1:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:17:48.94 ID:xpQtyA/T0.net
時オカ
スマブラ
パワプロ6
2:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:18:10.44 ID:mMXApdIi0.net
マリオ
スマブラ
時岡
3:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:18:38.05 ID:qIB7WPcF0.net
爆ボン2
マリオ64
カスタムロボ
123:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:30:35.00 ID:5B/ZhgDh0.net
>>3で爆ボンが出てるとは思わんかった
5:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:18:42.67 ID:f/jwsTkJ0.net
マリオ時岡マリカやろ
6:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:18:52.57 ID:oYJHYvBld.net
マリオやなあ
7:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:18:52.98 ID:AiFyZcZ60.net
15:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:20:10.71 ID:BcNJFhxH0.net
>>7
やってるー?
27:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:22:06.19 ID:AiFyZcZ60.net
>>15
あれ地味に面白いよね
でも昔過ぎてタイトルが思い出せない
61:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:25:12.37 ID:7vBV1MLSa.net
>>27
ポケモンスナップやっけ
101:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:28:41.46 ID:AiFyZcZ60.net
>>61
スッキリしたサンガツ
80:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:26:52.26 ID:nr5IpPC/0.net
>>61
コンビニにカセット持って行ったンゴねぇ
108:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:29:15.62 ID:S0fTuVLi0.net
>>80
同時期にニンテンドウパワーとかいうSFCのゲーム書き換えサービスみたいなんあって、ポケスナと一緒に遊んでたンゴねぇ懐かしい
8:sage:2018/06/26(火) 23:19:07.16 ID:Xibc0uEmp.net
マリオ64
007
ポケスタ2
9:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:19:18.87 ID:XZUC4gr0a.net
10:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:19:36.97 ID:Q4Q6M4L40.net
ゴールデンアイ
スマブラ
マリオ64
11:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:19:52.55 ID:TTT9lLMF0.net
マリオ64
FZEROX
スターフォックス
12:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:19:58.66 ID:BcNJFhxH0.net
オウガバトル64は?
13:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:19:59.84 ID:nBsJ4Ycz0.net
マリオストーリー(小声)
17:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:20:31.74 ID:syIctx/c0.net
マリオ64
バンジョーとカズーイ
007
18:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:20:43.58 ID:lbKb2em00.net
投票したらマリオ時オカスマブラになりそう
19:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:20:51.15 ID:RtkT8adT0.net
メジャーなゲームが優秀すぎてさすがになんJ民でも逆張り出来なさそう
20:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:20:59.95 ID:/KbNm0YP0.net
マリオスマブラは決まりとして三つ目が多少人による
25:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:21:58.42 ID:xXl48VDn0.net
>>20
ほんとこれ
128:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:31:03.59 ID:3ENlXiVF0.net
>>20
コレメンス
ワイはバンジョーとカズーイ
21:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:21:08.74 ID:xXl48VDn0.net
マリオ64とスマブラは確定として爆ボン2とオウガバトルで悩む
22:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:21:26.50 ID:2ZjhGQseM.net
マリオ
カスタムロボV2
時オカ
23:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:21:32.55 ID:y71QnL7Y0.net
マリオ64
バンカズ2
カスタムロボ
主観やで
24:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:21:41.30 ID:k6Ssgsc30.net
ゴールデンアイ
スマブラ
ポケモンスナップ
26:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:21:59.00 ID:syIctx/c0.net
マリオは殿堂入りで、あとは好みだな
28:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:22:11.97 ID:5yxfNluz0.net
マリオ64
マリオパーティ3
ブラストドーザー
29:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:22:21.43 ID:gvwAwjrs0.net
時オカ
スマブラ
ゴールデンアイ
あと2つくらいは追加したい
30:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:22:24.40 ID:SVUiY5l7d.net
スマブラマリオ64辺りは殿堂入りにせんとほとんど代わり映えせん答えしか返ってこんで
32:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:02.48 ID:syIctx/c0.net
>>30
スマブラは殿堂入りまでいかない
31:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:22:59.70 ID:P602uRzKa.net
マリオカート
マリオテニス
マリオパーティ2
33:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:02.52 ID:qIB7WPcF0.net
爆ボンやってないやつは損してる なお難易度
46:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:59.76 ID:xXl48VDn0.net
>>33
ラスボスがね…
34:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:03.80 ID:WHUwaXkdd.net
コントローラの握り方別に3つあげろ
51:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:24:20.52 ID:xXl48VDn0.net
>>34
すまん
レフトポジション使うゲームをまず教えてくれや
79:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:26:40.51 ID:WHUwaXkdd.net
>>51
ワイも羽生将棋だかでしか見たことない
107:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:28:58.48 ID:IPV1EXXd0.net
>>51
罪と罰やな
くそおもろいで
109:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:29:27.41 ID:xXl48VDn0.net
>>107
はえーあれってアクションかと思ってたけど使うんやな
35:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:17.59 ID:LB8lXhqr0.net
言うほどスマブラ無印って名作か?
