1:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:23:14 9pJ
マリオサンシャインとか
2:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:24:24 4u8
ドット絵が襲いかかってきたら怖すぎるやろ
3:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:26:11 9pJ
>>2
流石にドットとか2dは難しいやろけど3dの立体ゲーとか
4:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:26:15 nUb
昔のゲームというからファミコンとかかと思った
8:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:28:13 9pJ
>>4
すまんな
10年一昔言うしいけるかな思ったんや
5:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:26:46 Zhe
6:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:27:01 nUb
マリオとかは酔うんちゃうかな
10:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:29:02 9pJ
>>6
たしかに三段ジャンプとか酔いそうやな
とりあえずVRでドルピック島散策したいんや……
7:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:27:44 ZVh
メダロットをVRでやりたいわ
9:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:28:34 NeP
ほんまやで
早くサイレンVRこいや
11:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:29:38 VJR
ぎゃるがんとアイマスは既にVRやからなあ
19:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:31:15 9pJ
>>11
ほんま羨ましいあんなん好きな人とか天国やろな
12:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:29:43 zUg
そもそも任天堂がVRやってないんやからマリオ無理やろ
25:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:32:39 VJR
>>12
バーチャルボーイのマリオクラッシュ
26:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:37:19 9pJ
>>12
それがほんま悲しい
13:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:29:46 oRI
VRクーロンズゲート「ワイと」
VRガングレイヴ「握手」
20:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:31:36 jAa
ジャンピングフラッシュとかVR化したら
ミスって落下するとき漏らしそう
22:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:32:02 9pJ
>>20
落ちるの含めて楽しそう
24:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:32:12 VJR
スーチーパイ、サクラ大戦、リアル麻雀、スパロボ
ここら辺をVRにしてくれたら買うわ
27:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:38:16 9pJ
幻想的な南国のリゾートに家にいたままいけるVRのゲームとかないかな……
28:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:41:36 9pJ
360度データとして存在するゲームはなんかプログラムの頭ええ人とかがなんか頑張ったら出来へんかな
29:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:42:52 Fbq
5年くらいしたら有志が開発してそうやな
31:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:43:42 9pJ
>>29
有志に期待するしかできへんか
それが今からプログラムの勉強か
30:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:43:37 P44
スカイリムのVR化ってたいへんやったんかな
32:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:47:28 Fbq
ワイvrやったことないから分からんけど移動ってルームランナーかなんかに乗って実際に動いたりするんか? それともスティックなん?
33:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:48:10 Bmw
>>32
ルームランナーのタイプもあるらしいで
スポンサード リンク
34:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:49:42 Fbq
はえ~ 意外と現実的かもしれんな
35:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:51:45 Bmw
最近は「触覚」も再現できるようになってるから
今後が楽しみやね
36:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)15:52:26 9pJ
>>35
なんかグローブみたいなやつはめるやつ見たな
ほんま楽しみ
37:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)16:11:55 9pJ
マーレのいりえとか行きたいなぁ……
38:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)16:21:30 P44
任天堂もVR開発はやっとると思うけどなー
10年後に期待やな
40:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)16:24:04 zUg
>>38
任天堂がVRやるころには次のなんか出来てるやろな
スペック的には毎回周回遅れやし
41:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)16:26:01 Bmw
筋肉に電流負荷をかけて「触覚」を再現するVRシステム
42:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)16:29:17 9pJ
>>41
こち亀でもやってたな
43:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)16:32:32 P44
このままVR技術が進んだらほんとどうなるんやろ
やっぱある程度規制されるんかな
44:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)16:34:09 Bmw
こっちはディズニーが開発中の触覚再現VRジャケット
47:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)16:42:10 9pJ
未来明るすぎるわ
48:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)16:42:40 P44
未来の人羨ましいよな
49:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)16:44:01 9pJ
>>48
ワイらはその進化をリアルタイムで見れるんやで
50:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)16:44:51 P44
まあ今は今の楽しさがあるけどね
58:名無し:2018/05/14(月)17:02:45 pYq
SIREN VR と
ガチャメカスタジアムサルバトーレ VR
あくしろよ
61:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)17:31:16 P44
VR早くもっと流行ってほしいなー
62:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)17:34:41 9pJ
>>61
前ゲームセンターのVRやったけど臨場感すっごいな
辺り見渡して世界が広がってるマジでその世界に入り込んだみたいや
63:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)19:29:32 P44
>>62
ゲームセンターのVRやったことないからやってみたいわ
新宿のドラクエVRもめっちゃやってみたい
64:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)19:58:39 9pJ
>>63
一回600円でけっこう高かったけどあれば一回やる価値はある
65:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:16:28 P44
>>64
どんなやつやったん?
68:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:18:50 9pJ
>>65
ワイはVRボクシングやったわ
四角の中の中央に立ってその場で殴り合う感じのやつや
トリガー引いて拳を握りこむとかそんなんやったかな
KOされたらそのまま後ろに倒れこむのよ
それでたったままリングに横たわってるの
めっちゃ楽しいで
73:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:29:05 P44
>>68
やってみたい
VRゲームセンター絶対行こ
74:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:31:47 9pJ
>>73
ワイがやったのはこういう最大四人同時プレイが可能のやつや
まだ見ぬ機体も多いやろうからあとは君の目で確かめてくれ!
80:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:40:20 P44
>>74
やってるところ人に見られてるんかな?
それやとちょっと考えものやなー
81:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:43:53 9pJ
>>80
ワイは友達らと行ってやったけど本気で楽しんだら気にならんで
VRの機械つけたらもうマジでその世界に行くのと同じやから
82:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:47:59 P44
>>81
誰かと一緒ならいいんやけどなー
おらんからなー(笑)(笑)(涙)
83:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:54:56 9pJ
>>82
順番待ちとかしてたら一人でも気にならんけど
誰もおらんかったら店員さん呼ばなあかんからけっこうハードル高いかもな
67:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:18:44 CY2
チョロQどうや?
70:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:20:13 9pJ
>>67
それで思いついたけど小型のドローンにカメラ乗せてVRと連動させて地下駐車場でやるレースとか面白そうやないか?
スターウォーズみたいで
事故っても安全やで
71:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:23:18 VJR
>>70
ガンプラに搭載したらガンプラバトルできるな
72:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:24:33 9pJ
>>71
なんか昔ガンダムに乗り込むゲーム無かった?
77:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:36:58 P44
>>72
あれでめっちゃ酔って最悪やった
79:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:40:12 9pJ
>>77
やっぱ酔うんか
76:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:34:37 P44
>>70
ドローンのレースって実際そんな感じでやってるよ
78:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)20:39:54 9pJ
>>76
YouTubeで見たことあるけどワイ見た時VRはまだやったんや
84:名無しさん@おーぷん:2018/05/14(月)21:16:59 P44
めっちゃ行きたいけどやっぱ1人はきついかなー
悔やしみや
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
PSVR VR
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
バーチャコップ、ハウスオブザデッド、タイムクライシスとかええんでない?
≪ サトシ「俺マサラタウンのサトシ!バトルしようぜ!」(^)(^)ミ「(ガキやん)ええんやで!」 | HOME | ファミコンミニ クソゲーバージョン←何入れる? ≫