2:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 10:13:17.06 ID:lkuNBOzIr.net
まだ出てないだろと思ったらバイクの方が
3:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 10:15:54.82 ID:WmF22UBx0.net
LABOはPV見た感じ脚ふみペダルで操作するゲームも新しく出るらしいな
リッジレーサー8出るなら対応してほしい
7:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 10:17:50.15 ID:BYvC5e6n0.net
>>3
PVに出てたブラスターペダル操縦桿に期待してるわ
ラボ以外にも対応するなら買っちゃうかも
4:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 10:16:39.66 ID:fiwZdqbj0.net
5:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 10:17:04.33 ID:qbjRIVgtd.net
ちょっと高くて良いからプラスティックのやつ売ってくれ
6:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 10:17:41.53 ID:AAtdr3tD0.net
レースなんてどうでもいいから
まともな釣りゲーをだな
11:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 10:20:08.20 ID:4i5zeGHO0.net
マジかよさっそくやってみるわ
12:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 10:22:06.01 ID:U+CeUkgEH.net
まあラボの真価はこっちの方だよな
14:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 10:23:50.37 ID:T8mU1l4Qp.net
ダンボール風のSwitchとかクソ欲しいんだけど
15:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 10:25:18.93 ID:8mKfwvYq0.net
でもどうせアクセルデジタルのゴミなんだろ?w
任天堂のことだから想像つくわ
マジクソ
27:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 10:47:54.61 ID:JQsJbZWq0.net
まあどうせこんなの興味本位で一回どんなもんか試してみてそれで終わりだろ
28:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 10:48:20.48 ID:Alt4VecG0.net
これに関しては遅すぎた
ラボ発売日にぼかしてでもアナウンスしてもよかったぐらい
あとスプラ2にも対応しろ
29:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:00:00.09 ID:1KBM+8o6a.net
30:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:00:32.54 ID:rtEtQ3xn0.net
対応ソフトは随時お知らせするって書いてあるからまだ来るんだな
ピアノとか別のゲームでも使えそうだな
スポンサード リンク
33:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:06:27.93 ID:651ejf/Y0.net
>>30
音ゲーとピアノは公式に対応してほしいな
それより釣りの魚の種類増やしてくれないかな
31:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:02:02.78 ID:WmF22UBx0.net
ゼノブレイド2でロボット来てくれ
32:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:02:45.20 ID:nrt3ifiV0.net
LABOで作った操縦席でデモンエクスマキナを遊びたいな
35:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:11:02.59 ID:SFvwtFouM.net
トイコン既存ゲームに結びつける気有ったのね
36:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:15:44.24 ID:1xGOdMhg0.net
真のVR
43:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:27:20.47 ID:mWiQW07v0.net
それよりロボをアームズに対応させろよ
46:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:38:43.94 ID:jag46goQ0.net
>>43
ロボをゼルダに対応させよう。
ハイラルをマラソンすれば、かなりダイエットになりそう
44:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:32:14.73 ID:pjl+IddX0.net
ゼノブレ2のダンボールハナちゃんまだ~?
45:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:32:32.73 ID:OoXAXrLG0.net
プラ板でつくるわ
49:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:58:10.11 ID:g4C6xnUir.net
PVに車もあったよな?
あれも対応するんやろなー
53:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 12:18:24.03 ID:jag46goQ0.net
>>49
マリカのトイコン設定の選択肢に
使わないかバイクトイコンかを選べた。
この選択肢に他のトイコンも入ってきそう
51:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 11:59:24.01 ID:dMFsRgv40.net
湿気で歪みそう
52:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 12:00:19.35 ID:nrt3ifiV0.net
ハンドル操作で甲羅投げるのって
子供頃に自転車乗りながらミサイル撃ってる妄想してたのみたいで楽しそうだな
54:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 12:20:09.31 ID:/qbmlJ120.net
PV見るとラボ買わんと遊べないの?って思っちゃいそうだけど
結局ラボで使われた「バイクトイコンを使うプログラムをマリカ8に実装しただけ」だから
バイクトイコンを自作出来ればラボを買う必要はないんだよな
56:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 12:29:47.66 ID:jag46goQ0.net
>>54
ちなみにオプションのトイコン使うを選択するだけだから
トイコンすら無くて、エアトイコン持ち状態でも遊べる
62:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 12:38:53.57 ID:+0QcqoyTa.net
確かソフト抜きのダンボール単品もあったよな
69:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 13:24:12.76 ID:iaX+LTYgM.net
>>62
ラボのDL版はダンボールが後日任天堂から郵送になってるだけじゃなかったかな
ダンボールの設計図自体はPDFで公開されてたはず
70:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 13:29:28.43 ID:jag46goQ0.net
>>69
ダンボール数枚の単品販売もあれば、
セットのソフトダウンロード版もある。
ダンボールの単品販売はアフターサポート的な販売品
71:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 13:30:37.88 ID:E2jTcsjfr.net
尾崎かと思った
78:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 15:07:36.06 ID:5W45rCE7a.net
>>71
これおもろそうやん
72:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 13:45:36.19 ID:T8mU1l4Qp.net
こんだけシンプルにトイコン輸入できるなら夢が膨らむな、サードが実際に参入するかは別として
完成済トイコン付属させてレバー操作できるロボットものとか出してくれたら嬉しいかも
75:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 14:08:20.37 ID:1vI4QMyCM.net
子供「作るのめんどくせえ…完成品出せよ…」
77:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 14:48:00.76 ID:mZ6lTlLG0.net
マリカで使えるとなると他のゲームが対応する可能性もあるし
ダイソーがプラスチックで300円くらいのを出してきてもおかしくない
82:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 17:15:47.05 ID:6GkvAoFgp.net
バイクオンラインできたら最高だったのになあ
84:名無しさん必死だな:2018/06/26(火) 18:50:51.82 ID:BRZZFtGQ0.net
ラボの有効活用
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
マリオ マリオカート ニンテンドースイッチ ニンテンドーラボ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
スプラトゥーンとかゼルダにも対応しないかな
≪ ワンダースワンって何でゲームボーイに勝てなかったんだろうな? | HOME | ニンテンドウ64の名作を3つ選べと言われたら? ≫