1:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:31:07.74 ID:9ChJ+R5d0.net
どこからでも炎とばしてくるってさそれもう鬼畜っていうよりおかしくね?
いつからダースドラゴンってそんなエスパータイプになったの?
2:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:31:49.67 ID:BHY9DVqVM.net
フロアに何匹も出ることあるんだっけ?
3:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:32:08.49 ID:9ChJ+R5d0.net
互いが同じフロアにはいって敵と認識しあってる状態の範囲内のスキルだけでいい
4:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:32:43.08 ID:F4TGU6Yt0.net
もう完全に運ゲーじゃん
5:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:33:05.54 ID:9ChJ+R5d0.net
なんかさ単純につまんなくねこっちはただ探索移動してるだけなのにいちいち見えないところからちょっかいかけられるって
もうそれ難易度とかいうよりつまんなくね
6:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:33:41.02 ID:gAuWIvaEa.net
それくらい対策しとけゲェジ
8:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:34:47.75 ID:9ChJ+R5d0.net
>>6
対策うんぬんじゃなくてそんなやつがいることが嫌だっていってんだがガ●ジ
7:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:34:16.65 ID:9ChJ+R5d0.net
ダンジョンを探索してるというより完全にダースの監視下におかれたところを歩かされてるって感じがしていやだわ
9:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:34:59.56 ID:+RIl57yAa.net
それまでに白紙ジェノサイド準備しとかないのが悪い
12:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:35:56.25 ID:9ChJ+R5d0.net
>>9
いやダースをエスパータイプにすんなよって話なんだが
15:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:36:33.56 ID:9ChJ+R5d0.net
>>9
でないときはでないからな
10:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:35:37.59 ID:9ChJ+R5d0.net
勝手にダースをエスパータイプにすんなよ
どうやってこっちの気配を探ってるの
スポンサード リンク
11:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:35:47.94 ID:yXvlSiOe0.net
ドラゴンシールドと回復の腕輪で乗り切れるやろ
13:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:36:03.53 ID:41+wdD1fd.net
あんな所まで行けたこと無いわ
50Fぐらいが限界やった
14:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:36:08.12 ID:fkDqR1q20.net
2からそうやしなあ
16:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:36:50.74 ID:mvcffwHP0.net
異世界ポポロってクリアできるやつ頭おかしいんちゃう
17:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:37:02.97 ID:klldCeT30.net
何かに移植してほしいわ
ボロボロのps2起動したくない
18:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:37:25.80 ID:Htc+hg55a.net
味方につければ最強だからセーフ
19:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:37:32.42 ID:7CFh03+2r.net
ボボボボーwww
20:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:37:41.11 ID:wryO5Mp20.net
でもポポロでダース仲間にしたら
フロア散策かなりラクだったな
24:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:38:23.88 ID:Htc+hg55a.net
>>20
仲間にしたらほぼ全クリみたいなもんやろ
22:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:38:15.26 ID:X/3GgsVf0.net
アスカなんか同じフロアにイカリの杖振るキ●ガイおるからな
23:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:38:17.03 ID:7CFh03+2r.net
GBA版はやりこんだけど
PS2版はすぐ売ったわ
25:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:38:38.37 ID:2+ezbFiwM.net
初代もそうやん
27:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:38:45.00 ID:WnoreuWid.net
ドラゴンってそういう生き物じゃないもんな
強くするにしても方向性というものがある
29:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:39:19.19 ID:3wxKojbY0.net
それよりも爆破罠で仲間モンスター消滅だろ
31:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:39:50.36 ID:Htc+hg55a.net
>>29
罠チェックしないガ●ジなのが悪い
33:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:41:51.78 ID:3wxKojbY0.net
>>31
一歩ずつ武器振らなければならない仕様の方があほ臭いだろうが
32:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:40:39.04 ID:gYot9xA4p.net
ヤンガスだとみかがみ見つけた瞬間ただの雑魚に成り下がっとったな
34:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:41:57.42 ID:7CFh03+2r.net
炎耐性のカット率の渋さよ
35:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:45:08.50 ID:xvRiWvg2p.net
ダースドラゴンを仲間にできるやつは間違いなく頭おかしい
想像するだけで嫌になるわ
36:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:46:23.36 ID:7CFh03+2r.net
高レベルバズズとかか普通に強くて辛かった気がする
38:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:48:14.86 ID:Htc+hg55a.net
>>36
出会ったらバシルーラ安定
37:風吹けば名無し:2018/05/25(金) 20:47:48.04 ID:WCsmiIbeM.net
シレン2なんて30階から出てくるぞ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
トルネコの大冒険 トルネコ ドラクエ モンスター
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
イライラマックスですわ
にしても理不尽すぎるとは思う
クソどうでもいいモンスターにやられるのがオチ
ダースドラゴンはアークドラゴンをパクったに過ぎない
トルネコにコンプレックス持ちすぎくん
あ、シレンはトルネコの大冒険不思議のダンジョンのパクリだね
パクりの意味わかってないのか
GBA版だとわりと発生しやすいのがヤバい、スモコンベロコンの努力が簡単に消えるわ
外ならまだしも、屋内でも石投げてくる
≪ こいついつまでも進化しねーなってなるゲーム | HOME | 職業勇者って概念は堀井雄二がつくったの???? ≫