1:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 02:59:00.97 ID:VE8VHS8+0.net
スクエニ「トルネコでええか」
11:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:02:04.31 ID:KCLilKok0.net
チュンソフトなんだよなあ…
2:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 02:59:29.60 ID:s9eb2Y7A0.net
またはヤンガス
3:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 02:59:56.66 ID:YajOmZK8p.net
テリーでええやろ!
4:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:00:23.17 ID:o7yiFkcMa.net
キーファやろ!
スポンサード リンク
5:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:00:28.24 ID:b1i+Fo5ia.net
みんなよく騒いどるしキーファにしとくか
6:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:00:33.90 ID:c/r0m1Z40.net
7:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:01:21.17 ID:Kd0xp2WC0.net
よっしゃマーニャでダンス音ゲーや!
8:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:01:28.30 ID:VE8VHS8+0.net
本編でもスピンオフでも糞糞アン糞な糞王子
10:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:02:00.42 ID:aYAIjaAua.net
持ち帰ったもので店をやるからベターやぞ
12:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:03:02.30 ID:lwSU+zWx0.net
13:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:04:05.43 ID:VE8VHS8+0.net
ヒーローズでまとめて出すからもうこういうスピンオフ路線無いやろなぁ。さびしい
14:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:05:00.17 ID:ww6JpBelp.net
トルネコヤンガスと来たらグランドクロスジジイやろ
買わんが
15:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:05:26.64 ID:fM7Iyf2jp.net
イケメンなテリーさん一択なんだよなぁ
16:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:05:34.64 ID:8xhg2nMWa.net
イルルカまでリメイクしたな……
よし次はキ……ヤンガスやな
17:風吹けば名無し:2018/04/26(木) 03:06:17.37 ID:NEEVxkEo0.net
堀井さんはナンバリング以外興味ない発言してしまった
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
戦士3人並べて人間の方が強かったり、食糧システムみたいなのはいらなかったけど
もうアレは黒歴史でいいよ
ヤンガスもゲルダをヒロインにできるからわからんでもない
マジでトルネコとかいう謎采配。それで成功してるのが笑える
マリオでもやってゲームの面白さを勉強してこい
許容できる範囲を超えてオタク臭くなるから避けたいんだろうな
なんにもわかっちゃいねー
で検索してみ
その記事を読めば、何故主人公として抜擢されたキャラがトルネコなのか分かるはず
嘘はいけないなぁ~
キャラバンハートが発売した2003年はキーファは全く叩かれていなかったよ
キーファが叩かれるようになったのはここ5年くらいかな
恐らく3DS版発売で一気にキッズが入って来て叩いてるんだろう
少なくとも15年前には「種泥棒」なんて言われ方はしていなかった
検索期間を指定してググればすぐに分かる
15年も遡らずとも、10年前ですらキーファ叩きの記事はまずヒットしないよ
何でもかんでも不便だの面倒くさいだので思考停止する奴
むしろそれが無かったらキャラバンハートやる意味無いだろ
転身も好きだった
そりゃそういう一般人にでも楽しんでもらえるよう腐心して作っているのが堀井さんだからな
何でドラクエがこれだけ広まったか考えてみなよ
当時から言われてたけど
横だがソースは?
≪ クソゲーの高難易度ステージにありがちなこと | HOME | たまにはダイの大冒険のダイについて真面目に語ろうぜ ≫