1:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:20:59.13 ID:XsUy2xxl0.net
キングクルール知らない人もいそうだよね今
2:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:21:19.47 ID:XsUy2xxl0.net
5:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:21:52.68 ID:Bo4GSEAI0.net
>>2
コスプレ好きなのかな?
10:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:22:42.41 ID:XsUy2xxl0.net
>>5
1がキングクルール
2がキャプテンクルール
3がバロンクルール
これ実はコスプレで名前変えてるだけで同一人物らしいね
493:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:21:26.72 ID:yxUd8h+Pa.net
>>10
バロンクルールば別人じゃなかっみけ
633:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:34:47.53 ID:QgpmuQxnd.net
>>10
キャプテンクルールだけ充血してる目が逆なんやな
15:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:23:25.18 ID:5V+N5fy0d.net
>>10
スマブラX「キングとキャプテンは兄弟だぞ」
18:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:24:07.15 ID:XsUy2xxl0.net
>>15
レア社「同一人物だぞ」
3:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:21:22.32 ID:Bo4GSEAI0.net
スーパードンキーコング今やると結構難しい
4:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:21:45.91 ID:XsUy2xxl0.net
>>3
分かる、1と2苦手3は得意
113:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:40:21.60 ID:+IItn5fP0.net
>>3
トロッコと水中のタコムズスギィ!
6:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:21:59.32 ID:e0ZGLdwe0.net
知らなかったから調べてみたけど結構飛び道具主体のキャラで草生えた
13:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:23:08.41 ID:8LfbADLY0.net
どくどくタワーの色
43:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:30:27.02 ID:AVACqOKYd.net
>>13
メロンソーダ
14:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:23:15.82 ID:XsUy2xxl0.net
じじいのクランキーコングが初代ドンキーコングなのは有名な話だよな
この時コングがさらってた女がスーパーマリオオデッセイのポリーン

29:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:26:35.77 ID:zpHga3sz0.net
>>14
ドンキーって世代交代しとったんか
19:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:24:21.00 ID:ZeS4B6Qc0.net
>>14
スーパーマリオくんでも言ってたしな
22:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:25:14.32 ID:XsUy2xxl0.net
>>19 ウホウホドンキーくん派

21:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:24:48.63 ID:xhRDNPWjp.net
>>14
これのJr.がSFCのドンキーなんか?
25:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:25:38.64 ID:XsUy2xxl0.net
>>21
Jr.は2代目ドンキーコング
3代目が今のドンキー
30:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:26:44.01 ID:LQuDKDREp.net
>>25
2代目はどうしたんや
34:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:27:42.08 ID:CmpDH03d0.net
>>30
大分前テニスやってたで
16:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:23:49.83 ID:13lTvG5qF.net
スーパーファミコンミニでやったけどボーナスステージの場所とか忘れたわ
20:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:24:43.00 ID:SVvacj6c0.net
キャプテンクルールが一番手ごわかった
26:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:25:56.82 ID:5V+N5fy0d.net
>>20
タフすぎるわ
32:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:27:26.48 ID:Bo4GSEAI0.net
64のドンキーコングのマルチは今でも皆でやったら面白いと思う
33:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:27:32.16 ID:XsUy2xxl0.net
ドンキーコングJr.が主人公の作品があって
これはマリオがガチギレしてドンキーさらって檻に閉じ込めて
息子Jr.が助けに行く話
36:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:28:26.19 ID:LQuDKDREp.net
>>33
殺伐としすぎやろ
マリオとクッパの関係性とかまだ仲良しこよしに見えるわ
35:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:28:17.73 ID:0X+9a00SM.net
ドンキーjrは初代マリカーの奴
38:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:29:08.11 ID:XsUy2xxl0.net
ドンキーコングJr.のエンディングでマリオは死ぬ
マリオが悪役なのがダメだったのか黒歴史化されてドンキーコングJr.は表の歴史から消される
最後に出たのは64のマリオテニスのみ
しかも3代目のドンキーがいるのに2代目のドンキーコングJr.が息子かのように登場していてめちゃくちゃ
40:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:29:20.78 ID:YRAKxUrd0.net
初代ドンキーはクッソ年取ってるのにマリオは変わらんのはなぜや
49:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:31:07.57 ID:uq6WwS250.net
>>40
マリオも2代目なんやろな
41:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:30:08.88 ID:XsUy2xxl0.net
ドンキーコングJr.は2代目主人公なのに無かった事にされてるのが本当闇
42:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:30:21.98 ID:ZeDTzdChr.net
マリオとクッパはピーチをめぐる戦いでしかないけど
マリオとドンキーは世代間の対立や拉致問題、環境破壊とかがメインになるからややこしすぎる
52:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:31:44.51 ID:2zeWzvqUM.net
>>42
ジョジョみたいやな
44:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:30:30.65 ID:i31CTzWYa.net
殺虫剤プシュプシュするドンキーコング関係ないゲーム好き
47:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:30:56.92 ID:XsUy2xxl0.net
初代ドンキーコングだったクランキーコングの奥さんがリンクリーコング
学校の先生やっててクルールも生徒だった
何故か64で他界してそれ以降は幽霊として登場
58:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:32:23.76 ID:XVvCJin7a.net
>>47
スーファミ末期のゲーム内で64やってるのすき
69:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:33:49.09 ID:MehD2JW60.net
>>47
奥さんおるのに人間の女性さらってたんか
57:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:32:18.51 ID:uq6WwS250.net
久々にスーファミドンキーコングの動画見たけどやっぱグラフィック異常やわ
65:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:33:26.77 ID:Bo4GSEAI0.net
>>57
綺麗でびっくりしたわ
マザーもそうだけどファミコングラフィック良いの多い
60:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:32:37.53 ID:XsUy2xxl0.net
70:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:33:54.36 ID:AygOrBzdp.net
>>60
死んでたんか
365:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:06:41.44 ID:FZcmAVXw0.net
>>60
キャプテンクルールも教え子とか草
355:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:05:05.37 ID:c/j9GrgD0.net
>>60
ドンキー64でこいつが扉から出てくる時のSE怖すぎやろ
394:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:11:46.43 ID:2K2/WnT1a.net
>>355
思い出して草
67:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:33:37.11 ID:AVACqOKYd.net
リンクリー「自分で考えなさい」
79:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:35:04.97 ID:XsUy2xxl0.net
ガチの闇キャラ
84:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:36:04.05 ID:AVACqOKYd.net
>>79
バナナで買収された
105:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:39:04.22 ID:0d0ZXUCGp.net
>>79
怖すぎて草
86:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:36:28.54 ID:XsUy2xxl0.net
コングファミリーだったのに裏切ってクルール側についたマンキーコングとかいう闇
99:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:38:20.78 ID:5V+N5fy0d.net
>>86
なんで複数おるんや
92:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:37:18.75 ID:gRpwv4Dya.net
ワイの苦手なステージ
アニマルランド
スイーピーの森
スクリーチレース
スコークスがあかん
97:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:37:59.43 ID:VMUdWqO50.net
>>92
逆さまパイプライン
101:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:38:29.72 ID:Nt7J4Xy+0.net
>>92
とげとげタルめいろ
595:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:31:02.29 ID:lJhdX4J00.net
>>92
スクリーチレースはレースしない裏技あるやで
96:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:37:58.58 ID:XsUy2xxl0.net
お前ら的にリターンズはありか?
102:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:38:36.95 ID:gK8cFOx60.net
>>96
ありやけどやっぱりSFCのが好き
103:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:38:52.34 ID:uq6WwS250.net
????「俺もいるぞ!!」
107:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:39:42.24 ID:ZSXcY5mna.net
>>103
お!ドソキーユングゥー!
104:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:38:55.43 ID:Bo4GSEAI0.net
サントラまだ高いんやろか
109:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:39:48.50 ID:9FWEOJpta.net
どくどくタワーは慣れればそんなに難しくないわ
111:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:39:53.22 ID:E3v8h50w0.net
ドソキーユングをすこれ
117:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:40:34.19 ID:gK8cFOx60.net
64て今やってもおもろい?
