZPN0.net
なに、ビルダーの子孫?
誰との子供だよ
222:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 22:04:23.74 ID:FlmPs8LxM.net
>>220
ビルドは選択肢豊富だがクリエは…
223:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 22:13:40.76 ID:JYjOCvI60.net
>>222
225:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 22:23:31.41 ID:PFDAkRLpd.net
地下掘れるなら町の下に大穴作って浮かせたら敵入ってこれなくなるんじゃないだろうか
232:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 23:19:09.22 ID:AEAYL9oO0.net
ビルダーズも3出てゾーマ出て完結って予定なのかな
233:名無しさん必死だな:2018/03/30(金) 23:24:27.42 ID:Oa8rTblJ0.net
キャラデザはどストライク
265:名無しさん必死だな:2018/03/31(土) 10:46:44.48 ID:qeIMFg/Gd.net
まあこのゲームに関しては主人公のデザインなんてどうでもいい
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエビルダーズ2 ドラクエビルダーズ DQB2 DQB ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
なぜか1の男主人公のデザインがめちゃくちゃ嫌いで、女主人公あると知らなかったら買わなかっただろうし
今回は男女ともにイイ感じだな
個人的には今の絵柄好きだけど...
流石に11は早すぎる...Steam版も出してSwitch版も出してから11の外伝作品は来そう
ゲーム部分の充実と意外に良かった物語がどうなるかの方が気になる。
子孫一行が負けて破壊神シドーが色んなところ破壊しまくった後とか....
ビルダーズ1のその後で良いんじゃないの?
ドラクエ1の主人公は旅立ってないからローレシアも無い。
DQBのパターンだとシドーに敗れた後世界を破壊し尽くされた世界の物語or1のパンツマスクが外の世界へ旅立った後〜2の街や国が作られるまでの物語じゃないかな?
≪ 家族が仲間のRPGがあってもいいと思うの | HOME | PSVR買うかめっちゃ悩んでる ≫