1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:26:19.13 ID:nWoMtMqq0
ガキの頃64超ほしくても買ってもらえなかった(母親がPS派)んだけど
ブックオフで500円で売ってるの見つけて即買ったwww
今までどこ探しても売ってなかったのにwww
マリオストーリーとかディディコンとかやりたいソフトはたくさんあったんだけど
中でもやりたかったのがドンキーコング64www
アダプター買うついでにガキの頃やるのが夢だったドンキーコング64も買ったwww
久々にゲーム買った時のワクワク感思い出すwww
しかし俺のソンキーコング64は起動することがなかった
スポンサード リンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:26:55.20 ID:+JqrMvln0
拡張パック...
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:27:15.35 ID:HghxEQKI0
メモリー高いんだよな
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:27:25.12 ID:oSO0Ze8W0
ドンキー64面白いよね
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:27:53.21 ID:ZPOKraE80
てことはパーフェクトダークもできないな・・・
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:28:02.90 ID:GVSS0vES0
うわすごく貸してあげたい・・・・・
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:28:36.02 ID:iRbHQC3S0
うぉ…
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:28:57.40 ID:v7XY03DZO
短気は損気ーコングだからな
キレちゃだめだぞ
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:29:28.84 ID:Px3ysB0b0
ソンキーコングは偽物だから起動しないだろ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:30:03.74 ID:RqJnWVqz0
隠し通路全部教えてやるよwww
え?www拡張パック?www貸さねえよ
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:31:30.10 ID:/tK3qhtx0
ピカチュウバージョンを買いなさい
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:31:31.18 ID:Zkm5+oo70
うちの64まだ現役だわ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:33:24.42 ID:xi4hePSDi
おいwwwwwワリオスタジアムとレインボーロードのショートカットは禁止なwwwwww
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:33:25.12 ID:JoyJtrbn0
ムジュラもできないな
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:33:30.26 ID:A+JsZVHV0
時のオカリナでもやっとけ
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:34:40.75 ID:g8Z20Jr70
久しぶりにシレン2やりてぇ
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:35:28.77 ID:Exkqx/mo0
アナログのグリグリ効かなくなる呪いかけた
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:35:59.02 ID:Ytd8yi310
カスタムロボやりてーなぁ
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:36:43.11 ID:nWoMtMqq0
友達ん家でやったドンキー64の対戦がまじで楽しかったから
1人プレイの奴もすげぇやりたかったんだよね
64でた頃のあのポリゴンの3Dにすげぇ興味をそそられた(マリオ64とかゼルダとか)
でも親に買ったら中毒になるって言われて買ってもらえなかった
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:39:44.32 ID:GVSS0vES0
>>32
(あの対戦CPU入れれなかったような・・・・)
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:37:41.97 ID:xLNXaN9jO
友達がいないと楽しくないよね
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:38:34.51 ID:oSO0Ze8W0
一人でも充分楽しい
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:39:50.03 ID:nWoMtMqq0
おかげでPS派の我が家では子供の頃自分家でやったゲームが
モンスターファーム1・2
チョコボの不思議なダンジョン
ボカンと1発ドロンボー
なんかサイコロころがすパズルゲー
くらいしかやってなかったから友達とあんま話題あわなかったんだよなぁ・・・
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:40:46.52 ID:GVSS0vES0
>>38
サイ面白いじゃん
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:42:53.48 ID:AWFa+kiS0
アマゾンで新品うってるぞ(^~^)
6100円だけど(´・ω・`)
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:43:51.11 ID:v2Q4qZK00
スマブラやれ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:49:20.50 ID:nWoMtMqq0
>>43
スマブラは友達ん家で結構やった
子供の頃の対戦と言ったらまず第一にスマブラだからな
スマッシュ技の存在とか知らなかったけど
63: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2012/12/21(金) 11:52:42.11 ID:3V8yYTTs0
>>53
俺のまわりはみんな超うまかった
コンボは当たり前だしステージの形状を利用した連携とかも普通にやってた
もちろんアイテムなしで
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:44:02.99 ID:EQvV00bk0
拡張パックがついてくる!
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:45:20.29 ID:JoyJtrbn0
とりあえずバンカズやれや!!!ドンキーと似たような感じだろ!?
オウオウオウオウwwwwww
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:47:58.17 ID:nWoMtMqq0
>>47
そうだなぁ
やったこと一度もないけど同じレア社だしやってみるかな
51:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2012/12/21(金) 11:48:23.64 ID:3V8yYTTs0
ヤフオクとかで安く売ってないの?
俺もムジュラとドンキーコングやりたいし買おうかな
まず先輩に64返してもらわないとな
66:
忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/21(金) 11:53:36.17 ID:Rf2eLlI20
ぬ…ぬし釣り!
