1:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:13:39.90 ID:WdbkmPIT0.net
向こうでもかなり売れてる模様
3:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:14:54.10 ID:6O9qY+t90.net
なにこのPS1のゲーム
9:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:16:35.23 ID:UF8y7JNxa.net
>>3
PS1のゲームこんな綺麗じゃねえよ
25:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:34:12.04 ID:GnG3eqND0.net
>>3
PS1時代どころかSFC時代のスクくらいの神ゲーだな
30:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:38:56.83 ID:54tNfsW/d.net
>>3
戦闘シーンだけならサガフロはこんな感じだったな
かち割りがクルクル回ってるだけだから違うとも言えるが
6:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:15:43.25 ID:RY/iRJXJa.net
オクトパストラベラー2はよ
7:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:15:59.54 ID:PBbMDHwYa.net
ガチメディアのIGNが高評価してるんだから面白いに決まってるんだよなぁ
スポンサーリンク
10:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:16:37.19 ID:vEFwspUha.net
インディーでもドットライクなゲームが人気だし
需要は大いにあるんだろうな
11:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:16:56.03 ID:HdoaHBF3a.net
そりゃ面白いもん
想像膨らむもん
ゲームってこういうのだったわって思うもん
12:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:17:23.25 ID:tdifVrZvd.net
セツナの時は酷かったしスカイリムみたいな作りなのが良かったのかね
16:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:18:28.36 ID:UF8y7JNxa.net
>>12
セツナはUnityで作った低予算ゲーだから…
こっちのがUE4使っててまだ金かかってる
17:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:18:32.98 ID:xS6e/f3L0.net
世界ミリオンもありか
18:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:18:42.07 ID:RY/iRJXJa.net
一章でもプリムロゼが男主人公を誘惑して仲間に誘ったと勝手に脳内補完するのが楽しいんだなあ
20:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:21:00.02 ID:Wzolhbp50.net
下手したらモンハンwを抑えてGOTYとるかもしれん
59:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 17:56:46.44 ID:uUAJYGxBa.net
>>20
これw
革命が起こるなw
26:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:36:04.87 ID:UF8y7JNxa.net
新しければいい古いと駄目っていう感覚から脱却する時がきたんだよ
28:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:37:00.76 ID:gZsQhTTg0.net
スクエニはマジでFFに代わるRPG作らんと死ぬ
オクトパストラベラーは大事に育ててくれ
BDFFの二の舞は避けてほしい
31:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 15:41:25.21 ID:6BjUmkpV0.net
これGOTYワンチャン狙えるんじゃね?
58:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 17:53:53.46 ID:2V25OLED0.net
>>31
これが取ってしまったら今までの方向の進化を否定することになるから
どこかで取ることはあっても総合じゃ無理
39:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 16:29:14.85 ID:vkQKPDiv0.net
コレシカナイ需要で騒ぐなwww
40:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 16:30:24.90 ID:px5qfaZS0.net
そうだなコレがあったがためにスイッチ買う人も増えちゃってるな
42:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 16:34:06.06 ID:AHoEU8oO0.net
加速度的に面白くなっていく
8人集まって第2章始まってジョブ手に入ると
やれることが多くなって楽しいという感覚になる
久しぶりだわ、この感覚
43:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 16:36:02.22 ID:px5qfaZS0.net
二章無視してジョブ探しの旅出ちゃうからな
53:名無しさん必死だな:2018/07/22(日) 17:33:47.40 ID:R2j8uR/m0.net
いま27時間やってるけどさ、最初に1人4時間で8人だから32時間で終わるとか言ってた奴、
本当にこれやったのか???
71:名無しさん必死だな:2018/07/23(月) 00:12:19.74 ID:VfSxXB7O0.net
砂漠の流砂とか洞窟でのカンテラの光の反射とかキラキラしてきれいだよ
ドットキャラと合わさるジオラマみたいになる
体験版あるからやってみるといい
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
それが全て売れてようやく売上100万本だ
どれだけジワ売れしても最終売上が世界累計200万本にすら達するとは思えないな
ちなみに同じswitchのゼルダbotwは世界累計で1000万本以上売れてるぞ
でも時間がねー
・敵の弱点を見つけるまでが楽しくて、その後はただ長いだけのつまらない戦闘
・イベントがどこかで見たことあるやつばっかり。何回、山賊と戦わせれば気が済むのか
・フィールド、ダンジョンのマップが似たようなのばっかり。館のダンジョンなんて全部内観の見た目が一緒。
だから探索していても何も面白くない。宝箱の中身も回復アイテムばっかりだし
・正面から見づらい隠し道がたくさんあるのに面倒臭いエンカウント率
・好きなように旅が出来る様に見えるけど推奨レベルがある。しかも敵の方がレベルが上だと先制攻撃をされやすい
・登場人物の発言と行動がおかしい。トレサの2話に出てくる男商人がとくに狂っていて、言ってる事とちょっと前に言った事がめちゃくちゃ
・分かりづらいサブクエスト。マップに位置が表示されないし、どう攻略すれば良いのかヒントもなし。悪漢だと思ってけしかけても気絶だけ
・8人が主人公と言っても何か繋がりがあるわけでもない。好きな順番で仲間に出来る以外とくにない
・主人公が使える特殊コマンド。パーティーにいないと使えない。仲間の入れ替えはいちいち酒場に行かないといけない。
例えば、盗賊がいない状態でダンジョンの中で鍵付き宝箱を見つけたら出直してこないと開けることが出来ない。
もちろんサブクエストの攻略もいちいち仲間の入れ替えが必要
・一番人気のある商人トレサが弱すぎる。最初に選んだキャラは入れ替えできない。商人だけが使える風魔法があるけど、風が弱点の敵は少ないから活躍の場が少ない
・全体回復魔法が使えるのが神官の一人だけ(途中で神官ジョブを装備できるようになったら増やすことが出来るけど)
せっかく8人いるのにそれだとパーティー必須なキャラになって選ぶ自由度が減ってる
・複数の武器を装備できるのに戦闘中は武器の性能の確認が出来ない。状態異常を引き起こす武器を装備していてもどの武器で誰が装備していたか分からない
・仲間になる理由がすべて主人公の「困ってるなら協力するぜ」。仲間との運命的な出会いとか一切なし
・薬師を「くすりし」と連呼しまくるNPC
やればやるほど不満が出てくるゲーム、
それが オ ク ト パ ス ト ラ ベ ラ ー だ!!!
もう見飽きたよ
熱があるうちにやりたい
取るに足らん不満ばっかだな
かえって安心感出てきたわ
でも本体持ってねえから願わくば移植を…アフンアフン
大袈裟に沢山書いてるだけで良く読んだら大した事ないものばかりで草
2章でとあるシステムが追加されたあたりから一気に選択肢増える
ってか思っていたのより良い出来だったわ
荒さや練り不足はあるが、もし次があるなら期待出来る
シリーズ化は99.999%失敗する
≪ ゲームの予告で発狂してる外人たちwwwwwwwwww | HOME | RPGにおける「HP1」の状態って… ≫