1:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:18:13.40 ID:Mo2NU9X+0.net
こんなん無理やろ
2:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:19:28.45 ID:cwTlU4XPa.net
アナログスティック使ってる?
十字キーじゃ無理だよ
4:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:20:08.85 ID:Mo2NU9X+0.net
>>2
アナログやで
3:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:19:35.23 ID:Mo2NU9X+0.net
どこみてうったらいいんや
ピッチャー見といたらいいんか?
5:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:20:15.45 ID:+n11wK4H0.net
まずアナログで慣れろ後プレ4だよな?
9:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:22:31.99 ID:Mo2NU9X+0.net
>>5
プレ2
初心者やからサクセスだけ順々にクリアして最後に最新作やろうおもてん
6:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:20:35.19 ID:dH/T4q8D0.net
ストレートがん待ちから練習しろ
10:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:23:26.60 ID:Mo2NU9X+0.net
>>6
ストレートもうてへん
操作しなくていいど真ん中しか無理や
7:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:20:37.44 ID:h7P+8LXl0.net
カーソル
11:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:24:55.71 ID:Mo2NU9X+0.net
>>7
カーソルってあの球がくるとこの白い丸か?
あんなもん一瞬やん
8:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:21:43.15 ID:x+ZdSKJf0.net
5年ぶりくらいにパワプロやったら守備がやり難く感じたわ
12:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:26:28.12 ID:N76YunFt0.net
あんなもん打てるわけない
スティックだと正確に捉えられないし緩急にも変化にもついていけん
18:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:30:29.89 ID:Mo2NU9X+0.net
>>12もパワプロやってまったく打てなかったんか?
普通そうやんな
13:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:26:35.39 ID:l2RlrVf40.net
右打者より左打者のほうが打ちやすいぞ?
俺はそれでもノリ打法の右でやるが
14:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:27:00.52 ID:Mo2NU9X+0.net
ちなみに
9 10 11 2013 2018
と用意してやるつもりなんだけと
9でさっそくつまづいた
17:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:29:33.98 ID:l2RlrVf40.net
>>14
9は引っ張り命
それにカーソル感度というか動きが硬いからわりときつい
11あたりからコースごとにタイミング変える必要があってカーソルが滑らかになったから11がいいかもね
開幕はミートが強い
15:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:27:59.48 ID:mbaEqEUAa.net
アウトローギリギリ投げても簡単にジャストミートしてくるコンピューター
イカサマやん
39:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:52:20.53 ID:7MbJ70BM0.net
>>15
その辺のバランスが悪いやつはつまらないんだよな
13なんてほんと酷かった
スポンサード リンク
16:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:29:11.29 ID:Mo2NU9X+0.net
平然と打てる人まじでどうなってるの?
銃の弾丸の軌道読むレベルやん
19:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:31:07.61 ID:x2+aLNtJ0.net
ワイももう何年もパワプロやってるけど全然打てないから安心しろ
20:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:31:55.95 ID:gLJa2PO50.net
ワイも全然打てんけどペナントとマイライフしかせんから打つ必要無いわ
21:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:32:12.92 ID:n7QHaXwz0.net
新しいのやるんやったら9 10 11やれへんほうがええやろ
26:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:36:02.41 ID:Mo2NU9X+0.net
>>21
基本的にサクセスメインでやりたいねん
んでしらべたら過去作のサクセスおもろいみたいやからやりたかってん
それに最新作とか過去キャラでてくるみたいやしある程度しっときたいやん
22:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:33:15.09 ID:x2+aLNtJ0.net
難易度上げると全然打てなくて難易度下げると無双になってまう
23:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:33:17.72 ID:Mo2NU9X+0.net
球なげるやん
白いマーク表示されるやん
あの一瞬で見てからそこにミートカーソルあわせるの?
それとも事前に予測して来そうなとこにカーソル合わせとくの?
