1:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:19:19.57 ID:88/UY7s40.net
オクトパストラベラー レビュー
twinfinite
私は今1週間以上にわたって、今作を体験したのだが
これほど心を奪われたJRPGは他にないと断言できる程だ。
IGN
「『オクトパストラベラー』は古き良き時代のRPGを多くの工夫によって現代向けへと昇華させた。後に語り継がれる作品になることは間違いない。」
4gamer
「こういうRPGが遊びたかった!と思わせる仕上がり」
Appbank
久々に、徹夜をして遊びたいゲームに出会いました。
「神ゲー」として自信をもっておすすめできる1本
2:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:19:41.60 ID:pKYpPPpC0.net
PS4で出せ
3:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:19:43.27 ID:88/UY7s40.net
ええんか…
5:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:20:01.72 ID:atJ5D0XfM.net
これおもろそうよな
6:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:20:11.24 ID:PlYCPfX60.net
Steam版まだ?
7:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:20:25.99 ID:g7T7ndKE0.net
欲しいけどスイッチ買うほどじゃないんだよなぁ…
8:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:20:50.57 ID:030FyQPda.net
あーやりてー
スイッチ買ったらこれとゼルダは絶対買おう
9:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:20:50.67 ID:wTFMpK1nF.net
サガっぽいけど関係ある?
10:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:21:43.87 ID:yNsRRASFa.net
スイッチ持ってへんねん
11:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:22:29.09 ID:g7T7ndKE0.net
Switchとセットで5000円くらいで売ってくんないかな
15:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:23:23.35 ID:eTCJrNQz0.net
レビュー待ち
16:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:23:29.51 ID:g7T7ndKE0.net
なんでPSvitaで出してくれんのや…
18:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:23:47.29 ID:daVLCKrJ0.net
Steamで出せ
23:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:24:00.45 ID:AW6xdmV+0.net
サガシリーズってマ?
この謳い文句に何度騙されたことか
30:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:25:34.85 ID:39yjgrsR0.net
>>23
どちかって言うとFF4~6系
35:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:26:24.66 ID:oAwDNZWnp.net
>>23
FFⅥを意識してるらしいからサガではない
スポンサーリンク
33:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:26:00.44 ID:xYWjhA2J0.net
見た目それっぽいだけで成長は普通のレベルアップ制やぞ
38:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:26:54.92 ID:/PNgy+G20.net
割と買いたいけどswitchかあ
pcで出ないんか
十文字切りとか出てるしサガっぽい
41:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:27:09.53 ID:IvbgXH1Ta.net
スプラ専用機としてスイッチ持ってるから買ってみようかな
おっさんとしては少し惹かれるで
44:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:27:17.01 ID:atJ5D0XfM.net
一回の戦闘が重厚で雑魚戦がほかのRPGでいうボス並みの強さって聞いてほんま楽しみ
45:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:27:37.89 ID:g7T7ndKE0.net
>>44
それサガスカやん
47:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:27:57.45 ID:0HrdZj4/0.net
>>44
ラストレムナントやっとけ
81:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:35:08.73 ID:woVIPk130.net
>>44
レベル上げ作業しないセブンスドラゴンやん
49:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:28:25.73 ID:pQcwfWPw0.net
>>44
体験版やりゃ分かるやろけど全くそんなことはないで
46:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:27:38.27 ID:o7qt5JFz0.net
ルドラの秘法を最近やったが凄いシステムだった
昔はやっぱりトップだったんやな
50:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:28:26.98 ID:GocjoCSS0.net
あれ操作性ゴミなのとテンポ悪いのどうにかならんかな
戦闘は嫌いじゃないけどそれ以外の作りが適当すぎる
53:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:28:59.19 ID:tmrXRfTz0.net
メタスコア楽しみ
56:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:29:51.01 ID:c7pnak8O0.net
なんかペルソナみたいな弱点攻撃でダウンさせるシステムや
ストーリーは割と良さそう
57:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:30:26.40 ID:ltdm0sgIa.net
で、おもろいの?
60:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:30:39.45 ID:jiMeA6fGM.net
体験版やったけど結構面白かったし様子見て買う予定やわ
62:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:31:15.55 ID:JazL6wW+a.net
初期体験版やったけど操作しにくくてすぐ辞めたで
改善されてるんか?
71:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:32:45.45 ID:GocjoCSS0.net
>>62
多少マシになってるけど、個人的には不満ある
操作性やから触らんとわからんやろうけどテストプレイしたのか疑うレベル
63:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:31:22.48 ID:jgwjHu680.net
ドットでいいからPS4でも出してくれ
65:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:31:50.27 ID:iATrYpuH0.net
なんか前も古き良きRPGとか言うの出してこけとったやろ
67:風吹けば名無し:2018/07/10(火) 23:31:59.82 ID:p8MZSI3P0.net
よくCMでやってる奴?
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
飛空艇バグでモーグリ軍団やレオ将軍を連れ回したり
崩壊前から魂の祠を通ってサボテンダーで魔法を覚えたりして遊び尽くすのは終わっていいの?
ついにFF6から移行できるゲームが出たの?
シナリオ班に引っ張られていろいろダメになるというか、そういうのを美徳とすら思ってそう
映画でも作ってろよ
映画作ったんだよなぁ
こういう人って一体なんなんだろう
でもFFは6までだからいいか
もはや眼中には無い模様
昨今はヌルイどうぞ進めてくださいゲーばかりだったからそこは良かった
製品版も評価良いなら買おうかな…
ほー、いいじゃないか?こーゆーのでいいんだよ、こおゆうので!
≪ お前らが真に求めてたポケモンGOとは | HOME | 今Switch買うってタイミング悪い? ≫