1:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:22:24.81 ID:Yhq/RO8q0.net
お前らどっちの方が好きだった?
2:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:22:44.05 ID:7Ib/G8NiM.net
パワポケ
4:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:24:45.40 ID:UxaEODhhM.net
これはパワポケの圧勝やな
負けてるところがなんも無い、パワプロのサクセス糞やし
8:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:28:12.49 ID:ZLN5JiAQ0.net
>>4
パワポケのバグ大概やぞ
10:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:28:28.65 ID:Yhq/RO8q0.net
>>4
ポケが負けてるのはやきう要素くらいやな
パワプロのサクセスの彼女とかテキトーに会ってるだけで上手く行くし攻略といえる程でもない
5:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:25:51.29 ID:+5EIL0dN0.net
ミニゲームおもろいパワポケ
6:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:26:03.35 ID:Yhq/RO8q0.net
ちなワイはパワポケ
ストーリーの深さ、それぞれのキャラの密度は本家パワプロにはないからなあ
その分イベント多くて大変やけど
9:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:28:19.16 ID:RXdoH2Gza.net
パワポケ3~6
パワプロ9、10
11:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:28:37.93 ID:Wdp6YYMq0.net
パワポケ野球部分ぬるいモードほしい
7ぐらいまでしかやってないけど
12:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:28:59.79 ID:qgpGbOola.net
ゲーム部分以外はポケちゃうの
11みたいな路線は嫌いやけど
13:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:29:11.88 ID:CwJtXKkO0.net
野球ゲームと野球バラエティゲームはジャンルとして別物やろ
ただ野球がやりたいワイは一作だけやって止めた
14:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:29:38.13 ID:4nZAoQwXM.net
16:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:30:48.70 ID:3+U0pLrZ0.net
17:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:30:56.65 ID:ZLN5JiAQ0.net
パワポケ最終作の謎の必殺技路線
19:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:31:57.93 ID:Yhq/RO8q0.net
子どもの頃何も知らずにパワポケやってたけど久しぶりにやってみると当時は分からなかった面白さに気付けるわ
あれがCERO-Aなのもおかしな話やけど
20:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:33:54.33 ID:rp30riNtr.net
あれ野球題材にしたラノベかなんかやん
25:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:37:39.71 ID:flfXUYn30.net
21:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:34:25.89 ID:mC30XNNNM.net
何に重きを置くかの違いやろ
パワポケはサクセスの作り込みに重点を置いて、パワプロはやきう要素の絡む所を重視してたってだけや
本家パワプロがポケ並みにサクセス作り込んでくれたらええんやけどな
スポンサード リンク
22:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:35:36.62 ID:u55KPhJ60.net
パワポケは過去作やってないやつおいてけぼりのう●ちやり
23:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:36:40.05 ID:DW9y/Sb1M.net
サクセスの作り込み(工■ゲ紛いのストーリー、初見お断りの過去作との無駄なつながり)
27:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:38:41.50 ID:Ww0iL+RA0.net
>>23
これはある
パワプロはパワプロで肝心の野球部分が糞続きで見限られてて草生えるが
26:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:37:59.45 ID:kiExNg810.net
パワポケは野球部分がう●ちっちやんけ
28:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:39:37.82 ID:mABQ9YKkM.net
彼女によって攻略難易度が激変する模様
29:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:39:51.37 ID:Ww0iL+RA0.net
つまりパワポタが一番ってことでええな?
32:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:40:57.05 ID:lYGhhpfDM.net
>>29
それは間違いないわ
30:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:40:05.81 ID:/TmqKnzF0.net
動画勢キッズがゲーム買わないせいで死んだシリーズ ガ●ジ「縦読みはトラウマ」
33:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:41:04.62 ID:xTqGvbsQ0.net
ps4でゲームプレイは今のパワプロにしてパワポケフルリメイクしたらヤバイ売れ行きなりそう
34:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:41:22.55 ID:0V3w9ndv0.net
パワポケ6の裏サクセス楽しかったンゴ
36:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:42:28.67 ID:flfXUYn30.net
>>34
しあわせ島も好きだったけど大正冒険奇譚がナンバーワンや
35:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:41:54.77 ID:Pn9t0lCbp.net
パワポケ買ってた層の大半は携帯機でパワプロがやりたかっただけでストーリー目当てやないやろ
現にPSPでパワポタ出始めた頃から売上激減しとる
39:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:43:13.01 ID:CGvGsVA5a.net
>>35
パワポタ4はサクセスもマイライフも良かったなぁ
45:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:47:13.57 ID:flfXUYn30.net
>>39
なおペナント
今みたいにバグあってもアプデで修正とかないのがな
37:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:42:32.52 ID:nkJTLHdU0.net
パワポケにきまっとるやろ
今までのサクセスまとめたベスト盤switchで出せば絶対売れるで
難易度はやさしめにしてな
38:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:43:02.64 ID:uWikvZ4b0.net
43:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:45:56.73 ID:flfXUYn30.net
>>38
やぎうのお姉ちゃんほんま可愛ええ
40:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:43:56.63 ID:nkJTLHdU0.net
もう今からやろうと思ってもGBAとかハードル高杉やし糞操作やし
42:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:45:35.36 ID:ZLN5JiAQ0.net
AIとか采配面はパワポケの方が優秀なきがする
44:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:46:52.10 ID:zr4zr/za0.net
パワプロやろ
野球ゲームなのに野球部分が粗末なのは致命的
携帯機だから仕方ないけど
パワポケのサクセスもいうほどやし
46:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:47:30.33 ID:X+57/tLGr.net
総合的に見たらパワプロ
サクセスだけならパワポケ
47:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:48:13.75 ID:+tAw6HdHd.net
パワプロ2018のサクセスがパワポケっぽくして不評なんやしポケのサクセスもいうほどやろ
49:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:52:39.47 ID:pDRyiY1h0.net
ポケットの2つめのサクセス好きやったわ
50:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:53:30.61 ID:njYcdzGxM.net
パワプロ2018は半端にパワポケっぽくしてるのがね
52:風吹けば名無し:2018/05/30(水) 06:55:14.18 ID:Tgak5wQK0.net
ワイどっちもやったことないんやけど何が違うんや?
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
パワプロ パワポケ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
3行で前の文消えるから尚更だわ
≪ ドラクエ7のボリュームwwwwwwwwwww | HOME | ドラクエ最高傑作は? にわか「5」、おっさん「3」、惜しい奴「4」、ゆとり「8」 ≫