1:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 09:56:35.19 ID:SU7BmDWw0.net
スマブラ参戦者の中で何故かこの人だけ本業がスマブラだよね
2:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 09:57:03.58 ID:jhDIhRWd0.net
サムスとかいうエ●チなおばさんもやろ
19:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:02:00.47 ID:7vuQ0/96r.net
>>2
スーパーメトロイド知らんとか人生損してるぞ
338:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:58:44.71 ID:ORGmrAG60.net
>>2
サムスリターンやれやボケ
397:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:06:16.02 ID:77iNJF2Td.net
>>2
スーパージャンプ取る前に正規の方法だと思って丸まりボムのタイミング押し無限ジャンプで高い所に行ってたワイはいなかったんだね!?
良かった良かった
3:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 09:57:05.77 ID:73k9BMj1F.net
人気あるしな
5:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 09:57:20.38 ID:JTh51mVCd.net
ファルコンパンチやぞ
6:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 09:57:27.18 ID:bLUI1Ql60.net
ロボの元ネタなんなん?
20:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:02:00.57 ID:iHiixAbPd.net
>>6
ファミコンロボっていうのがある
8:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 09:57:52.88 ID:y2U0FNiz0.net
ほんとすき
9:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 09:58:56.38 ID:m9eBZUNA0.net
プリンとかスマブラ専属ポケモンみたいなもんやん
10:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 09:59:31.85 ID:psZFtVz6r.net
>>9
アニメ専属やろ
12:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 09:59:50.21 ID:SU7BmDWw0.net
実際キャラ人気だけならこいつが一位だよな
オリキャなのに
13:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:00:21.10 ID:JTh51mVCd.net
今考えるとなんでプリンなんやろな
意味わからん選出やな
18:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:01:55.04 ID:SU7BmDWw0.net
>>13
アニメ準レギュラーだったから許してやれ。。。
31:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:04:08.37 ID:PAfPpBDu0.net
>>13
カービィと被っとるしな
50:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:07:25.67 ID:0wIFSYmz0.net
>>13
カービィとデータコンパチで出せたから入れただけや
199:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:31:21.93 ID:wvYMdP1VF.net
>>13
当時はアニメめっちゃ出てた頃やろ
469:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:14:08.71 ID:4mL0ptkpa.net
>>13
初代の開発者がプリン好きだったからやで
23:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:02:51.20 ID:btLjJ+xJ0.net
キャラ作るのめんどくさくてカービィのモデル流用して作れそうなプリンになっただけやぞ
33:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:04:16.11 ID:StCVEb390.net
>>23
これ+スマブラ発売当初の可愛いポケモン+アニメ準レギュラーという
28:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:03:38.19 ID:TvaQ1GukM.net
ゲーム&ウォッチとかアイスクライマーだって本業スマブラやぞ
37:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:05:34.21 ID:S+DoXEzg0.net
ファルコンのアニメくっそおもろいから見とけよ
41:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:06:19.10 ID:woSUc+fG0.net
>>37
これ最終回鳥肌もんだった
60:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:09:20.16 ID:fJykLqLP0.net
>>37
見てへんけどファルコンパンチ逆輸入したんやろ?
44:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:06:33.94 ID:7RykClfYd.net
アニメ好きやったわ
もうほとんど覚えとらんが
46:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:07:04.89 ID:ccwsWFZM0.net
初代でプリン出すならピッピのが人気なかったか?
なんか下品な漫画の主役にもなってたし人気あったろ
627:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:27:31.00 ID:XBbzIxh7r.net
>>46
ギエピーなついな
48:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:07:06.94 ID:O4GL6wh0d.net
ワイの64スマブラのエース
51:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:07:30.26 ID:TF47UrbvM.net
ファルコンよりロイとかネスの方が酷いぞ
58:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:08:54.43 ID:LEpaG8qOd.net
>>51
そいつらは毎回主人公違うシリーズ物なんやからしょうがないやん
ロイは実際Xで消されたし
53:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:08:08.23 ID:MEnD9EPb0.net
キャプテンファルコンのアピールってなんて言ってるんや?