化けたのはDXからやろ
52:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:24:22.45 ID:y71QnL7Y0.net
>>35
ネトスマとかで評価されてるイメージ
36:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:24.34 ID:dj0A80cwM.net
ムジュラ
37:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:25.46 ID:CMFhPKvna.net
逆に糞ゲー3つ選べって言われたら何や
38:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:32.49 ID:Fv1YbLMX0.net
マリト64とかいう未だにTAS動画が投稿されるコンテンツ
39:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:39.05 ID:eibYvY6e0.net
マリオ64と時オカは今のゲームの基礎築いたやろ
40:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:39.42 ID:4Wnx+CHP0.net
スマブラ
マリオテニス
マリオゴルフ
41:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:41.68 ID:0v3WYGol0.net
ディディーコングレーシング
カスタムロボV2
スーパーマリオ64
42:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:45.96 ID:QB9WnAzF0.net
シレン2
時オカ
スマブラ
43:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:47.15 ID:8XCIUkVa0.net
007
スターフォックス
スマブラ
スポンサード リンク
44:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:50.28 ID:DRLNWQs00.net
時のオカリナ
以上
45:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:23:50.86 ID:mRIgArvo0.net
時オカ
マリオ64
バス釣りNo.1決定版
47:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:24:08.01 ID:MFeTxOA60.net
みんなでたまごっち
48:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:24:08.20 ID:GWDtYtu70.net
ゴエモン桃山幕府
バンカズ
ドンキー
49:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:24:12.81 ID:3OTAMZXI0.net
マリオ64は完成度高すぎたな
サンシャインが不当な評価されたくらい
50:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:24:16.45 ID:jrE0hSqx0.net
マリオ
マリカー
ゴールデンアイ
53:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:24:25.77 ID:WCBO+nGq0.net
プロ野球キング
プロ野球キング2
ピカチュウげんきでチュウ
54:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:24:33.98 ID:IBknD2z80.net
ピカチュウげんきでちゅうって当時にしてはとんでもなく最先端技術使ってたのに全く評価されんよな
62:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:25:31.04 ID:xBTOYynba.net
>>54
当時cmで酷使されてたピカチュウ大好きおじさんしか記憶にない
55:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:24:35.18 ID:4WVBYicMa.net
ポケモンスナップ
57:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:24:40.74 ID:KKyBEXqR0.net
バンカズ、時オカ、マリオ64、ゴールデンアイ、スマブラの中から3つだろうけど
ここから絞るのは難しいな
58:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:24:45.66 ID:6CfBu42N0.net
時岡スマブラは確定
後は好みのカービィ64
59:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:24:49.92 ID:sgvB4NUw0.net
FPSの名作が複数出てそれなりに売れて評価も高かったのに
日本ではその後根付かなかったのが惜しい
60:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:25:11.28 ID:VithU6Gma.net
ワイルドチョッパーズ
カメレオンツイスト
ブラストドーザー
63:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:25:33.06 ID:ARdbLOSy0.net
名作3つ選べっていうかオカリナとムジュラとシレン2しか持ってないわ
64:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:25:34.66 ID:S0fTuVLi0.net
007
カスタムロボ
ゆけゆけトラブルメーカーズ
3つ目とか誰も覚えてなさそうやが
65:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:25:35.73 ID:FaQTKlvO0.net
マリオ64
時のオカリナ
バンカズ2
66:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:25:35.89 ID:0v3WYGol0.net
ディディーコングレーシング不人気やなぁ
77:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:26:26.94 ID:LB8lXhqr0.net
>>66
マリカが肌に合わなかった玄人が好んでる印象
78:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:26:33.28 ID:xBTOYynba.net
>>66
