1:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:09:44.40 ID:A+W2TqZr0.net
テラリアの方が面白いやろ
なんで流行らなかったんや
2:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:10:28.10 ID:XiPGN06Ca.net
modあるんか?
4:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:11:01.75 ID:A+W2TqZr0.net
>>2
あるけど元々の完成度高いから別にいらん
3:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:10:36.66 ID:e3f8HJaWa.net
めっちゃ流行ったやん 特に海外
5:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:11:20.77 ID:A+W2TqZr0.net
>>3
国内がね…
6:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:11:23.99 ID:41gBhQ+Id.net
グ口要素が受けいれられたかどうかやろな
8:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:12:33.38 ID:A+W2TqZr0.net
>>6
言うほどグ口要素あるか?と思ったけど結構あるな
ボスもクトゥルフ系のグロいの多いし
9:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:12:37.44 ID:rEj4VuIJ0.net
何か家立ててるだけなのに目玉の怪物とかが襲ってきてほんまウザいわ
10:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:12:39.90 ID:k0M+cMlE0.net
テラリアよりスターバウンドをすこれ
14:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:13:48.27 ID:A+W2TqZr0.net
>>10
おもろいん?やったことないわ
11:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:12:46.64 ID:e3f8HJaWa.net
マイクラはクラフト要素強いから教材化されたりして広まったけど、テラリアはアドベンチャー重視だから終わりがあるししゃーない
12:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:13:27.02 ID:A+W2TqZr0.net
>>11
ラスボスはおるけどクラフトやってたら終わりなんてないぞ
13:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:13:35.12 ID://+BujN50.net
調べたら2000万本売れてて草
18:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:16:16.40 ID:1wt7XQgR0.net
>>13
余裕で億超えてるで
15:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:14:04.27 ID:1wt7XQgR0.net
マイクラと比べるのがアカン
ゲーム史上でも2、3番目くらいに売れとるやろあれ
16:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:15:16.50 ID:SGbFwDdIM.net
ローカライズが無能すぎる
アプデあくしろよ
37:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:28:48.16 ID:E5Yr0jNTM.net
>>16
ほーんとこれ
まーだ時間かかりそうですかね…
17:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:15:28.39 ID:uTMnEJQ1p.net
マイクラは巨大建造物とか作ってって終わりがないけどテラリアはRPGやからな
エンディングがあるし建造物チマチマやるのは平面やし
スポンサード リンク
19:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:16:31.61 ID:LKRK/YHm0.net
テラリアは家作っててもすぐ飽きるしな
20:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:16:56.06 ID:SGbFwDdIM.net
21:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:17:57.45 ID:T4tcZJuC0.net
瓶雲から羽までの過程が一番楽しい
24:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:19:12.18 ID:A+W2TqZr0.net
>>21
できるアクション増えてくの楽しいよな
62:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:48:26.01 ID:wvcr+Fwjd.net
>>21
フックショットをてにいれたときの無敵感最高
22:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:18:30.22 ID:irUiUuhYM.net
mod無しなら圧倒的にテラリア
有りならマイクラ
23:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:19:02.54 ID:X37WKmKG0.net
テラリアワイには難し過ぎたわ
27:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:21:15.46 ID:A+W2TqZr0.net
>>23
ボスで詰んだんか?
25:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:20:06.95 ID:1HYsBwTW0.net
これとマイクラはかなり動画上がってたな
28:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:21:23.92 ID:fNonCTdT0.net
テラリア始めて10分くらいでよくわからんくてやめたわ
そんなら再開して見るか
29:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:21:34.00 ID:ZNQRS84G0.net
ps4の奴やっても面白い?
31:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:22:46.70 ID:OLF71KduM.net
>>29
旧verまでしかローカライズされてないけど楽しめる
34:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:23:47.63 ID:wiAiW/THM.net
>>29
ps4でやる意味ある?
こういうサンドボックスのゲームって
携帯性か拡張性のどちらかなけりゃあんまり意味ない気が
PCでやるとかスマホアプリでやるとかSwitchで出たら買うとか
35:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:25:03.91 ID:A+W2TqZr0.net
>>34
一応コンシューマ限定のアイテムやボスはおるけどな
30:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:22:20.40 ID:fNonCTdT0.net
マイクラは5年くらいやってさすがに飽きた
33:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:23:47.20 ID:A+W2TqZr0.net
>>30
建築やりたいだけなら素直にマイクラやった方がええで
36:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:27:11.51 ID:L3lapwCNr.net
バージョンアップでアイテムが増えた結果
トロコンがほぼ不可能な難易度になったって聞いたけどまじ?
63:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:49:07.45 ID:wvcr+Fwjd.net
>>36
そんなことはない
38:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:30:15.02 ID:gPu8vkeH0.net
時間泥棒やったわ
40:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:32:04.74 ID:9oGe+cr4M.net
2Dやと建築感が薄い
42:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:34:07.94 ID:A+W2TqZr0.net
>>40 せやろか?
これは拾い物やけど

43:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:34:57.91 ID:gPu8vkeH0.net
戦闘はマイクラよりずっとおもろいわ
派手やし
46:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:35:43.79 ID:A+W2TqZr0.net
>>43
武器のバリエーションが豊富だからな
48:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:37:41.99 ID:C+K6jQrr0.net
テラリアなんかあかんかったわ
49:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:38:06.78 ID:ehZip9O2a.net
ああいうアクション苦手やからラスボスまで地形とかトラップ利用して倒させて欲しいわ
そのギミック作るのもまた楽しみやし
66:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:50:24.65 ID:wvcr+Fwjd.net
>>49
ジャングルテンプルのトラップは強いけど終盤やもんな
69:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:53:43.65 ID:ehZip9O2a.net
>>66
テンプルのトラップでパンプキンムーンやるのすこやった
最後トラップじゃたおせないボスおるやん宇宙人とか
50:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:38:08.94 ID:fR76iz2rM.net
51:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:39:21.58 ID:tPJwhR2Jd.net
家にいるのに敵に●されるクソゲー
52:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:40:25.72 ID:DEeiqbVb0.net
地下の土全部掘って空洞にして飽きた
55:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:43:15.95 ID:INjbnxA70.net
テラリアは縛りでもしない限り2周目以降は一本道だからなぁ
結局やってる事同じっていうね
56:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:43:33.26 ID:zOk8m4pQ0.net
ワイは建築センスみたいなのが全然ないから
装備のトレハン要素があるTerrariaのが好きやで
59:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:45:05.08 ID:ehZip9O2a.net
ワイもセンスないから巨大な家作ったろ!と思ってもほぼマンションになるで
ガラスで作ったりレア鉱石で作ったりするだけで楽しいけど
65:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:50:01.71 ID:1nsnSduUM.net
テラリアってマイクラとゼルダを足して2で割ったようなゲームだよな
ワイはテラリアの方がすき
68:風吹けば名無し:2018/05/09(水) 04:52:12.63 ID:q1fMXrmq0.net
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
マイクラ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ハナダのどうくつの入り口にいたこいつwww | HOME | ゲーム開発者「このシリーズも位いい加減マンネリやな…せや!」 ≫