それすらわからん
25:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:34:55.48 ID:l2RlrVf40.net
>>23
キャッチャーミット見ろやw
そこに合わせる
その後微調整しながらガツンよ
24:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:33:22.62 ID:pF6IWGHB0.net
慣れやぞ
やりまくってたら十字でも平気で打てるようになる
27:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:37:27.96 ID:Mo2NU9X+0.net
でも、最新作やってる人みたらキャッチャーミット表示してなくない?
28:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:38:22.83 ID:Oq8UXvx0K.net
練習すればある程度誰でも打てる様になるよ
ちょっとやった位で初心者が打てないなんて当たり前だろ
29:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:39:09.29 ID:Mo2NU9X+0.net
あかつき大付属まじ倒せないんやけど
ストレートでもきっついのに変化球とか絶無理
30:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:39:52.19 ID:l2RlrVf40.net
今のは基本的にフェード表示があるから下付近見てればいいけど昔のはミットありきだったのよ
だから体感スピードも速め
ミットグリグリやってくるけど慣れたらいける
34:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:43:05.72 ID:Mo2NU9X+0.net
>>30
そうなんか!
てっきりミットに頼るのは後で通用しなくなるからあかんとおもってたわ
そんなことないんか
31:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:40:21.27 ID:Yp/o4Hjna.net
練習モードでひたすら打つ
大分打てるようになってきたからパワフェスやろ!
全然打てないやん!
練習モードでひたすら打つ
大分打てるようになってきたからパワフェスやろ!
全然打てないやん!
32:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:41:15.87 ID:Mo2NU9X+0.net
なにを練習したらええんや
キャッチャーミットを追う練習?
それとも白いマークを追う練習?
33:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:42:43.93 ID:l2RlrVf40.net
猪狩は左打者のほうがヒットは打ちやすい
ただ長打打ちやすいは右かな
リリースのズレや音を聴き分けろ
腕の振りと着弾点の表示のズレがあるし慣れたらミットの位置で球種の予測がつく
35:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:44:35.95 ID:Mo2NU9X+0.net
>>33
はえー 音とか投球モーションもみとかなあかんのか!
36:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:47:16.24 ID:l2RlrVf40.net
>>35
モーションを見る余裕はないぞ?
着弾点を見とかなきゃいけないから
感覚的にはマークを見ながら周辺視野で感じるのが大事
37:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:48:44.25 ID:Oq8UXvx0K.net
ロックオンあるしカーソルをキッチリ合わせ様するより振るタイミングを覚えた方がいいかもな
ストレートを引っ張る練習でもしたらいい
38:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:49:03.31 ID:Mo2NU9X+0.net
プロがいて助かったわ!
がんばるわ
40:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:53:49.91 ID:l2RlrVf40.net
応用はあるけどカーソルを止めて打つパターンとずらしながら打つパターンも必要
まぁ最後は止めなきゃだめだが…
あとは外ストレートは逆方向、変化球はどっちにもいけるタイミングで待つと率稼げる
41:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 05:56:37.09 ID:y1idcEXW0.net
そういやパワプロ昔、ちょろっとやったけど、打てなさ過ぎてやめたわ
シビア過ぎやろ
42:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 06:02:52.50 ID:R6+l2Et2p.net
スライダー シュート ツーシームしか打てん
43:風吹けば名無し:2018/05/31(木) 06:03:17.05 ID:vqxpmoTza.net
アプリの方は続けとるけど本家のパワプロは駄目やわ
あのモッサリ打球モッサリ送球モッサリ守備が駄目
爽快感がなくなっとるわ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
パワプロ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
8、9はPS2に移行して間もない頃で変化球も魔球だからキツいだろうな
その後で2018やったら大変なことになりそう
特に守〜友沢辺りに思い入れできすぎてパワフェスやりまくることになるかと
そして操作感の違いに絶望する
≪ 【朗報】ポケモンクエスト 意外と面白い | HOME | ロックマン11がでるみたいやな ≫