遊んでたワイですらなんでこのゲーム脇役ばっか集めてるんやと思ったレベルやし
67:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:25:39.81 ID:ss5s4tSs0.net
マリオ64
ゴールデンアイ
時オカ
スマブラ
四天王はこれやな
68:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:25:53.79 ID:xXl48VDn0.net
お前らの意見を総合するとマリオスマブラオカリナで文句なしやな
69:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:25:59.03 ID:E7DP4hpYa.net
ピカチュウげんきでちゅう
ポケモンスタジアム
ポケモンスナップ
70:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:26:01.10 ID:mRIgArvo0.net
正直64のスマブラは名作ってほどじゃないよ
キャラ少ないし、終点ないし、グラフィック安っぽいし
初代ポケモンみたいなもん
71:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:26:04.93 ID:aKy9dsro0.net
シレン2は入るやろ
72:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:26:08.87 ID:GWDtYtu70.net
Zトリガーよかったのになんで背面ボタン流行らんのや
73:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:26:09.31 ID:keoMOcMZ0.net
ここまでカービィなしとか
75:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:26:25.23 ID:IPV1EXXd0.net
シレン2
パワプロ6
スマブラ
どれも500時間以上やったわ
76:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:26:26.72 ID:ACEBBQ120.net
ブラストドーザー
スパロボ64
罪と罰
81:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:27:06.00 ID:gFKwVyPa0.net
マリオ64
スターフォックス
カスタムロボV2
82:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:27:10.51 ID:UwZcoKPi0.net
マリオ64今でもたまにプレイするで
83:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:27:11.17 ID:4oEHU2MPp.net
ゴールデンアイ
シレン
スマブラ
84:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:27:13.95 ID:xBTOYynba.net
コントローラーのかたちが頭おかしい
85:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:27:21.09 ID:/L3CL2ulp.net
スマブラ
ゴールデンアイ
マリオカート
95:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:28:17.44 ID:nLAzVIHWd.net
>>85
センスある
111:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:29:29.74 ID:L3Izu4uR0.net
>>85
これやわ
友達とやって楽しいのがデカい
87:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:27:32.57 ID:FaQTKlvO0.net
日本未発売だけどコンカーって当時にしてはめっちゃアニメーション凝ってるよな
88:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:27:34.35 ID:0v3WYGol0.net
爆ボンバーマンも捨てがたい
2じゃなくて1な
89:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:27:43.95 ID:Z7LOHj/+0.net
シレン2を超えるゲームには未だに出会えていない
90:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:27:47.67 ID:NA4H/Xc40.net
マリオ64は革命的なゲームやろ
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/06/26(火) 23:27:49.11 ID:UDP4/Kh4a.net
時オカ
バンカズ2
スタフォ
対戦
スマブラ
Ge007
dk64
92:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:27:49.29 ID:xBTOYynba.net
マリパで何度も手のひらの皮剥けたトラウマがある
116:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:29:56.53 ID:QB9WnAzF0.net
>>92
ヘイホーとか綱引きとかグルグルさせすぎよな
126:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:30:52.11 ID:xXl48VDn0.net
>>116
あれのせいでコントローラシナシナですよ、悪魔
93:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:27:51.24 ID:NTGWdFNk0.net
マリオ64
007
バンカズ
94:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:28:11.05 ID:Rdarn9u00.net
実家に新品の64あるで
MOTHER3豚王の最期まってるんやで
96:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:28:20.70 ID:.net
振動パックって元々何のゲームの追加要素で出てきたんやっけ
104:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:28:49.36 ID:qIB7WPcF0.net
>>96
ドンキーコング
105:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:28:50.57 ID:xXl48VDn0.net
>>96
マリオやないんか?
120:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:30:18.02 ID:mRIgArvo0.net
>>96
スタフォだよ
98:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:28:29.57 ID:vlDs43cv0.net
マリオ64
マリオカート
マリオテニス
99:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:28:35.16 ID:4oEHU2MPp.net
マリオシリーズはひとまとめにしてもいいやろほぼ全部面白かったし
ドンキーコングは微妙だったな
102:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:28:41.67 ID:hnluIfwua.net
パワプロ6やと思ったら>>1で出てた
103:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:28:43.94 ID:AkopI+Y70.net
ポケモンスタジアム
ピカチュウ元気でちゅー
マリオパーティー
106:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:28:58.44 ID:Z2p3lyFd0.net
マリオ
スマブラ
007
時のオカリナ
カスタムロボV2
110:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:29:27.58 ID:adiHCoPD0.net
ゼルダ
マリオ
ブラストドーザー
ブラストドーザーは名作だな
113:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:29:31.87 ID:ZXSg+zCI0.net
64って実働時期短かったよな
127:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:30:56.86 ID:QB9WnAzF0.net
>>113
そうか?
5年くらいやし普通やないか?
114:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:29:37.98 ID:vlDs43cv0.net
ゴールデンアイばっか言われるけどなにもかも上位互換のパーフェクトダークのほうが絶対おもろいやろ
ファーサイトは禁止にしなきゃならんけど
134:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:32:07.06 ID:mRIgArvo0.net
>>114
パンチで目の前クラクラするのと対戦の新ステージが暗すぎ
115:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:29:41.31 ID:VVm0NefM0.net
オウガバトル1本のためにトイザらス黄金仕様の買ったったわ
117:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:30:07.90 ID:j792gxvm0.net
カスタムロボV2
スマブラ
ゴールデンアイ
118:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:30:14.38 ID:rY0k+T9G0.net
ゴールデンアイ
スマブラ
マリカー64
119:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:30:14.83 ID:vlDs43cv0.net
ゴールデンアイは4人でやってると画面汚くて途中で酔う
121:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:30:28.35 ID:6Jf+SCkt0.net
カスタムロボV2
パーフェクトダーク
ディディーコングレーシング
122:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:30:33.62 ID:XfFsbaM1p.net
64ミニにはスーファミミニの時みたいにサプライズで64版MOTHER3収録してほC
124:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:30:39.86 ID:hnluIfwua.net
パワプロは45620002001ベーシックだっけ
2000は移植+どすこいで2001はサクセスなし
125:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:30:42.16 ID:pRmeM4070.net
スマブラ
マリオ
マリカーがありきたり過ぎるから
ポケスタ金銀
カービィ
プロ野球キングで
129:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:31:27.67 ID:eVcKE73W0.net
バンカズ、スマブラ、時オカ
130:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:31:32.92 ID:y71QnL7Y0.net
マリパ入れるんやったら3やろ?
131:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:31:34.73 ID:vMMv6IbZ0.net
マリオストーリー出てないとかまじかよ・・・
132:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:31:46.93 ID:xBTOYynba.net
レア社のアクションはやたら評価されてるけどワイは難易度高すぎて嫌いやった
ゴエモンくらいのアクションがちょうど良かった
133:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:31:54.16 ID:FaQTKlvO0.net
ジャンル分けが必要なのかもしれない
136:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:32:32.62 ID:adiHCoPD0.net
パワプロの操作は64が一番だな
137:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:32:37.17 ID:foqhYpC00.net
スマブラスタフォ007という盛り上がりゲーム
138:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:32:37.57 ID:rBVjZVky0.net
ゴールデンアイ
ムジュラの仮面
シレン64
スマブラ
マリオカート64
ブラストドーザー
139:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:32:46.12 ID:0v3WYGol0.net
レディプレイヤー1でもネタにされる64版ゴールデンアイって流石やわ
140:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:32:55.88 ID:lPCaX1oC0.net
バーチャルプロレス2がないやん
141:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:33:20.47 ID:LUkOv+770.net
スターウォーズ
チョロQ
F-ZERO X
142:風吹けば名無し:2018/06/26(火) 23:33:34.45 ID:25I95qee0.net
ぬし釣り
マリスト
バンカズ2
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ニンテンドウ64
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
時オカ
ゴールデンアイやな
スマブラも名作だけど、DX以降があってこその人気も少なからずあると思う
この3つを当時サルのようにやり込んでた
すまん、ミニ64って書くの忘れてた
≪ マリオカート8DX、ラボのハンドルに対応 | HOME | アンパンマン、ドラえもん、カービィを日本人なら誰でも描ける説 ≫