1:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:31:37 19d
得か損か微妙なトコやよな
2:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:33:03 LkK
こいさしにするんやろ(適当)
3:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:33:29 zeK
ギャラドスになることを考えれば得やろか
4:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:34:11 okC
メガシンカなしのギャラドスはクソ
5:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:35:14 19d
おつきみやま手前でモンボ2.5個分の値段なら買いか?
6:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:36:35 sbv
まずいんだよね
コイキングって
7:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:38:01 okC
スポンサード リンク
8:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:41:10 19d
ただレベル15で覚えるたいあたりまでが遠くて面倒
9:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:47:56 Y2e
たいあたり覚えても雀の涙ほどのダメージしか与えられないから結局後ろの奴で経験値稼ぐんだよなぁ
10:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:49:48 iVa
個体値がええんやっけ?
15:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:55:26 fux
>>10
マ?
11:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:50:11 19d
損か
どうせ後から良い釣り竿で釣った高レベルをギャラドスにするほうが早いもんな
12:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:50:20 8Zu
進化しても水は特殊やから、メンバーに入れても水タイプのポケモンとしては扱わない
13:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:54:15 RFV
確かそのコイキング糞強やったろ
14:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)04:54:54 19d
そうなんか
無知やったわ
16:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)05:02:19 qz6
確かBWで買えるやつはすばやさ個体値がVの即戦力やったで
17:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)05:04:53 T13
ヤドンのしっぽ(9800円)>>>>>>>>コイキング(500円)
草
18:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)05:10:35 fux
ヤドンのしっぽ食べたいンゴゥ
19:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)05:15:23 19d
ヤドンそのものはいくらになるんやろか
20:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)07:03:58 QR9
アニメでは皮と骨しかなく食べるところがないと言ってたが10㎏するだろ
どこかしら利用法あると思うんだが臭いがきついとかで食えないのかね
22:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)07:06:17 Ohf
スピードが良い
なお
28:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)07:13:42 Cis
ポケモンの世界では家畜動物はいないが肉料理はある
つまりポケモンの肉がご飯なんだよなぁ
29:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)09:16:39 YBa
今だと学習装置で控えに置いてても勝手にレベル上がるけど
当時は面倒だったな
31:名無しさん@おーぷん:2018/04/25(水)09:21:41 flq
なぜヒンバスは捕まえにくいのか
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
なお入手時期と糞分配
≪ 懐古厨「ゲームは64やスーファミの頃の方が面白かった」 ワイ「ほーんやってみるか」 | HOME | 【悲報】ワイ、パワプロ2018のサクセスがムズすぎてクリアできない ≫