1:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:35:11.60 ID:961DarKlp.net
クッソ地味
2:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:37:07.42 ID:ChH9IeITa.net
キャラやBGMで話題になるから地味じゃないやん
3:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:37:18.60 ID:L7QG801p0.net
4は人気上位でしょ
4以下のはどうなるんだよ
5:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:37:59.49 ID:Tr1ofvIp0.net
最近2を買ったがほんとにつまらん
6:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:38:05.30 ID:FQK27lXCr.net
7:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:38:18.16 ID:zhpZii/d0.net
3より4のが全然おもろいわ
8:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:39:19.97 ID:lJ3yj1h9a.net
トルネコ、アリーナ(工■同人)の知名度で余裕で上位やろ
9:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:39:38.65 ID:du82q5Vmd.net
4が地味とかエアプ確定だろ
オムニバスだったり馬車システム初だったりいろいろ新しいことやってんのに
スポンサード リンク
10:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:40:14.60 ID:ehbVVsTj0.net
はあ?
地味どころか異色で意欲作で名作で人気上位だろ しらなすぎやろ
11:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:40:23.22 ID:KLF5QSqRd.net
3>6>4>5
12:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:40:29.18 ID:L7QG801p0.net
3,5>>>4,8,11>>>1,2,6>>>7,9,10
個人的な印象ではこんな感じ
13:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:41:00.01 ID:DtIf7oCG0.net
1つの完成形であり転職システムの祖でもある3
三代に渡る大河ドラマであり仲間モンスターモンスターの祖と言っていい5
やっぱこの2つは違う
14:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:41:52.63 ID:Fb9PuXVhd.net
17:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:42:48.54 ID:eOdbXx340.net
18:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:44:35.72 ID:ehbVVsTj0.net
ボスでいうても4のデスピサロとか下手したらドラクエのラスボスで一番名前だけでも映えてるし印象深いやろ
21:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:46:39.66 ID:DtIf7oCG0.net
>>18
ゾーマやろなあ
19:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:44:53.89 ID:6FhO2+/C0.net
5とか現役時代はFFに覇権を奪われた戦犯やで
この時期くらいやろ完全にFFが上なの
リメイクが素晴らしくて評価が高いが
25:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:48:18.73 ID:XauRtkuS0.net
>>19
あの時期のスクウェアの勢い凄かったからな
ドラクエは発売延期ばっかだった記憶があるわ
20:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:46:29.17 ID:HmoXdDnBM.net
お祭りゲーになるとドラクエ4のBGMばっかりな印象だわ
22:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:47:02.91 ID:OAFF7Fv+d.net
5を持ち上げてる奴は絶対スーファミ版プレイしてない
同じハードで出た6や3リメとの差が歴然なのに
23:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:47:36.48 ID:7omkgV7s0.net
5章で仲間たちと出会っていくのがめっちゃワクワクした思い出
24:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:48:03.92 ID:dCyRd30c0.net
最初に買ったファミコンソフトだったなあ
26:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:49:16.91 ID:dCyRd30c0.net
鉄の金庫は是非とも5章で拾うんやで
27:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:50:04.13 ID:HeWP4pZ6d.net
6章とかいう同人誌
ほんま容量足りなかったファミコンさまさまやで
29:風吹けば名無し:2018/06/22(金) 05:51:16.28 ID:Fb9PuXVhd.net
ロザリー生き返ったら物語の対称性崩れて完成度が低下すると思うんだ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ4
スポンサード リンク
・
【動画】フランスのデモが怖すぎる…これ衝撃映像だろ
・
【衝撃画像】クレヨンしんちゃん、一線を越える
・
これがガチの「買っても結局使わなくなる物ランキング」だぞ! → 1位:ロードバイク
・
女子高生が「暴走したい」と呼びかけた結果wwwwwwwww
・
Supreme、クソダサいジャケットを販売してしまう
・
【画像】合コンで女ウケ抜群の服はこういうのなんだよ
・
ドラクエシリーズのクズキャラで打線組んだwwwwwwww
- 同カテゴリ内最新記事
!記事内下部>
お祭りゲーになるとキャラの半分くらいが4勢ってのもザラだし
ある意味スゴい
違うゲームとしては良いゲームだと思うが、ドラクエモドキといえるのはDQ5
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 Λ_Λ
\ (゚ー゚*) キホン。
⊂⊂ |
| ̄ ̄ ̄ ̄|
4の話しろや
こないだ久しぶりにFC版プレイしたらエンカウント率の高さに笑ってしまったわ
資金稼がないでうろちょろしてたら意外に死ぬるね
そら6やリメ3より前に出たんやから劣化してるのは当たり前やろ…
4が3よりシステム進化してるのとおなじやで
エアプは黙ってて
普通にSFC、PS2、DSと全部やってきたが、エアプとはいったい何のことだろうか
馬車のシステムも4が初だしね。
これが理解できないのでは、それこそ5しかやってないようなドラクエエアプかなと
天空シリーズ通して好きな俺からしたら169149も同じように害悪なのだと知れよ
延焼させてどうすんだよ
人気1位2位はIIIとVだろうな、と思う。
IVはトップ5(半分より上)には間違いなく入るだろ。
アリーナトルネコマーニャザラキマンとキャラの濃さ半端ないわ。
言っても1人パーティー→複数人パーティー→仲間自分で作る→オムニバス→結婚したり子供産んだりのドラマ性のあるパーティー
ってなってるあたりドラクエ4が特別なわけじゃなくて全部創意工夫されてるんだよな
6以降基盤完成して落ち着いただけで
容量の関係や設定の後付けが要因なのは分かってるけど、明らかに6の文明が一度滅んでるよな
失われし6の繁栄を世界観のバックに捉えるとワクワクするよ
またここから世界の歴史が続いて行くのか…と
小説なんかでも平行していたものを最後に交わるのが良くある終幕
どう交わせるかという問題はあるが
≪ スマブラにボンバーマンが参戦しない理由… | HOME | 妖怪ウォッチの人気低迷が深刻 「子供の好きなキャラ」ランキングから消滅 ≫