「ショウブヤムー」にしか聞こえんのやが
55:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:08:42.30 ID:qgIePUHtd.net
>>53
show me your movesやで
57:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:08:53.83 ID:RXoDlDvVa.net
>>53
show me your movesやったと思うで
61:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:10:07.98 ID:pODdWLQp0.net
スターフォックス系のがわからんかったわ
71:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:12:07.46 ID:JhJciY880.net
>>61
64当時でも白兵戦は出来たけどバズーカとか使うんやなかったっけ?とかは思った覚えがある
でもそのスタフォ64で出せなかったからよう知らんしまぁええかってなったんやけど
64:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:10:42.85 ID:XPhUQgZKd.net
ネスだけ隠しキャラの癖にあんま使い回し感ないよな
65:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:10:51.07 ID:liR9SutHr.net
208:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:33:46.99 ID:VX7pHeB0p.net
>>65
リドリーは出たぞ
70:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:11:41.06 ID:SU7BmDWw0.net
>>65
ワルイージはともかくクルールは4でコスチューム出したあたりガチ参戦の可能性はある
66:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:11:06.34 ID:FGPc8a3Ar.net
ファルコンパンチってなんだよ
67:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:11:06.81 ID:6l7DSeYG0.net
森喜朗?
72:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:12:22.56 ID:jhDIhRWd0.net
>>67
ファイアーフォックスじゃねぇか!!
75:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:12:34.13 ID:qejgx3Tx0.net
>>67
なんかブラウザの名前みたいな奴がいますね…
81:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:14:00.57 ID:HCyoXwtr0.net
>>67
ウェブブラウザがありますね...
86:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:14:44.65 ID:iSroHsVyd.net
>>67
プリンの読み方ちんちょうでええんか
68:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:11:16.16 ID:MNCaouKE0.net
ファルコン伝説の主人公ではない
73:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:12:24.22 ID:o+lrfN2Kd.net
アイスクライマーとかなんやねんあれ
87:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:14:46.47 ID:LEpaG8qOd.net
スーパーメトロイドぐらいしか知らんから
メトロイドに自信ニキに聞きたいんやけどリドリーって参戦するにしては元がデカすぎひん?
94:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:15:17.44 ID:HxzKZY1t0.net
>>87
初登場はサムスと同サイズやからセーフ
95:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:15:32.74 ID:jhDIhRWd0.net
>>87
むしろもともと小さかった
最近になってデカくなったんや
知らん人多いけどな
99:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:15:47.27 ID:8Py7rmS30.net
>>95
言うほど最近か?
127:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:20:56.67 ID:LEpaG8qOd.net
>>94
>>95
初代の画像見て来たけどたしかにサムスと大して変わらん大きさやったわ
147:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:25:00.40 ID:CI1+TWFop.net
>>127
そもそも見た目から何まで全部ちゃうけどな
162:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:26:47.84 ID:cKOPrUOs0.net
>>147
原型ないやん(笑)
163:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:26:50.71 ID:fJykLqLP0.net
>>147
先住生物がスペースパイレーツのボスまでよー上り詰めたな
89:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:14:55.73 ID:7j8rAqBKp.net
穴久保ピッピ参戦あくしろよ
90:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:14:58.28 ID:bLUI1Ql6a.net
アイクラあたりもだいぶスマブラ専だわな
92:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:15:04.07 ID:nGXMiZ2vM.net
マリオカートにFゼロのコース出すならキャプテンも出せや
100:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:15:55.38 ID:YtGKze+q0.net
言うほどプリンアニメレギュラーか?
忘れた頃に歌いにくるだけやん
101:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:16:19.45 ID:pRORDukb0.net
プリンはアニポケで推されてたからだろ
130:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:21:21.06 ID:o+lrfN2Kd.net
バルーンファイトのアイツって参戦してないんか?
132:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:21:39.14 ID:4IZbRHV20.net
アームズとかも出るんかね
やったことないけどDNAマンっての使ってみたいわ
133:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:21:43.11 ID:7RykClfYd.net
スネーク復活するってことはまた無線による各キャラクターの説明聞けるかもしれんのか、楽しみや
155:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:25:59.38 ID:JhJciY880.net
プリンよりもモンスターボールのハズレがトサキントなのってだいぶ前から通じないんちゃうかと思うがあのネタまだ出てるんやろか
159:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:26:27.29 ID:wQ5yFdeca.net
>>155
あれ何でコイキングじゃないんや
173:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:27:42.27 ID:MHPkaFKsa.net
>>159
トサキ~ント
167:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:27:34.64 ID:J9z4S0NW0.net
>>159
アニメ
200:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:31:39.61 ID:wQ5yFdeca.net
>>167
アニメネタやったんか…
64時代からずっと疑問に思ってたわ
サンガツ
170:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:27:37.30 ID:/fK9KvDz0.net
アメコミ感がする
スポンサード リンク
183:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:29:15.42 ID:Y+Pfv0xsa.net
ワルイージって初登場ってマリオテニスとかだっけ?
189:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:30:12.76 ID:J9z4S0NW0.net
>>183
せやで
193:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:30:34.29 ID:4tGwssGR0.net
ワイはワルイージを操作できるゲームなら必ずワルイージを選ぶで
かっこいいからな
195:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:30:56.66 ID:jhDIhRWd0.net
>>193
ワイも
ダブルダッシュのワルイージバギーすこやわ
197:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:31:10.47 ID:LEpaG8qOd.net
GCの野球ゲーのワルイージすこ
206:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:33:22.32 ID:OOCey3RU0.net
ワルイージはいい加減ルイージマンションとかメイドインワリオみたいな作品作って差し上げろ
210:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:33:55.33 ID:xiOw2T3O0.net
>>206
ぜってー売れねーわ
209:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:33:47.07 ID:SU7BmDWw0.net
ワルイージの海外人気ってホンマになんなんやろうな
217:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:35:09.19 ID:FGPc8a3Ar.net
ワルイージはマリオシリーズですら立ち位置よくわかってないやんけ!
218:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:35:24.99 ID:woSUc+fG0.net
ワリオはよく人気出たよな
203:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:32:34.96 ID:+rlr1xQPa.net
ファルコンは初心者でも動かしやすくてすき
235:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:39:12.96 ID:0DQ1Mhcpp.net
リンクがbowでガノンが時岡でゼルダが神トラなのバラバラすぎて草生える
240:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:39:51.59 ID:qejgx3Tx0.net
>>235
こどもリンクがいるからセーフ
246:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:41:06.03 ID:SU7BmDWw0.net
>>235
時オカガノンドロフはほとんど見知らぬ顔ぶれの中でのこどもリンクの参戦に内心安堵しとるんやろうなあ
239:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:39:48.22 ID:KrYL6CSf0.net
そもそもなんでワリオはメイドイン仕様やねん
248:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:41:24.84 ID:0wIFSYmz0.net
オリマー「おう動物番長wwwおまえも早くこの舞台に登って来いよなwww」
258:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:43:19.16 ID:E31bbPIk6.net
いい加減リズム天国勢だせや
314:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:54:46.40 ID:xzbYCZo00.net
こどもリンクとトゥーンリンクって別物なんやな
一緒やと思ってた
346:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:59:31.06 ID:HqHfEtiy0.net
そろそろアメコミキャラ1人くらい出してもええやろ
347:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 10:59:33.57 ID:thzxGxAGa.net
トマトアドベンチャーのキャラ出せや
356:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:00:55.36 ID:DW1b6op8d.net
桜井「バンジョーカズーイ出したいけど権利的に無理…せや!」
↓
365:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:01:52.02 ID:QapaRGQja.net
>>356
なんで無理なんや?
384:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:04:41.92 ID:FIdXhdZWH.net
>>365
レア社の株をMSに売ってしもうたしな
版権料ふっかけられそうやし
379:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:04:24.59 ID:8RKr0bMma.net
カービィのファルコンパンチ可愛い
418:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:08:29.95 ID:6KXE6BmOd.net
任天堂オールスターのレースゲーやりたい
446:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:12:16.15 ID:EiKFjXo10.net
458:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:13:31.52 ID:/Jo+3cHdd.net
>>446
許されんやろ 海外の知名度なさすぎ
455:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:13:13.34 ID:MZOcTAD0d.net
ほいよ、ゼロスーツのプリケツね
466:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:13:56.86 ID:jhDIhRWd0.net
>>455
エッッッッッッッッッッッッッッッ!!??
476:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:14:59.40 ID:0wIFSYmz0.net
>>455
空中に「ムチッ ムチッ」って擬音浮いてそう
518:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:19:05.28 ID:PzHvO0F70.net
>>455
なんかちげぇんだよなぁ……
467:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:13:59.36 ID:xj7d56iKd.net
ファーコーン、パーンチ
470:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:14:12.41 ID:m3lGtxps0.net
モンハンからハンター参戦あくしろよ
474:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:14:38.11 ID:8xNhvTp00.net
サムスって男の方が良かったよな
494:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:17:03.28 ID:hQpQoviJd.net
でも人気なんだよなファルコン
オンライン対戦でアホみたいな使用率だし
501:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:17:37.19 ID:UuRt5Hik6.net
リドリーカービィ
512:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:18:26.06 ID:YkZCRwvg0.net
>>501
適当過ぎる
514:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:18:40.23 ID:oaKKDLYs0.net
>>501
獲物の頭蓋骨を兜にする蛮族
524:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:19:28.58 ID:FIdXhdZWH.net
>>501
毎回思うけどこれ食われてるやんな
ヨッシーとかも同じやな
513:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:18:39.61 ID:8xNhvTp00.net
そもそもリドリーって誰????
こう思う奴は冗談抜きで大半だと思うよ日本の場合
521:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:19:06.62 ID:qejgx3Tx0.net
>>513
Xとかでも出てたからセーフ
520:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:19:06.11 ID:1YqWZs2hd.net
参戦もしくは新作だしてくれ
530:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:20:05.72 ID:qejgx3Tx0.net
>>520
533:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:20:10.23 ID:iHiixAbPd.net
>>520
ちびロボ本当に待ってるけど望み薄で悲C
546:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:21:03.29 ID:M7PJtZUBa.net
>>533
アシストが限界やろ
623:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:26:53.01 ID:MBELffXrd.net
>>520
ちびロボってなんで途中から迷走してったんやろ
525:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:19:32.24 ID:91HWpnFM0.net
ドクターマリオやなくてペーパーマリオにすりゃええのに
539:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:20:53.23 ID:UuRt5Hik6.net
相方食い
541:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:20:56.36 ID:uHzJcrX6d.net
ゼロスーツサムスってブサイクな印象やったのにいつの間に可愛いくなったよな
570:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:23:01.81 ID:rdvhr5W/d.net
>>541
ブサイク…?
591:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:24:29.65 ID:oaKKDLYs0.net
>>570
597:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:25:05.19 ID:uHzJcrX6d.net
>>570
これxやろ
プライムシリーズの頃はブサイクや
614:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:26:27.85 ID:J9z4S0NW0.net
>>597
ブサイクなのはプライム2だけや
初代プライムの造形でよかったのに2はなんでああなってもうたんや
629:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:27:48.01 ID:uHzJcrX6d.net
>>614
せやったか
そういえば今思い出したけどゼロミッションとかフュージョンのサムスも可愛いかったな
553:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:22:00.99 ID:+X5KINBX0.net
忍者か侍系のキャラクター出て欲しいわ
557:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:22:17.24 ID:HF1KC1Bjd.net
>>553
カエルおるやろ
576:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:23:38.94 ID:UuRt5Hik6.net
この3人出たら満足
厳しいやろか
587:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:24:16.80 ID:91HWpnFM0.net
ワイ「なんやこのボクサー…?」
613:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:26:14.42 ID:KNHVNegId.net
630:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:27:52.28 ID:73k9BMj10.net
ベヨネッタって正直場違いだよな
633:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:28:20.38 ID:8xNhvTp00.net
>>630
しかもぶっ壊れチートキャラだし
641:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:29:15.05 ID:lM9vEE1ad.net
ドラクエは日本だと人気だが海外だとあんま評判聞かねえな 実際ドラクエって海外ではどうなんや?
651:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:30:24.95 ID:8xNhvTp00.net
>>641
糞マイナーゲー
それならFFのキャラ出したほうがいいだろな
そもそもFFだってスーファミで出してたんだし
763:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:41:42.29 ID:Hckh+2kd0.net
>>641
売上的にはゼノブレ2と変わらんで
一時期海外展開やってなかったからスルーもクソもなかったけどDSのリメイクからはそこそこや
652:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:30:31.69 ID:HF1KC1Bjd.net
>>641
教会の十字架で文句言われて作り直したけど、そもそもコツコツレベリングが向こうと合わなかったから売れない
666:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:31:30.03 ID:lM9vEE1ad.net
>>651
>>652
なるほど つまり日本でのゼルダやメトロイドの扱いに近いんかな なら追加はなさそうやね
679:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:32:54.82 ID:uFa0gij80.net
>>666
日本でのゼルダレベルだったらかなり有名じゃん
664:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:31:15.28 ID:fJykLqLP0.net
スマブラでググると悟空ってサジェストに出てくるのは何なんや
671:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:31:49.69 ID:SkUcOr8H0.net
犬とかあれ日本人で喜んでんの1割ぐらいやろ
685:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:33:52.95 ID:IFXSA23c0.net
お前らがドンキー勢出せっていうからこいつ出すぞ
950:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 12:14:33.53 ID:brF1PVX0aNIKU.net
>>685
裏切り者
746:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:40:11.61 ID:dPRmRH+d0.net
スライムとかメラとスラモリのアタック以外に攻撃技が思いつかんのやけど
752:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:40:54.12 ID:8xNhvTp00.net
>>746
切り札でマダンテ使えるやろ
それか合体してキンスラになるとか
755:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:41:00.97 ID:sL8eDCl90.net
>>746
しゃくねつ
マダンテ
758:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:41:32.97 ID:a0vSgSdP0.net
>>746
スライム呼び
キングスライム化
スライムナイト化
しゃくねつ
マダンテ
いけるやん?
761:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:41:38.31 ID:HxzKZY1t0.net
>>746
すらりんいうたらしゃくねつやろ
760:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:41:36.40 ID:KZ3HUxZ20.net
アニメでもファルコンパンチしてたもんな
762:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:41:38.97 ID:/imjCWZUM.net
???「ワイらもスマブラ作ったで!」
778:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:43:12.49 ID:oaKKDLYs0.net
>>762
PSオールスターの方はいつ見てもなんかのギャグ漫画であった
「やたら彩りが茶色い弁当」を思い出してしまう
793:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:44:40.05 ID:e3wndbm5a.net
>>778
その点任天堂は赤、黄、緑、茶と揃っとるからな
この色合いもあるやろなぁ流行ったの
781:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:43:28.32 ID:ztUTl+p4a.net
>>762
2枚目は出てるキャラだけはそこそこやからセーフ
790:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:44:07.70 ID:NCobaEGRM.net
>>781
ビックバイパーじゃなくてモアイ出す謎采配
802:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:46:00.05 ID:XWzbgN/3d.net
>>781
リカちゃん轢きまくる司令官で草生やした記憶あるわ
789:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:44:00.93 ID:ztUTl+p4a.net
>>781
スネークおるやんけ
794:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:44:45.36 ID:91HWpnFM0.net
他社参戦キャラクターはもうこいつでええやん
846:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:51:00.42 ID:El79cN/mM.net
>>794
攻撃パターンがね…
807:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:46:11.39 ID:a0vSgSdP0.net
コナミからの参戦がスネークだけってのもおかしいやろ
なんか出せや
813:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:46:59.17 ID:xiOw2T3O0.net
>>807
ボンバーマンってもうコナミのもんやろ
817:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:47:35.64 ID:a0vSgSdP0.net
>>813
ゴエモン出してや切り札はインパクトな
820:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:47:59.78 ID:ciUTWPVqM.net
>>817
外人「ゴエモンって誰?」
824:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:48:38.90 ID:xiOw2T3O0.net
>>817
ええで
835:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:49:56.12 ID:J9z4S0NW0.net
>>824
お前は牢獄から出てくんな
871:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:54:10.73 ID:kjSM2O81d.net
鴨犬みたいに出せんかね
876:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:54:39.24 ID:uFa0gij80.net
だいたいゼロスーツサムスがスーツ着たサムスより強いってどういうことやねん
パワードスーツは拘束具ちゃうぞ
877:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 11:54:40.47 ID:oGtp19cTa.net
だからダンテ出せって
910:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 12:00:11.54 ID:7oU8rMsxpNIKU.net
やっぱ意外性、ネタ感、操作してみたさ的にWiiフィットトレーナーが最強すぎたな
937:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 12:10:40.32 ID:uOcLlygzHNIKU.net
>>910
売り上げ見ると匹敵するのほんま一部と言うね
913:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 12:00:55.24 ID:pGtk6AAorNIKU.net
これに対抗できるオールスターなんておらんやろ
916:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 12:01:51.45 ID:a0vSgSdP0NIKU.net
>>913
雰囲気がもうすげえわ
918:風吹けば名無し:2018/06/29(金) 12:02:13.97 ID:dQIFWr/+dNIKU.net
>>913
完成されてるわ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
スマブラ ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ FF5をやっとるんやけどストーリー暗すぎやろ | HOME | ゲーム「主人公の名前を決めてください」 ワイ「ファッ!?」 ≫