1:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:16:51.45 ID:BGTMXht50.net
昔あったよな、けっこう好きだった記憶がある
今のタイミングで発売するならテニスよりサッカーでしょ
2:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:19:01.07 ID:pe2AMdFw0.net
マリオ野球と一緒で数合わせのキノピオがきつい
無理にマリオで頑張ることはないだろうと当時思った
3:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:19:20.33 ID:3zHxMP22M.net
外国人が買わない
4:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:19:40.47 ID:LS7h60gL0.net
複数のチーム分をまかなえるほど、任天堂キャラは多くないからでは
5:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:21:52.69 ID:b3zuIdai0.net
スマブラくらい全キャラだせば6チームはいける
7:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:23:13.28 ID:BGTMXht50.net
>>5
スマブラのキャラデータ流用すればええしな
6:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:22:44.02 ID:pe2AMdFw0.net
作るなら任天堂オールスターだな
マリオチーム、ゼルダチーム、ぶつ森チーム、F-ZEROチーム、FOXチームとかなら悪くない
ちょっと贅沢すぎる気がするが
12:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:41:19.54 ID:qZXENr3da.net
>>6
それに他社のチームも入れてけばいいな
8:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:26:49.28 ID:Zm4nfSFK0.net
なんやこれ・・・・
サッカーちゃうやろ・・・
9:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:32:45.44 ID:KWocjJi20.net
マリオカートサッカーならあるいは
10:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:34:29.48 ID:rBG0elRmM.net
クソゲーだったから🤗
スポンサード リンク
11:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:37:25.32 ID:66LRqehYd.net
ロックマンもサッカーしてたことふと思い出してしまったわ
13:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:41:32.73 ID:OgvegLbBd.net
大味だから
必殺ゲー
14:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:46:54.09 ID:tk0NSdmz0.net
ストライカーシリーズはサッカーの文法ではなくサッカースラムのそれだと気がつくと俄然楽しくなるんだけどね。
テニスACEのようにシステム解説のプロモーションをしっかりできればあるいは。
15:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:47:56.12 ID:Qwk8dULVa.net
決まったら何点か入るルールだったような
そこまで逸脱すると流石にね
16:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 08:59:28.14 ID:aaPskzMSr.net
チャージドはロードがWiiにあるまじきレベルの激遅で
遊べたもんじゃなかった
17:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 09:04:50.65 ID:MmXdfFJVr.net
ネクストレベルゲームズにこんなの開発させるのはリソースの無駄使いだぞ
パンチアウトとかファッキンサッカーとかつくった方がいいに決まってるだろ
18:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 09:29:06.54 ID:gAzw8ng20.net
キャラデザもイマイチだったな
19:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 09:36:42.53 ID:xuypN+Qj0.net
チャージドはやったけれど下手なせいもあるがなんか難易度高くてすぐやめたな
キャラクターごとのテーマBGMは良かったキャラデザも従来のマリオっぽくなくて
好みが分かれそうだが個人的にはカッコ良くて好き
20:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 10:01:05.23 ID:DmQabdPm0.net
22:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 11:52:55.27 ID:XMecJu2Sa.net
リアルのサッカーはキャラゲーだから任天堂キャラじゃ誰もやりたがらんよ
23:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 22:24:32.00 ID:+uOambg40.net
やったこと無いけど面白そうやん
現実のサッカーもボールが端に行ったらフリーキックにする制度なくせばいいのに
25:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 22:41:16.56 ID:e6y57AGw0.net
そうだな
ワールドカップに便乗してマリオサッカー出せばよかったのにな
マリオテニスは8月ぐらいにずらしても良いのだし
26:名無しさん必死だな:2018/06/28(木) 23:48:40.57 ID:+0ywynn30.net
Wiiのチャージドは洋ゲー臭半端なかったから
27:名無しさん必死だな:2018/06/29(金) 06:54:12.47 ID:oUD/8wRi0.net
3DSでリオオリンピックとマリオスポーツに入ってるから良いや
どっちも気軽で楽しい
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
マリオ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
それが可能でもプレイヤーが操作しきるなんてほぼ不可能だし
結局監督視点のゲームじゃないとバランス取れないってのが問題
≪ 任天堂、入手困難だった「ミニファミコン」の販売を再開 | HOME | あ、クソゲーだなって思う宣伝文句 ≫