1:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:24:59.89 ID:vjLCDgF10.net
20時間でまだ2章1個しか終わらんのだが?
これ完全クリア100時間はかかるだろ...
2:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:25:57.54 ID:H0+3GRkoa.net
RTA勢だったんだろ
5:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:27:35.87 ID:vjLCDgF10.net
>>2
RTAでも数時間じゃ絶対に終わらんわ
テリオンの盗むをノーミスで成功させてワンちゃんある位だろ
3:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:26:38.50 ID:If/wGuUi0.net
それはおそすぎ
6:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:28:37.16 ID:vjLCDgF10.net
>>3
先にジョブ取ったらこれ位になる
パーティー編成とか色々考えたりしたら何時のまにかこうなってたわ
7:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:29:43.56 ID:1tmxMRmh0.net
8人揃えるだけで13時間経ってた
ストーリー1から見てたせいもあるか
9:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:30:47.55 ID:vjLCDgF10.net
てかプレイの幅が広いのがほんとに魅力的
サブクエストよりもテリカスの泥棒で強い装備を盗むのが楽しいわ
みんなテリオン微妙言うけど旅パーティーならありだと思う
11:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:31:08.70 ID:z9mGMLBA0.net
30時間で1章のジョブ集めたとこw
これから2章だ・・・
12:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:31:24.64 ID:0SB5B5Ip0.net
最初の1人でとりあえず他7か所マーキング
2章1人目始める前にジョブ集め
これで2章1人目終わって>>1と同じくらいだからのんびりやってる方かもね
14:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:32:35.06 ID:z9mGMLBA0.net
サブクエストも色々やると序盤の分で+5~10時間は軽く経つと思うね
23:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:36:58.70 ID:vjLCDgF10.net
>>14
サブクエストは半分位しか消化出来てないわ
ぶっちゃけサブクエスト抜きでも新しい町で色々アクションするだけで結構時間が掛かる
けどそれが楽しいように作られてるから凄いわ
15:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:33:58.98 ID:BC76AbzS0.net
ほんとに何だったんだろ
全然おわんないぞ
19:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:36:05.34 ID:7WpYXYHOa.net
俺もテリオンさんで始めたけど序盤はMP回復2段短剣技あるからかなり便利でオススメしたいぐらい
20:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:36:08.51 ID:LfF/vGJEM.net
なんかみんなキャラもプレイスタイルも違うっぽいからなあ
22:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:36:50.25 ID:KpB69teH0.net
俺は40時間で3章の途中
まあ、100時間以内に8キャラのエンドは見れる予定
25:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:37:11.30 ID:OcFWE9rgr.net
30時間で3章に入ったとこだな
全クリアまで60時間というとこか
まあ短くはないが長くもないな
27:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:37:44.13 ID:NU8qlz1N0.net
4章までRTAはデータが揃ってきたらやろうとは思ってる
5時間強ぐらいでいけないかと目論んでるが甘いかね
ストーリースキップでやれば4人揃えるのに1時間
レベル上げ、アイテム集めで4時間
その状態で2章から進めれば最後以外は瞬殺だろうから30分程度
28:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:39:32.06 ID:3yiPggsn0.net
推奨22レベのトレサ二章でレベル28三人と20一人で全滅した
37:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:47:59.91 ID:vjLCDgF10.net
>>28
ジョブは取ってるか?あるのと無いのじゃ全然違うぞ
周りの護衛は雷に弱いからサイラスか学者を育てるんだ
あとはこのゲームレベルより装備が重要
詰まったらテリオンで各町のチート装備を盗むといいよ
29:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:41:49.40 ID:QaDtz78I0.net
全員揃ったところで10時間以上かかってるわ
32:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:43:20.92 ID:XuYRztfsd.net
ゲーム内時間だけなら、スキップしまくりリセットしまくりでいけるんじゃない?
