1:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 07:52:01.78 ID:fScVG47U0.net
鳥山明「いつも女性キャラをセクシーにしろと戻されるので今回はボツ覚悟で爆newにしたら通ってしまった」
レベルファイブ「やたら胸の大きさがピックアップされる内容なので揺れるように設定した」
堀井「何も言ってないのに鳥山さんがでかく描いてきてレベルファイブが揺らして来た」
???
2:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 07:52:44.21 ID:thkuF9eTa.net
すぎやんの手回しや
3:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 07:53:10.11 ID:P+fkTnHDd.net
そこまでして何故ゼシカエンドが無かったのか
10:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 07:55:26.13 ID:hoaBgVki0.net
>>3
冷静に考えると無印はゼシカとの恋愛匂わす描写とか皆無だぞ
だからといって別にエンドくらい使ってもいいけど
67:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:16:19.52 ID:If+XfiXya.net
>>3
それならヤンガスエンドも必要でがすよ!
4:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 07:53:57.37 ID:eM3xW4L90.net
むしろもっと工■くしろ
8:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 07:54:36.75 ID:fScVG47U0.net
>>4
CEROの審査基準が8発売時より厳しくなってるみたいだからこれ以上は無理らしい
28:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:02:31.68 ID:eM3xW4L90.net
>>8
CEROって別に法的拘束力ないんやろ?やってまえよ
それかいっそ工■ゲで出しちゃえ
どうせ子供なんて数少ないんだしおっさん向けに売れ
78:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:18:05.44 ID:N0Fua9ooa.net
>>28
むしろ法的な規制を設けられたくないから団体作って自主規制してる
33:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:04:34.00 ID:fScVG47U0.net
>>28
11のマルティナも揺れないし、服の露出減ってるし3DSの8で新グラ追加されたけどこれも露出少なめにされてる
これからはもうPS2以上のものは出ないんや
5:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 07:54:07.52 ID:4AKPLFr/0.net
揺れないマルティナ
12:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 07:55:39.16 ID:rPZ+1IQ20.net
取って付けたゼシカEDに草
15:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 07:57:20.46 ID:fA6Yal+S0.net
これぞ忖度
18:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 07:58:25.32 ID:21WuOOZ+0.net
ゼシカは爆newのアイコンとして高レベルなのに
魔法使い=物理攻撃は弱いというこれまでのDQの常識をぶち破った超有能キャラやし
41:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:08:23.51 ID:beZAZdCGp.net
>>18
明らかな調整ミスなのに公式で鞭キャラとして固定させてるのもどうかと思うわ
ワイも初見で鞭にスキル降ったけど
61:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:15:17.13 ID:U9OZ+Pqt0.net
>>18
というか明らかに双竜打ちの調整おかしいわなあれw
19:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 07:58:38.74 ID:fScVG47U0.net
ゼシカってシリーズの魔法使いで1番強いんちゃう?
優遇されまくってる
20:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 07:59:37.45 ID:e8yfLt8S0.net
3DS版やとゼシカエンドがあって草生えたわ
22:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:00:28.26 ID:rPZ+1IQ20.net
双竜打ちの調整ミスは知らんかったな
24:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:01:15.46 ID:xmrQumip0.net
エスカレートした結果がブルードラゴン
スポンサード リンク
25:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:01:33.23 ID:zSuotAaYa.net
髪型がダサい
30:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:03:09.71 ID:W8BGXvYqp.net
>>25
ツインテールは時代先取りやったで当時
26:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:01:59.99 ID:P6Uy9DUk0.net
基本ドラクエの歴代魔法使いキャラは即ハボばっかりだよな
44:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:09:49.42 ID:x3agBJ9k0.net
>>26
マーリンとか即ハボなんやろなあ
40:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:08:14.20 ID:84WdTuKC0.net
>>26
4「せやな」
29:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:02:57.14 ID:onZHV4a60.net
鳥山って本当は3の女戦士とか4の女勇者みたいなのが好きなんやろ
でも時代があのモコモコ髪を許してくれなくてかわいそう
31:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:03:48.77 ID:9h546ysTa.net
>>29
DBでいうとランチやな
36:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:06:01.00 ID:onZHV4a60.net
ぴっちりスーツには甘いCEROさん
38:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:07:00.54 ID:qUCan1410.net
呪文うつときに揺れるのすき
42:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:08:24.62 ID:87gOP1dFd.net
マルティナは?
45:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:09:50.32 ID:4vgFZ2FYa.net
巨newキャラは数多くいるけどゼシカは特別何か魅力がある
50:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:12:02.45 ID:FI181MBF0.net
>>45
多分、キャラグラフィックが初めてちゃんと描かれた8だからだと思う
あと最初は喪服っていうか私服みたいな服装でその後いつもの服装になるから衝撃も大きい
46:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:10:30.74 ID:hDEcwu0z0.net
なお性格
49:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:11:19.19 ID:N1ScTaNg0.net
ほんま最高やゼシカ
52:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:12:11.15 ID:iTjTuwp60.net
ドラクエやったことないけどゼシカだけは知ってる
それくらいインパクトある
54:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:13:28.40 ID:BS0jyoSsH.net
ぱふぱふぱふぱふ
55:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:13:42.92 ID:fScVG47U0.net
当時はゼシカの公式絵公開された時めちゃ盛り上がったからな
56:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:13:54.94 ID:nAjzVfnl0.net
ゼシカエンドとかいう蛇足
73:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:17:01.76 ID:9h546ysTa.net
>>56
ゴミ過ぎて笑うわ
そういうのは同人でやれって
80:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:18:42.28 ID:beZAZdCGp.net
>>73
リメイクなんだからマルチエンドにするのはいいと思うんだけどゼシカ本人の掘り下げを増やしてくれないと片手落ちやね
あとどうせなら全員分個別エンド作れと
86:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:19:58.18 ID:If+XfiXya.net
>>80
あれ一番誰かの支えが必要なのタンバリンやんな
57:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:13:55.63 ID:dIGzfZg6d.net
朝帰り なめまわし取得
泊まり歩き ぱふぱふ取得
有名人 ねる取得
顔パス ひゃくれつなめ取得
遊び人ってなんなんですかね…
60:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:14:39.73 ID:N1ScTaNg0.net
>>57
やばすぎて草
64:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:15:35.08 ID:beZAZdCGp.net
>>57
今にして思うと直球過ぎるな
75:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:17:07.20 ID:B6pmLWV00.net
>>57
これを女キャラに当て込んだっていうのがね
111:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:28:48.00 ID:Yyeatmqjx.net
>>57
ドラクエ6またやりたくなってきた
59:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:14:34.60 ID:beZAZdCGp.net
惜しむべきはぱふぱふ以外のお色気技が大して工■くないことや
62:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:15:19.16 ID:FI181MBF0.net
>>59
CERO上がる危険性あるからしゃーない
66:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:16:17.25 ID:gRJqAFRtx.net
>>62
言うほど意識する必要あるか?
マリオだってBで出す時代やぞ
69:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:16:42.44 ID:vw4Ax1dI0.net
ゼシカエンドのテキトーっぷり見てたら11はエマエンドだけで良かったと思うわ
79:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:18:15.85 ID:xSbwwk/mp.net
ゼシカの存在がCEROを作ったんやなって思う
85:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:19:44.77 ID:eM3xW4L90.net
>>79
バイオハザードかなんかじゃなかったっけ
リンダキューブアゲインのときの枡田がその辺色々言及してたな
83:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:19:19.09 ID:5UV5UWoc0.net
鳥山自体はゼシカよりミーティア好きそう
91:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:21:06.12 ID:6s/7a+dvd.net
実際ぱふぱふされた程度で動きにぶるか?
94:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:22:11.07 ID:b36FLzHM0.net
>>91
そらにぶるやろ
92:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:21:07.19 ID:e8yfLt8S0.net
正直馬姫よりはゼシカやったわ
93:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:21:27.57 ID:NI9J49Yz0.net
忖度かな?
99:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:24:50.78 ID:3ijVM7Pwd.net
ゼシカのハッスルダンスにはお世話になった
106:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:26:59.29 ID:hJJ4kIHa0.net
ゼシカ最高のコスはしんぴのビスチェ
異論とかありえん
114:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:30:35.12 ID:o8hAG6jE0.net
>>106
普段着か通常服がええわ
109:風吹けば名無し:2018/04/15(日) 08:27:51.18 ID:xmr1925ka.net
モンスターにぱふぱふされて喜ぶ勇者
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ8 ゼシカ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ドラクエをギャルゲ化するな
オタク界隈ではセーラームーンの時代から既に常識だったんですがそれは
ラブひなのツインテール素子とかで盛り上がってたし
ゼシカは先取りでも何でもなく、「ドラクエも萌え系に走り出したのか」って印象だった
ゼシカエンド否定派は何をそんなに必死になってるのか
どうもわからんわ
このルートは良い夫婦、こっちの娘は流れが残念とか感想出るから
そんなノリなんじゃない?
必死に騒いでる奴の大半がエアプだとわかるという好例
ぶっちゃけ結婚エンドより二人旅エンドのほうが好きだけどね
泉に頻繁に通ってないと一緒に戦闘しないミーティアに思い入れがあんまり沸かないし
≪ ゲーセンで格ゲーしてたら知らん人が対戦してきてそれに負けたら | HOME | 『ストリートファイターII』の初期キャラの年齢がいつの間にか全員50歳を超える!春麗も今年で50歳 ≫