1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:14:51.764 ID:D8wegM1G0.net
どうなんや?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:15:09.371 ID:372ev2TP0.net
まあまあ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:15:24.333 ID:HY0oq1eR0.net
クリエちゃん一択
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:15:55.340 ID:mr7T/ZTy0.net
あれは面白い
11買わなくていいからビルダーズ買え
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:16:31.645 ID:CP9Rqdk7M.net
俺は面白かった
11より好きかも
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:16:40.353 ID:0PGNHJh60.net
つまらなくて最初の町で積んだ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:17:25.752 ID:leF1VyYjd.net
フリービルドはゴミ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:19:44.486 ID:vvWdkHW0M.net
目的があるからとっつきやすい
フリービルドやるならマイクラでいいじゃんてなる
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:21:20.564 ID:D8wegM1G0.net
とりあえず買うわ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:22:42.477 ID:dV25AtQ5a.net
面白い所と駄目な所が偏在してて評価しにくいけど良い意味で裏切られた作品
買ってよかった
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:23:35.089 ID:rCCzQudV0.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:26:34.270 ID:zDhDjIyhd.net
建築制限と水の挙動とフリービルドの微妙さ以外は非常によかった
まさかストーリーのできがあんなにいいとは
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:27:33.288 ID:372ev2TP0.net
女の子と二人きりの寝室を作ったつもりなのに何故か勝手に寝てるおっさん
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:28:19.009 ID:HY0oq1eR0.net
>>16
おんなの子のお部屋にすればええだけやろ
スポンサード リンク
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:28:48.918 ID:dV25AtQ5a.net
【良い】
キャラの個性が豊か
ストーリーがしっかりしてる
工夫しないと勝てないボス戦
【駄目】
フリービルドにストーリーキャラを呼べない
フリービルドがつまらない
章毎にレシピやアイテムが強制リセット
ピリンを寝取られる
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:33:20.868 ID:zDhDjIyhd.net
>>18
章ごとリセットないとヌルゲーになるからしゃあない
4章は完全に何もない状態から始まるのが面白かったしアリ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:31:33.269 ID:HY0oq1eR0.net
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:35:43.533 ID:1XqyXb740.net
1周目は楽しい
もっとやりたいと思ってフリービルドに手を付けてクソ
じゃあストーリー2周目やろうとして飽きと萎え
2出るの待ち
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:35:54.778 ID:kSnFCWJjd.net
エルが可愛い
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:37:20.038 ID:zDhDjIyhd.net
各章で町作って楽しむのが最終的な楽しみかただから……
ストーリーのキャラはあんなにいいキャラばっかなのにフリービルドはどうしてこうなった
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:38:31.987 ID:HY0oq1eR0.net
リムルダールの沼全部埋めてきれいな水に変えてた奴とかいたよなぁ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:40:58.709 ID:zDhDjIyhd.net
>>24
むしろそれやり込みにおいて最初のステップだぞ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:42:05.682 ID:HY0oq1eR0.net
>>29
メルキドガーデンくらいが限界だったわw
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:39:01.075 ID:RLAW/H1ca.net
キャラがいいよね
愛着出るし街守りたくなる
あと危機感とか絶望感がヒシヒシ伝わってきて見た目の割に神経使った思い出
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:39:50.640 ID:CP9Rqdk7M.net
ストーリー一周出来たら十分だけどな
効率攻略だけを求めてビルドする人はつまんないと思う
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:40:19.091 ID:/JoM9kTJd.net
やはりストーリーだよな
目的のないフリービルドだけだったら買わなかった
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:40:44.710 ID:HY0oq1eR0.net
あれやってて思ったけどキャラの表情が全然変わらんの何とかしてほしかったわぁ
怒ったり困ったり笑顔になったり表情欲しかったわぁ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:41:06.029 ID:372ev2TP0.net
何章か忘れたけど地下室作りまくったのに街をお掘りで囲むのに失敗して地下室が全部水没したトラウマ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:42:23.130 ID:/JoM9kTJd.net
>>30
あったわ
はぐだんいわが城内入ってきて城の床面水浸し
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:41:35.708 ID:1XqyXb740.net
ガチムチ共の街をレールだらけにして
トロッコでぐるぐる回って温泉の中で立体交差させるのを作ってる辺りがピークだった
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:44:04.108 ID:HY0oq1eR0.net
まあモンスター襲撃でぶっ壊れるのは嫌だったけどそのおかげで緊張感はあったわな
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:44:43.666 ID:RLAW/H1ca.net
ビルダーズチャレンジはダルくて手つけてない
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:46:20.816 ID:HY0oq1eR0.net
>>36
あれは2周目でやるもんやぞ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:47:48.486 ID:1XqyXb740.net
これやる方法見つけた時はテンション上がった
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:48:40.329 ID:h6gbRShXa.net
>>38
なんだこれ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:47:51.505 ID:h6gbRShXa.net
1章の城全破壊して街にピリン城建てるのはみんなやったろ?
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 14:59:39.417 ID:Wep2/KeqM.net
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/04/02(月) 15:01:54.598 ID:JSV8jhLh0.net
最初の町で寝床隣り合わせにしてビリンちゃんと添い寝だぜウヒヒと思ってたらおっさんと添い寝しててソフト売った
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ ドラクエビルダーズ DQB ニンテンドースイッチ PS4
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ FF5,6,7という最強のコミュニケーションツール | HOME | 「ドラゴンクエストVR」が4月27日稼働!!! ≫