装備は盗むで揃える、レベル上げは摩訶不思議リセマラ
34:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:44:46.82 ID:ii6X4s4T0.net
12時間でやっと2章
これから金もないしレベルも上げないと
36:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:45:17.59 ID:+eORpGQ6d.net
サブクエやってないけど14時間で2章1人目だわ
40:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:50:03.07 ID:UhVO6r1Q0.net
お前ら寄り道しすぎやw装備集めや下見の散歩も程々にな。メインストーリーとかどうでもよくなっちゃうぞ
42:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:52:03.27 ID:0SB5B5Ip0.net
>>40
だってブレイク気持ちよくて戦闘楽しいんだもん
たたかう連打ゲーとは違う楽しさ
52:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:59:52.88 ID:z9mGMLBA0.net
>>40
大魔公の攻撃も跳ね返せるようになりました(*´ェ`*)テヘ
しかしシナリオは2章
43:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:52:15.00 ID:x4cwt5xb0.net
30時間ちょっとで4キャラクリア
後は残りの4人を2章からやって、ほぼ無視したダンジョンを探索して、サブクエおわらすだけだ
45:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:55:03.89 ID:vzSIE81k0.net
体験版の8人加入RTAは50分切ってるから、最終的には6時間ぐらいでクリア出来そうな気はする
46:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:55:28.31 ID:nq7Qd7Ap0.net
エンカウント半減で無理やりいけるのとテリカスの3%リセマラが悪い
トレサちゃんは悪くない
49:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:58:42.58 ID:JJBy4Nr00.net
ゼルダと同じで寄り道が楽しいゲームだな
58:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:04:06.32 ID:UhVO6r1Q0.net
>>49
寄り道がメインまであると思うわ寄り道というか先回りだけどw
気が向いたらメインちょっと進めとくかって感じで全員4章突入するまで50時間やってた
50:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:59:07.90 ID:Pl9fHTKzr.net
26時間経過で主人公のレベル25
二章四人目やで
51:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 19:59:40.12 ID:9SyWL9K40.net
バランスはややキツめだが
わざと適正から大きく離れたダンジョンに突っ込んで強い武器拾ったり、盗むリセマラするとかの抜け道で緩くなる難易度
54:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:02:33.58 ID:M3JL4RrU0.net
シナリオよりレベリングのが面白いゲーム
57:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:04:02.26 ID:D8mfTfSE0.net
1キャラ4章で短いとか言われてるけど4章まで行くのがクッソ時間かかるんだが
64:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:10:05.48 ID:UijIs+vb0.net
おれは2章全員終わって30時間
まぁ平均くらいだと思う
スポンサーリンク
65:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:10:16.41 ID:MEJYWwZN0.net
上級職のボスが強すぎるんだが
68:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:11:51.13 ID:UijIs+vb0.net
>>65
強いのは公式が言うくらいだからなよっぽどなんやろ
まだ戦ってないけど
67:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:11:34.01 ID:KWnCtAuNp.net
マジでこんなに長時間遊べるって分かってたらDL版買ってたのにな
ゼルダもDL版買えば良かったって後から思ったがこれも同じことになりそうだ
79:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:35:36.36 ID:6Z0v4HBk0.net
>>1
流石に遅過ぎだろ
87:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:54:53.71 ID:vjLCDgF10.net
>>79
サブクエストとか町の情報とかとってたらこんなもんよ
83:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:45:40.60 ID:rYx8A3Hu0.net
だよな
全4章なんだろうけど今月中に終わる予感しないわ
84:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:49:23.24 ID:gTph0K/jM.net
>>83
4章終わってからが始まりやで
88:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:56:38.29 ID:BC76AbzS0.net
この手のゲームは冬に発売してほしい
ゼルダはよかった
89:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 20:57:09.65 ID:fJyWel5J0.net
二章の適正レベルが27とかだもんな
そら終わらんわっていう
96:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 21:15:56.99 ID:vjLCDgF10.net
>>89
もうレベル30越えてしまったわ
トレサちゃんの財力とテリオンの盗むで装備の暴力出来て楽しい
推奨40でも余裕で突破出来る
104:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 21:44:46.98 ID:euKi7kit0.net
30時間で2章を1つだけやった
キャラ育成が楽しすぎて2章始める前に全員Lv35以上になってしまった
105:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 21:49:23.96 ID:gJrofRsk0.net
2章あと2人残したところで20時間越えた
面白いけどぶっ通しでやると疲れるな
ストーリーと音楽、キャラ含めてハンイット姐さんが好きだな
清楚BBAのオフィーリアを主人公にするんじゃなかったぜ
112:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 22:15:16.17 ID:acseRZQha.net
>>105
導くがチートだから全然マシだろ
まぁ序盤ならプリムロゼのが使いやすいだろうが
108:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 21:55:05.96 ID:TqtGuMxfd.net
>>105
なんでやオフィーリア学者のバトルジョブつけたら
DQ11の覚醒セーニャ並みのクソ強になるやろ
110:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 22:01:28.63 ID:vjLCDgF10.net
>>108
え?オーフェは薬師や商人安定だと思ってたけど学者なのか...
奥が深いなぁこのゲーム
最終的には固有スキル的に
アーフィン(回復チート)&プリムロゼ(仲間チート)&オフィーリア(仲間チート)&ハンイット(万能チート)
を想定してる
まぁこれも今の所の俺の考えだけども
114:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 22:34:28.61 ID:gTph0K/jM.net
>>110
踊り子でSP自動回復付けたら永久回復機関になれるし
魔法反射防壁の全体化で魔大公が雑魚化するのでは
146:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:48:16.50 ID:63vIRkABM.net
>>114
魔大公さん全体魔法3回多段ヒットを2~回だからリフレクブースト全体化しても間に合うかね
2周目でやってみるか
106:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 21:49:59.61 ID:gTph0K/jM.net
音楽1つで生きるゲームと死ぬゲームがあるとおもた
オクトパスの音楽は凄い
107:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 21:52:26.78 ID:d8Z3TrLn0.net
エンディングがまだ出ないのはボリュームがあるからだろう
エアプ動画勢だけどイベントじっくり見てるプレイヤーは全然終わる気配が無い
それとドット絵だからかテキスト量がやたら多いよな
113:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 22:28:58.75 ID:vzSIE81k0.net
スタメン4人には狩人のラストアクトを覚えさせたい
115:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 22:34:33.06 ID:vjLCDgF10.net
>>113
ちょうどハンイットが覚えた所だわw
つえーなこれ
116:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 22:59:20.51 ID:96HJRVpm0.net
上位ジョブのボスがマジでハンパねえ
なんだよHP17万って
一撃で2000とか与えてくんなや
117:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 23:02:48.90 ID:vjLCDgF10.net
>>116
えぇ...
ジョブ取るのでそんなに強いの?
119:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 23:18:29.04 ID:Lt267i720.net
>>117
クリア後のお楽しみ要素みたいなもんですし
120:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 23:33:42.62 ID:pqSnMEKh0.net
>>116
どいつもこいつも技の組み合わせ次第でほぼノーダメ完封できる
121:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 23:52:54.40 ID:vjLCDgF10.net
>>120
マジか
まだまだそこまで行けないけど楽しみだわ
118:名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 23:10:27.57 ID:xxKd3ViX0.net
32時間で2章クリアまであと2人
ボリューム多すぎやろ…
122:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 00:09:06.36 ID:zdfn40HAp.net
RPGは時間かかるし間あけてやるとストーリー忘れるから手を出したく無いけどこのスレみたらめちゃくちゃやりたくなったわ
色々できてキャラによってしっかり役割が分類されてそうにみえるから自由度高そう
123:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 00:14:32.73 ID:8AsAaZVW0.net
>>122
RPG好きならマジでお勧めだぞ
主人公は変えられないからそこは注意な
124:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 00:32:22.98 ID:KhvZwNva0.net
>>122
ストーリーは1章につき1-2時間ぐらいで終わるし
次の章始めるときに、軽い前章のおさらいもあるよ
127:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 01:01:50.94 ID:UTCMBwU40.net
3章一人終わったところで30時間だわ
推奨レベル30ちょいでこっち40とかなのにボスでピンチになった
なかなかヘヴィでダレなくて楽しい
128:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 01:06:54.11 ID:d1vk9zZS0.net
各キャラ一章一時間目安になってるとは思う
適当に流れでサブクエやりつつだったら40時間でとりあえずは終わる
130:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 01:08:27.00 ID:d1vk9zZS0.net
というか4章は魔術師サイラスの特大魔法ぶっぱなしてれば30分くらいしかかからない
147:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 10:45:35.04 ID:6LV3WGq5M.net
>>1
全く一緒の進行と時間
152:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 11:30:58.28 ID:n5sTMxW40.net
おまいらがリセマラで根こそぎ盗んでるせいだろ
153:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 11:33:47.24 ID:7OSKvLt5H.net
リセマラしたのは仮面盗む時だけだったな
165:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 12:42:40.33 ID:fnFltvDxM.net
40時間やってるが二章の7人目だわ
173:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 13:09:55.85 ID:1sDZs9SN0.net
聞き出すと探るの違いがわからん
175:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 13:11:43.65 ID:lTaE3F7gd.net
>>173
聞き出す:アーフェンのレベル依存で指定レベル以上なら必ず成功
探る:サイラスのレベル依存で成功率が変動。100%に達するレベルはアーフェンのそれより高い
181:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 13:29:35.57 ID:1sDZs9SN0.net
>>175
ありがとう
176:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 13:13:51.58 ID:pohKE1j0d.net
ボスはバフかけまくった限界突破バーグさんでいい
177:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 13:15:55.66 ID:dxIgtUvH0.net
バーグさん主人公にしたから一人レベル上がりまくるし無双すぎて負ける気がしない
サブクエストやら武器やら情報が各地に大量に散り散りになってるからスクショ機能あってよかったわ
覚え切れん
178:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 13:21:41.18 ID:tTd2a0Jk0.net
>>177
色の吹き出しなしでもクエストあるから厄介だよな
180:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 13:25:20.87 ID:/eMq9zdS0.net
>>1
戦闘が長すぎるんじゃ?
191:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 15:23:47.92 ID:8r71Wi+Oa.net
各3章クリア
今夜から各4章スタートする
現在53時間
202:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 17:28:00.14 ID:XE8O/K5p0.net
体験版てまだやれんのかな
RPGそんな得意じゃないんだけどやってみようかな
203:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 17:36:22.36 ID:Uy97a0IxH.net
>>202
3時間体験版はずっとあるんじゃないかね
208:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 18:21:51.71 ID:lmrZJsyQd.net
適正レベル26のところでギガントベアーっていうキチガイみたいに強いシロクマに襲われて一撃で全滅してもうた
こういう妙に強いザコ他にもおるんかな
209:名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 18:22:31.85 ID:7OSKvLt5H.net
>>208
各エリアに1体は居る感じ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
見た目はドットに見えるが背景システムもSFCゲーっぽくはない
いやおっさんであることは間違いないだろ
ホライゾンゼロドーンかなんかでにんぶたちゃんがスッカって言ってたもんだろ
お互い様
騙してすまないな、実は俺おじさんではないんよ
ゲハは帰って、どうぞ
体験版で猫叩きしたのに長く楽しめるな
≪ ドラクエの呪文でベギラゴンとかマヒャドって使わないよな | HOME | 小学生「マッシュ、エドガー」中学生「シャドウ」 高校生「カイエン、セッツアー」 ≫