1:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:00:41.72 ID:RTvGfQjt0.net
2:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:01:10.88 ID:RTvGfQjt0.net
11位ザンキゼロ Vita
12位カービィ
13位クルー
14位ウイイレ
15位ドンキー
16位デトロイト
17位シャイニング
18位ポケモンUS
19位マリオデ
20位ポケモンUM
3:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:01:18.99 ID:RTvGfQjt0.net
コング
01 [NSw]オクトパストラベラー - 115 pt
02 [NSw]進め!キノピオ隊長 62 pt
03 [NSw]Minecraft マインクラフト 29 pt
04 [PS4]神獄塔 メアリスケルター2(通常版) 27 pt
05 [NSw]マリオテニスエース 24 pt
06 [3DS]進め!キノピオ隊長 18 pt
07 [NSw]スプラトゥーン2 17 pt
08 [PS4]神獄塔 メアリスケルター2(限定版) 15 pt
09 [3DS]ポケットモンスター ウルトラサン 13 pt
10 [3DS]ポケットモンスター ウルトラムーン 11 pt
5:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:01:40.41 ID:RTvGfQjt0.net
11 [PS4]ザンキゼロ 10 pt
12 [NSw]マリオカート8 デラックス 10 pt
13 [PS4]ISLAND 7 pt
14 [NSw]シャイニング・レゾナンス リフレイン 7 pt
15 [NSw]星のカービィ スターアライズ 7 pt
16 [NSw]ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 7 pt
17 [Vita]ザンキゼロ 5 pt
18 [PS4]バイオハザード6 5 pt
19 [PS4]レインボーシックス シージ アドバンスエディション 4 pt
20 [PS4]ザ クルー2 4 pt
6:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:02:00.64 ID:47egOOoT0.net
すげえ
8:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:02:40.59 ID:2MOVONEBd.net
15時間くらいやったけど面白いで
12:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:03:28.63 ID:JPL8PPYd0.net
すげえなswitch
16:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:04:37.06 ID:0wxjkvjb0.net
9月のTGSまでFUDしかやることないし
18:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:04:56.53 ID:1b6o6VKR0.net
PS4で出して
23:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:05:47.97 ID:d3RKKin00.net
海外サイトでネタにされとるぞ
20:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:05:12.08 ID:HD+xPru10.net
スクエニ復活したな
21:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:05:25.53 ID:ClpR49pG0.net
このためにスイッチ買うのはちょっと
24:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:05:48.48 ID:1kMfMx4K0.net
キノピオ隊長かわいいからちょっとやりたい
78:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:24:51.73 ID:boCrY4SV0.net
>>24
スポンサーリンク
49:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:09:58.52 ID:STkr1qRu0.net
何だかんだ言ってドラクエ11ってよくできてたんだな
52:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:11:48.67 ID:84xr2biAp.net
おもろいんか?
グラ的には色々移植できそうやが
54:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:13:20.05 ID:4wh8grB30.net
キャラクターの話してる人あんまおらんな
62:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:16:43.28 ID:soz/8Yr/d.net
>>54
キャラクター推しのゲームでもないからな
あんまり癖の強い性格の奴もいなくて声優の演技もトーン低くて落ち着いてるからこんなもんやと思うで
55:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:13:56.03 ID:VyKN4GkRM.net
スイッチやるもんないから買おうかな
限定版とかないの?
60:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:16:03.32 ID:x4wAEhgY0.net
これは名作過ぎるクロノ・トリガーの5倍ぐらい面白い
61:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:16:08.40 ID:UROBUt3Wa.net
ロマサガ1とかも烏合の集だったけどな
目的終わった後まで一緒にいる意味分からんとか言ったら全部そうなるで…
楽しいやつだけ楽しめばええんやない?
64:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:17:13.22 ID:hSRFvrBCa.net
まだ2時間しかしてないがオモロイで
65:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:18:11.90 ID:2cj8XqQud.net
くそおもろいで
ffbeとコラボするらしいしffbeも始めどきやな
67:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:18:39.29 ID:x4wAEhgY0.net
もう15時間プレイしてるけど廃人になりそうなので怖くてもう遊べない
70:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:19:43.15 ID:HV5dXG+L0.net
なんか雰囲気だけでつまんなそう
72:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:21:51.34 ID:e6G7VZv80.net
ブレイブリーデフォルトもそうだったけど
雰囲気はすごくいいけど雑魚が硬くてレベリングがめんどくさい
ゼノブレイド見習って、どうぞ
75:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:22:36.94 ID:plGV7itUr.net
>>72
ゼノブレも戦闘長いやんけ
忙しからそれに気づかんだけや
79:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:25:44.64 ID:nslwYYgu0.net
>>72
あれそんな硬かったっけ?
ムーンなんとかばっか出しとけば勝てたやろ
77:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:24:21.08 ID:7d57nd1M0.net
ええんか?
80:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:27:48.26 ID:zkc2l8hvM.net
面白いんこれ
買いにいくか
93:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:34:09.20 ID:/UWxTGQla.net
実況見てただけでめっちゃダルかった、あんなダルいRPGはワイにはもう無理や
ワイも歳取ったんやなって
95:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:35:11.18 ID:A4dIrdHN0.net
近所の店はまだまだ在庫あるわ
むしろキノピオのスイッチ版が完売してた
105:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:40:11.02 ID:ODjYAYgc0.net
タコが主人公のゲームかと思ったらロマサガみたいなんか
118:風吹けば名無し:2018/07/16(月) 11:43:42.08 ID:tqKWO3eBp.net
これはガチで名作だから買い推奨
クロノ・トリガーやロマサガ好きにはたまらんで
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
さすがに「うおぉぉ~!神ゲーだぜ~ぃ!」
とまでは思わんけど
プレイ時間から戦闘時間を引いたらひどいぞ
ドラクエヒーローズ1.2、ビルダーズ、ゼノブレ2とかより上
今までなんでこの路線で作らなかったんだろうってマジで疑問だわ
イライラで草
何のジャンルでもそうだが流行りは一週する
そしてもう一週する
ソシャゲでもやっとけば?
どのゲームにも言えるが
ゲーム内のメインの遊びの部分を引いたら大抵のゲームは短くなるぞ
まぁドット絵+3D表現の融合がメインストリームにとってかわることはないだろうけど
近年のドットゲーがイマイチで、こういうゲームが待ち望まれていたってだけ
別のこのゲームがヒットしただけでドットの時代が待たやって来たなんて誰も思っちゃいない
流行りとかじゃなくな
先に言われてる通り、ドットに思い入れのある人達が待ち望んでいたゲームが発売されただけなんだな
ずっとこういう古き時代の良質なRPGを求めてた人はいるからいつ出しても高評価だったハズだわ
≪ バハムート←カッコいい! ベヒーモス←ダッサw 神話「バハムートとベヒーモスは同一怪物です」←は?????? | HOME | ニンテンドースイッチ「ブーーン...」俺「...」(ドックから引き抜く) ≫