1:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:41:51.63 ID:2Ei3IlMB0.net
お前らもやった方がいい
2:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:42:10.01 ID:AD0Fwrd+0.net
ほんまか?
5:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:43:13.83 ID:AD0Fwrd+0.net
FF苦手なワイでも楽しめるか?
6:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:43:37.43 ID:UUTxLPGZ0.net
ええやん
7:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:43:38.02 ID:8yEvvmwc0.net
steam版出たら考える
9:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:44:36.91 ID:2Ei3IlMB0.net
このゲームやらなかった人は一生後悔するレベル
超絶面白い
10:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:44:49.61 ID:lZcvj9sl0.net
値下がり待ち
12:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:46:27.39 ID:EYEcUotMd.net
ワイには合わなかったわしゃーない
13:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:46:58.69 ID:wLBfrO+Td.net
正直おもろい
14:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:47:48.04 ID:hEH9NnvG0.net
マジで面白いな
こういうのでいいんだよ、こういうので
15:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:48:12.52 ID:/s1z4GpQ0.net
まだ序盤やがいちいちどこいったらええかマップに表示されるん萎えるわ
16:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:49:42.36 ID:2Ei3IlMB0.net
オクトパストラベラー紹介映像 総集編
17:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:50:19.94 ID:VeVECKCD0.net
あんまり面白くないわ
ストーリーが致命的につまらん
全キャラ並行してストーリー進めてるとこっちのレベルが高くなりすぎて作業と化す
18:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:50:43.64 ID:ZmjUDP8f0.net
ドラクエ11をドットでプレイしたワイに合いそう
20:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:52:14.70 ID:eatWdWGG0.net
PS4で出たらやるわ
21:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:54:42.72 ID:9XJ/rFxlr.net
ブレイブリーデフォルトとかいう過大評価ゲーと被る
25:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:57:20.37 ID:g/Sw7Itx0.net
>>21
開発同じなんやなかった?
27:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:57:52.17 ID:VeVECKCD0.net
ブレイブリーは面白かったで
ジョブの種類アホほどあったし個性ありまくりやったから色んな戦略が組めた
オクトパスのジョブは使える属性変わるくらいで大した個性ないし組み合わせられるとはいえジョブの種類少なすぎや
22:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:55:10.67 ID:/s1z4GpQ0.net
ドットの世界観やら音楽やら戦闘もおもしろい
ただ製作者の意図した通りの道をなぞっていくようなゲームデザインはなんかなぁ
昔の手探りで攻略していく感じがない
36:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:02:25.83 ID:+72Te/Ww0.net
>>22
サブクエの自由度や謎解き要素に対して、メインはほんまシンプルな一本道(8本道)なんだよなあ
52:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:08:28.88 ID:/s1z4GpQ0.net
>>36
ほんまただの一本道やね
主人公たちが仲間になっていく理由も薄っぺらいしもっとやりようあったやろって粗が目立つ
スポンサーリンク
59:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:10:35.00 ID:+72Te/Ww0.net
>>52
仲間になるのがペラッペラなのは主人公と進め方自由にした弊害やろな
主人公固定で順番も固定ならもっと色々練れただろうけど
キャラとストーリーは完成間近でやり直したらしいし
54:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:09:42.57 ID:gMynmDNk0.net
>>52
そういう部分に関してはロマサガ3は流石やったな。
ああいう序章入れとけばええのに。
26:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:57:24.26 ID:mYPbm7jL0.net
ドットとか雰囲気はすきやけどSwitch持ってないンゴ
31:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 04:59:31.93 ID:AD0Fwrd+0.net
どうやら主人公が選べるらしいけどどれが一番おもろい?
33:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:00:55.30 ID:+72Te/Ww0.net
>>31
プリムロゼ選んだけど満足
サイラスも人気みたい
テリオンは戦闘カスだから非推奨
34:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:01:01.22 ID:VeVECKCD0.net
>>31
どれ選んでも全主人公のストーリー見れるからなんでもええ
ただし終盤まで主人公だけパーティ外せんから(これほんま謎仕様やわ)それ考慮するんや
38:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:02:39.81 ID:/s1z4GpQ0.net
>>31
序盤はそいつら全員回って仲間集めていくだけやで
その都度そいつのストーリー見れるから好きなん選んだらええ
35:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:01:04.10 ID:bAAo2aYY0.net
39:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:03:17.70 ID:+72Te/Ww0.net
体験版3時間プレイ可能で購入後継続できるから興味あるなら体験版やるべきだな
ワイはまんまと買ってしまったわ
40:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:03:50.40 ID:gMynmDNk0.net
一見フリー仕様やが盗賊か薬師以外を主人公にするしかないようなバランスやと思うで。
41:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:03:57.97 ID:AD0Fwrd+0.net
とりあえず体験版ダウンロードしたわ
43:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:04:21.44 ID:xJHl7Gyyd.net
ハンイットのシナリオクリアしてやめたわ
半分くらいレベル上げとかの作業やったし、戦闘も戦略的ってほどじゃないし
褒められるのは絵の雰囲気とダンジョン短いことぐらいやわ
50:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:07:50.57 ID:gMynmDNk0.net
>>43
シナリオがテンポええのは逆にありがたいわ
48:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:06:59.34 ID:gMynmDNk0.net
シナリオに関しては残念な部分が多いだけに河津にアクワイアスタッフをつけてサガ・トラベラーズとして開発出来ていれば最強やったなとは思う。
逆にサガSGもオクトパスのチームに作らせていたら傑作やったやろな...
49:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:07:02.55 ID:v4xre2+E0.net
ウィッチャー3よりおもろかったわ
55:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:09:52.57 ID:r9KscsqMd.net
ワクワク感あるよな
67:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:14:58.22 ID:KtMPMiw10.net
システム好きやったからシナリオ薄いのは気にならんかったな
79:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:19:19.79 ID:LJ7L4gU20.net
ついさっき裏ボス倒してきたで
83:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:20:29.52 ID:3TqM06iGd.net
トレサちゃんのかわいさはドットじゃないと表現できない
91:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:21:49.85 ID:fzHf+fzr0.net
PT会話がもっと欲しいのとキャライラストをもっとみたかったわ
ドットだけじゃどんなキャラかよくわからん
98:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:23:49.43 ID:m2dMUyhm0.net
町人全員●せるんかこれ
103:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:24:43.98 ID:+72Te/Ww0.net
>>98
ほぼ全員
まあ気絶するだけで町から出たら全回復や
109:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:26:48.58 ID:t9NyjMkF0.net
男オルベリク、闘技場で4人で戦う
113:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:27:36.66 ID:+72Te/Ww0.net
>>109
これガッカリしたわ
装備とかジョブ考えて臨んだのに
114:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:27:43.97 ID:TgpxeVUv0.net
自由度高そうでガッチガチに固まってるのがなぁ
どうせドットならもっと手を込んだ作りにして欲しかったわ
119:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:29:28.29 ID:gMynmDNk0.net
>>114
やるかどうかの選択する自由があるだけでサガのようなフリーシナリオではない事は体験版からわかっとった事や
120:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:29:34.31 ID:+72Te/Ww0.net
>>114
メインは順番以外はガチガチやもんな
対してこれの前にやってたデトロイトは神ゲーだった
デトロイトやってない奴は早よやれよ今年の最高傑作や
129:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:33:18.27 ID:TgpxeVUv0.net
>>120
あんだけ分岐多いゲーム他に無いわな
ああいうシステムでRPG作ったら面白そうや
ラジアントヒストリアが一見そんな感じやがあれはゲームオーバー多いだけで一本道やな
122:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:30:44.11 ID:y8pvJcLH0.net
新しい街に行く度に3%を盗むためにリタマラと免罪繰り返してたらだんだんめんどくさくなってきたンゴ…
125:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:32:08.39 ID:+72Te/Ww0.net
>>122
盗む不使用縛りしてるわ
124:風吹けば名無し:2018/07/22(日) 05:31:53.32 ID:XHQusARFd.net
面白いと思うやつはとことんハマるしそうじゃないやつは何が面白いか分からんやろうな
これはもう好みの問題でしょうがない
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
雑魚倒すの5分くらいかかるうえ格上倒してもレベル全然あがらん
盗むとか何故かメニューからロードできないからタイトル画面いちいち戻ってリセマラ一回するの20秒くらいかかってだるいし
レベル高い装備売ってる町にとかいうがそこいくにもレベル高い雑魚徘徊してて殺されるから結局いけないし
・敵の弱点を見つけるまでが楽しくて、その後はただ長いだけのつまらない戦闘
・イベントがどこかで見たことあるやつばっかり。何回、山賊と戦わせれば気が済むのか
・フィールド、ダンジョンのマップが似たようなのばっかり。館のダンジョンなんて全部内観の見た目が一緒。
だから探索していても何も面白くない。宝箱の中身も回復アイテムばっかりだし
・正面から見づらい隠し道がたくさんあるのに面倒臭いエンカウント率
・好きなように旅が出来る様に見えるけど推奨レベルがある。しかも敵の方がレベルが上だと先制攻撃をされやすい
・登場人物の発言と行動がおかしい。トレサの2話に出てくる男商人がとくに狂っていて、言ってる事とちょっと前に言った事がめちゃくちゃ
・分かりづらいサブクエスト。マップに位置が表示されないし、どう攻略すれば良いのかヒントもなし。悪漢だと思ってけしかけても気絶だけ
・8人が主人公と言っても何か繋がりがあるわけでもない。好きな順番で仲間に出来る以外とくにない
・主人公が使える特殊コマンド。パーティーにいないと使えない。仲間の入れ替えはいちいち酒場に行かないといけない。
例えば、盗賊がいない状態でダンジョンの中で鍵付き宝箱を見つけたら出直してこないと開けることが出来ない。
もちろんサブクエストの攻略もいちいち仲間の入れ替えが必要。
・一番人気のある商人トレサが弱すぎる。最初に選んだキャラは入れ替えできない。商人だけが使える風魔法があるけど、風が弱点の敵は少ないから活躍の場が少ない
・全体回復魔法が使えるのが神官の一人だけ(途中で神官ジョブを装備できるようになったら増やすことが出来るけど)
せっかく8人いるのにそれだとパーティー必須なキャラになって選ぶ自由度が減ってる
・複数の武器を装備できるのに戦闘中は武器の性能の確認が出来ない。状態異常を引き起こす武器を装備していてもどの武器で誰が装備していたか分からない
≪ この世がドラクエの世界だったら簡単にお金持ちになれるのにな… | HOME | あかつき監督「おい猪狩、パワプロの相手をしてやれ」パワプロ「やったぜ」 ≫