1:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:23:09.11 ID:qeIVV28W0.net
・ストーリー進行による『盗む』の取りこぼし
・関係性の悪化システム
・ターゲット(敵)のカーソル移動順
2:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:26:00.70 ID:rJDvFkYE0.net
戦闘倍速がないくらいかな
4:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:28:23.09 ID:qeIVV28W0.net
>>2
たしかに
Lv1の仲間のレベル上げのときとか倍速か通常攻撃オートがほしかった
3:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:27:14.00 ID:ICei6NaHd.net
関係性悪化がないのはアカンやろ
ノーリスクになるやん
5:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:31:50.71 ID:qeIVV28W0.net
>>3
ノーリスクというか特定の条件を満たせば100%成功にしてほしい
その条件を満たさない限りは成功しない
キャラのレベルとかストーリー進行具合とか
7:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:32:38.66 ID:M+pZqYj80.net
>>5
正道と邪道ってのがあってな・・・
11:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:35:57.11 ID:qeIVV28W0.net
>>7
盗む50%のために
セーブ→盗む失敗→タイトルに戻る→ロード→盗む失敗→たいry
とかめんどくさいんだよ
50%ぐらいの確率なんてセーブロードできるゲームなんだから100%とかわらん
12:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:37:19.68 ID:M+pZqYj80.net
>>11
だからそれなら正道だけ使えばいいんじゃね
32:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:38:21.03 ID:PIGFEGD/0.net
>>11
別にセーブロードせずにそのまま続けてもええんやで
31:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:33:10.65 ID:NiqygX2h0.net
>>11
わかるぞ
簡単にセーブロードでリスク回避できる選択肢はユーザーにやり直しのストレスを強いるパターンが多い
昔から言われてるのに改善されない要素
アトリエの調合失敗とか、他にもたくさんある
縛れば良いって反論が良くあるけど、特にRPGは攻略の最適化が面白さの中でかなり大きな部分を占めるから、ユーザーに不合理な行動を求めるのはおかしい
スポンサーリンク
6:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:32:17.23 ID:M+pZqYj80.net
・攻略本前提のパーティーチャット
・FC多様するのに酒場に行かないとメンバーチェンジ出来ない
・クリアするまで主人公固定
このへんかな
8:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:33:09.98 ID:emmyYrtA0.net
メンバーチェンジとパーティーチャットの仕様
特にパーティーチャットはゼノブレ1のキズナトークみたいな仕様が良かった
それ以外は最高
10:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:35:30.67 ID:JGPi8+sp0.net
パーティメンバーの装備を強制に外して付けれないところかな。酒場メンバーのアクセつけたいときにいちいち面倒
バトルジョブはできるのに惜しい
13:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:37:42.99 ID:fRWgB6B0d.net
パーティーチャットの仕様は何とかして欲しかった。チャットの内容はかなり良いからもったいない
14:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:40:03.35 ID:NIs/zLaR0.net
戦闘画面でもフィールドと同じキャラグラ使うからドットが荒すぎる
それくらい
15:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:41:50.13 ID:fELlwDkx0.net
パーティチャット
メンバー管理
16:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:44:26.50 ID:i3GvE4Bf0.net
PS4版がない
17:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:47:59.72 ID:oadwIAB60.net
・キャラのアニメパターンがいくらなんでもしょぼすぎる
・群像劇が活かされてない
(制作者インタビュー読むに、わざといまみたくした意図は理解できるけど、結果失敗したと思う)
・ゲーム性、ゲームシステムまでもが完全にレトロゲー
19:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:49:50.23 ID:qeIVV28W0.net
>>17
戦闘中の敵のドットアニメはほしかった
アークザラッドとまではいわないけど多少ドット絵でうごかしてほしかったな
24:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:14:37.46 ID:5PDdmjNe0.net
トレサちゃんが可愛くて辛い事と
オフィーリアが可愛くて辛い事と
プリムロゼが可愛くて辛い事だな
そのせいでパーティ固定なんですけど
25:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:14:41.95 ID:cZb+PT2+0.net
イベントボイスが中途半端
27:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:15:29.34 ID:gZ8goM1Dd.net
フィールドがないダンジョン繋ぎのマップ
28:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:16:17.97 ID:oSS75Xwzd.net
リセマラ出来ないようオートセーブ仕様にすべきだったな
29:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:20:38.23 ID:aCUcPkwua.net
目的地についてイベントシーン時に元いた位置より後ろから歩いてくるのが違和感ありすぎてな
まあこれ以外何も不満点ない神ゲーだわ
30:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:28:38.72 ID:QMHbQLdS0.net
強いて言うならレベルデザインとアイテム配置
レベルデザインはまあ仕方ないんだけど宝箱は置きまくってる割に中身適当なのが気になった
34:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:48:29.70 ID:e5KS30Dxd.net
ボイス無しがいい
35:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:49:54.35 ID:QMHbQLdS0.net
盗むのリセマラはそれ自体が往年のRPGのオマージュだと思った
リセマラでバランス壊すのは邪道プレイだけどそういう裏技的な楽しみ方もあったよねってメッセージ
36:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:56:08.68 ID:NiqygX2h0.net
>>35
なるほど
38:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 09:10:48.58 ID:qeIVV28W0.net
>>35
やってて懐かしい気持ちにはなったのはたしかだ
FF4のアダマンタイト集めを思い出した
39:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 09:21:55.35 ID:phjwNqFBM.net
盗むリセマラ含めての邪道
あの世界正道邪道超越して外道(アーフェン除く)PTだから
些細な問題
42:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 15:29:29.12 ID:TxFW11n80.net
控えに経験値とアビリティポイントが入らんのがちと面倒だな
でも俺の不満はそれぐらいしかない
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
おっさんとしては、そういう所も含めて懐かしくて良かったけどね。
トレサの2話とか、ストーリー書いた奴阿呆なんじゃないかと思ったよ。
名作ゲームの多くはここが山場!ってところとか大どんでん返しがあったりするけど
そういうのがちょっと無かった
展開が読める人形劇がダラダラ長く続く
堀井節的に3行でまとめろ!とまでは言わんけど
もうちょっとキュットまとめて欲しかった
これはホントに何箇所もイライラした部分多かったんで特に厳しく言いたい
・イベントがどこかで見たことあるやつばっかり。何回、山賊と戦わせれば気が済むのか
・フィールド、ダンジョンのマップが似たようなのばっかり。館のダンジョンなんて全部内観の見た目が一緒。
だから探索していても何も面白くない。宝箱の中身も回復アイテムばっかりだし
・正面から見づらい隠し道がたくさんあるのに面倒臭いエンカウント率
・好きなように旅が出来る様に見えるけど推奨レベルがある。しかも敵の方がレベルが上だと先制攻撃をされやすい
・登場人物の発言と行動がおかしい。トレサの2話に出てくる男商人がとくに狂っていて、言ってる事とちょっと前に言った事がめちゃくちゃ
・分かりづらいサブクエスト。マップに位置が表示されないし、どう攻略すれば良いのかヒントもなし。悪漢だと思ってけしかけても気絶だけ
・8人が主人公と言っても何か繋がりがあるわけでもない。好きな順番で仲間に出来る以外とくにない
・主人公が使える特殊コマンド。パーティーにいないと使えない。仲間の入れ替えはいちいち酒場に行かないといけない。
例えば、盗賊がいない状態でダンジョンの中で鍵付き宝箱を見つけたら出直してこないと開けることが出来ない。
もちろんサブクエストの攻略もいちいち仲間の入れ替えが必要。
・一番人気のある商人トレサが弱すぎる。最初に選んだキャラは入れ替えできない。商人だけが使える風魔法があるけど、風が弱点の敵は少ないから活躍の場が少ない
・全体回復魔法が使えるのが神官の一人だけ(途中で神官ジョブを装備できるようになったら増やすことが出来るけど)
せっかく8人いるのにそれだとパーティー必須なキャラになって選ぶ自由度が減ってる
・複数の武器を装備できるのに戦闘中は武器の性能の確認が出来ない。状態異常を引き起こす武器を装備していてもどの武器で誰が装備していたか分からない
ってかもはや好みの問題やと思うわ。
それがオクトパルトラベラーだ
≪ ブーメランとかいうゲームで過大評価されてる武器wwwwwwwwwwwwww | HOME | 何だかんだ「ゼルダの伝説 時のオカリナ」が最高傑作と言う現実ww ≫