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:56:17.52 ID:JmkX/Yw70
バーチャルコンソールでやればいいやんと思ったが、
あの謎仕様のコントローラでやりたいのか。
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 11:57:40.85 ID:nWoMtMqq0
>>73
バーチャルは専用コントローラーないとできないし
64買った方が結果的に安上がりですむとおもって
79: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/21(金) 11:59:44.43 ID:qNh5ct7O0
>>73
ドンキーなくね
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:12:50.60 ID:oSO0Ze8W0
ファミコンかスーファミか忘れたけど、ダウンロード販売あったよな
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:16:08.04 ID:nWoMtMqq0
シレン2売ってるの見たけどめっちゃ高かったわ・・・
とりあえずドンキー64できないからマリオストーリーやってる
レサレサ可愛すぎ
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:19:08.05 ID:3isRR8zn0
>>92
俺は探し回ったけど売ってないから駿河屋使ったよ・・2000円だた
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:19:28.27 ID:g8Z20Jr70
>>92
マリオストーリーなつかしい、俺はスーファミのマリオRPGのほうが好きだったけど
シレン2いくらだった?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:21:22.54 ID:nWoMtMqq0
>>99
箱付きで4000円くらい
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:22:41.69 ID:g8Z20Jr70
>>100
高杉ワロタww
シレン2はハマったなぁ
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:16:11.86 ID:GE2n9go50
久々に一人で初代マリパ起動したら楽しくてワロタ
97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:18:51.79 ID:gob9a9grP
カスタムロボV2さえあればいい
108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:26:44.42 ID:HnCVN4PK0
超スノボキッズやろーぜ
112:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:27:53.13 ID:d+rqPr+70
007高杉ワロロンティーヌ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:30:07.00 ID:3isRR8zn0
>>112
箱付き持ってたけど金に困って売っちゃった・・チョップで殴るの面白かった
113:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:28:21.29 ID:nWoMtMqq0
子供の頃パーフェクトダークなんて持ってる人見たことないけど
そんなに名作なの?
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:31:52.80 ID:rhSG3CoQ0
>>113
007の画質上がって銃とステージ増えて組み合わせも選べる
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:29:08.70 ID:SwB1bQWM0
レア社の64ソフトは全部やれ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:30:39.45 ID:nWoMtMqq0
>>114
今調べたけどパーフェクトダークもめちゃ高いなwww
てかこれも拡張パック・・・
120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:33:18.64 ID:NBj6GnpJ0
あの頃のレア社は輝いてたね
バンジョーをやってない奴はマジで人生損してる
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:35:00.71 ID:QU+4oZ14O
>>120
バンカズ2すごく欲しいのに全然売ってない
当時買わなかった自分を殴りたい
121:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:33:23.96 ID:nWoMtMqq0
友達ん家で007対戦して頭がクソでかいやつが目の前通っていって
笑いすぎてちびったことあるわwww
123:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:34:21.08 ID:GE2n9go50
お姉さんのキス使いたいくせいに意地はって使わない小学生とかいたよな
俺とか
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:37:02.99 ID:nWoMtMqq0
>>123
そういうのまじ懐かしいwww
基本みんな女キャラとか使わないんだよな
ドラクエでぱふぱふとかも使えなかった
124:
忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/21(金) 12:34:29.40 ID:Rf2eLlI20
ポケモンスナップもってローソン行ったなぁ
126:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:35:37.90 ID:g8Z20Jr70
爆ボンバーマンって結構難易度高かったよな
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:40:33.60 ID:pCip/sRn0
>>126
レインボーパレスのドキドキは異常
3時間以内クリアで何度あそこに阻まれたか
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:41:30.42 ID:g8Z20Jr70
>>133
よくよく思い出したら結構どころじゃないな
異常な難易度だったわ
127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:35:41.20 ID:MbgORw290
スターフォックスの対戦が面白かった
130:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:38:13.74 ID:rhSG3CoQ0
ピノキオとヨッシーの争奪戦が始まるよな
131:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:40:04.15 ID:nWoMtMqq0
マリカでいつも速攻でクッパ選ぶやつwwwwwww
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:42:13.14 ID:gZ3+YTRi0
>>131
俺のとこはノコノコの取り合いだったわ
132:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:40:25.90 ID:NBj6GnpJ0
髭弟姫茸
ヨ猿Wク
2P涙目www
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:48:56.60 ID:rhSG3CoQ0
>>132
フェイントかけた隙に茸奪われる4P等wwwwwwww
134:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:40:56.84 ID:8q36dbMu0
スタフォはステージ1でファルコが死ぬ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 12:44:39.75 ID:+Ef/5OwNO
>>134
スリッピーは自分で倒す
158:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 13:05:00.29 ID:g8Z20Jr70
マリオストーリーはレンゾクジャンプ+チャージが強すぎて…
クリオと二人でチャージしてレンゾクジャンプすればどんなボスも楽勝で倒せちゃう
それ抜きにしてもちょっと難易度低すぎなのが難点だな
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 13:05:42.89 ID:nWoMtMqq0
>>158
ゼニノコー
160:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 13:06:09.83 ID:g8Z20Jr70
強さ
クリオ>アカリン>レサレサ
可愛さ
レサレサ>>>>>その他
異論は認めない
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 13:07:37.35 ID:po6ajERh0
>>160
レサレサ可愛いよな
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356056779/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
FCゴエモンがやたら、2Mだぜ!ってCMしてたの思い出した
あれはROM容量か
ちなみに、RAMはByteでROMはbitで表記することが多いんだよな。なぜか。
ゴエモンの2Mってのも「2Mbit」で256kBだからな。
≪ 日本のゲームはタイトルを全て漢字にするべき | HOME | もしおまえらがドラクエの世界にいたとしたら ≫