1:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 21:46:56.81 ID:i4a9r67sa.net
完璧
2:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 21:47:46.98 ID:wNDyS1z70.net
ヨッシーアイランド
3:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 21:55:32.31 ID:++qhiUgw0.net
神トラ
4:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 21:58:24.39 ID:3gHTV6xs0.net
誰がなんと言おうと、SFCアクション最高傑作はデモンズブレイゾンだと思ってる
6:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 22:21:32.21 ID:sunuq6vWa.net
カビ抜いてゼルダ入れろや
7:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 22:32:00.82 ID:i5cs57P50.net
ヨッシーだな
9:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 22:34:53.78 ID:PAbjk6fF0.net
すまんがドンキーくん、そこの席は開けてもらえるか?
君の席じゃないんでね
10:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 22:44:45.64 ID:qEhCiFYI0.net
マリオとカービィは納得
ドンキーとメトロイドのとこはボンバーマンやゴエモンなんかの方がいいんじゃないか
16:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 23:01:04.06 ID:sunuq6vWa.net
>>10
どう考えてもドンキーとメトロイドの方が面白いだろ
11:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 22:46:24.58 ID:KOv24MzG0.net
レイノスとかヴァルケン入れといてくれや
12:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 22:49:49.05 ID:i5cs57P50.net
SFCのアクションはドンキーとヨッシーが双璧だろ
ドンキー2外すとかなめてんのか
スポンサーリンク
13:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 22:51:42.48 ID:i4a9r67sa.net
スーパーメトロイドは最高傑作やんけ
14:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 22:52:10.54 ID:qEhCiFYI0.net
そりゃ面白さでいったらドンキーはトップクラスだけど知名度や実際にプレイした人数で言うとそこまでじゃないし
15:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 22:57:51.93 ID:i5cs57P50.net
売上
マリオワールド 355万
スパドン1 300万
スパドン2 221万
マリコレ 212万
スパドン3 177万
ヨッシー 177万
カービィスパデラ 110万
メトロイド 71万
アクトレイザー 40万
カービィ3 36万
スパボン4 35.6万
18:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 23:02:50.51 ID:EEsOMK0z0.net
スト2が余裕で四天王入りだぞ
現実から目をそらさないで!
19:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 23:09:21.29 ID:zqOg/XVB0.net
完成度でいえばスーパーメトロイドが1番上だろう
ワールドは3を超えたかは少し微妙
神トラ、スパメト、ドンキーとあと何いれるか
ワールド、SDX、ヨッシーアイランド、悪魔城ドラキュラ、ロックマンX…
20:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 23:13:06.79 ID:aAEj3xh0e.net
マリオワールドは最初なのだから
後期のヨッシーアイランドの方が完成されてる
21:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 23:13:48.93 ID:pr2TD5oV0.net
ヨッシーアイランドは欠かせない
あとはドラえもん3とか好きだったな
22:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 23:14:56.86 ID:oO3LhF030.net
無印ドラキュラ雪姫ヨッシーメトロイド
23:名無しさん必死だな:2018/05/27(日) 23:31:05.04 ID:KOv24MzG0.net
スーファミの頃は任天堂ゲーほとんどやらんかった希ガス
メトロイドとゼルダとF-ZEROとマリオワールドはやってるけど
24:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 00:21:24.17 ID:G9501N4f0.net
マリオワールドとドンキーは鉄板
あとは好きにして
26:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 11:32:54.80 ID:COny/HKT0.net
何気に昔からファーストが強いのね
31:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 12:29:43.95 ID:LlzJR3Lr0.net
>>26
この頃から任天堂ファンになったわ、次世代機は64一択だった
27:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 11:41:15.59 ID:xEyMOOmS0.net
四天王だと揉めるから10天王くらいにしよう
29:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 11:53:47.46 ID:T5wmtpS30.net
任天堂のアクションは作ってる奴らの想像力が豊か過ぎる
30:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 12:02:22.18 ID:QZpa7Zo50.net
マリオワールドなんてロンチであのクオリティだからな
32:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 17:22:09.05 ID:6d2oMtwl0.net
スパデラかな
33:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 18:21:23.72 ID:4OfNjp8r0.net
アウターワールド入れろよ
35:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 21:39:22.12 ID:QQ6YfWAv0.net
こうしてみると当時から任天堂ゲーはクオリティ高かったんだな
ワールドもカービィもドンキーも友達の家で遊びまくったわ
36:名無しさん必死だな:2018/05/28(月) 22:31:26.27 ID:x29NwKnp0.net
ヨッシーアイランドも忘れないで・・・
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
アクションの軽快さが違う
難易度も程よく高く、グラフィックや音楽も申し分ない
ゴエモンも魂斗羅魂も捨てがたい。
≪ 正直いらないと思うゲームのシステム | HOME | パワプロの猪狩守ってイケメンやのに肝心なところが残念なヤツやな ≫