動画ちらっと見たけどやりたいとは思えなかった
126:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:41:51.64 ID:vu/y9n5YM.net
>>117
ドンキー好きなら完クリまでやれる
132:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:42:06.42 ID:AygOrBzdp.net
>>117
今やるときつい
122:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:41:08.23 ID:XsUy2xxl0.net
恋人
127:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:41:51.94 ID:VMUdWqO50.net
>>122
こいつの投げキス避けてセーブするのすき
128:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:41:58.67 ID:Nt7J4Xy+0.net
>>122
エッッッ!!!!
177:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:47:09.01 ID:CmpDH03d0.net
>>122
エッッッッッッ
135:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:42:33.22 ID:VZj3IG5PM.net
>>122
ドンキーの鳥「エッッッッッッッ」
136:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:42:36.74 ID:av12aqnl0.net
ジーノ出せや
137:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:42:49.85 ID:uq6WwS250.net
2は未だにやってもおもろいのが凄いよな
139:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:43:15.49 ID:Bo4GSEAI0.net
>>137
ジェットコースター楽しい
140:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:43:21.48 ID:XsUy2xxl0.net
はい神ゲー
141:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:43:24.91 ID:AygOrBzdp.net
トロピカルフリーズも全く語られない模様
158:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:45:32.07 ID:Tip+lkFf0.net
スーファミのやつ持ってるけどくっそむずかった記憶ある
162:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:46:18.47 ID:qI/274tur.net
ドンキー3のカナダ感すこ
357:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:05:07.53 ID:AqSSghsp0.net
>>162
すげえわかる
なんか3だけバタ臭いんだよな
166:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:46:26.23 ID:FZcmAVXw0.net
てかほんとにキンクル来るとか草
170:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:46:36.64 ID:Cz+crNn4d.net
2の霧の森だか風の森の背景すごいよな
171:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:46:38.82 ID:XsUy2xxl0.net
隠れてない名作
182:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:47:24.80 ID:V+VE2FwtM.net
>>171
サイニキ
メインキャラみたいやん
332:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:01:42.77 ID:7PN8OpQA0.net
>>171
SFCをGBに移植とか無理やん
173:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:46:54.41 ID:FZcmAVXw0.net
初代のBGMほんと好き
175:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:47:03.35 ID:gK8cFOx60.net
音楽まで良いからな
ケチのつけようがない
179:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:47:11.01 ID:GQ4SxWE/0.net
ポンコツロケットで100回くらい死んだ
180:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:47:19.72 ID:CQcs2vora.net
久しぶりにやると操作が滑らかすぎてミスる
186:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:48:01.05 ID:YuozUucy0.net
サントラめっちゃ高いよな
1のは持ってるわ
188:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:48:07.17 ID:iFufW3M0a.net
どくどくタワーって言われてるよりヌルいよな
192:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:48:22.19 ID:XsUy2xxl0.net
こいつすき
198:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:48:51.25 ID:Bo4GSEAI0.net
>>192
敵くっそ懐かしい
200:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:49:17.66 ID:VMUdWqO50.net
>>192
こいつの前の面の魚きらい
211:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:50:27.01 ID:VS/6b/8kd.net
>>192
3の雰囲気の異質さを表してる謎ボス
197:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:48:47.14 ID:r/bmtTji0.net
64のクルールすき
199:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:48:54.86 ID:N9cTrW4i0.net
1←主役、大活躍
2←捕虜、最後だけ主役2人の活躍を奪う
3←捕虜、最後だけry
何がスーパードンキーコングなの?
207:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:50:10.25 ID:m4jLpcYKM.net
>>199
初代ドンキーのクランキーがおるからセーフ
208:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:50:11.24 ID:uq6WwS250.net
>>199
ドンキーコングを超えし者やぞ
214:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:50:46.28 ID:gK8cFOx60.net
>>199
ゼルダの伝説みたいなもんやろ
スポンサード リンク
205:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:50:07.46 ID:VZj3IG5PM.net
3の蜘蛛とかいう最強の生物
踏めるようになって欠点がなにもなくなった
206:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:50:10.00 ID:XsUy2xxl0.net
こいつもすき
227:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:52:00.29 ID:Bo4GSEAI0.net
>>206
こいつもいたなぁ
なんかやり直したくなってきたわ
282:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:57:43.56 ID:wEgrEn7Ha.net
>>206
ミニゲームして来なかったら詰むシステムすこ
526:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:24:11.83 ID:l/j/xgE60.net
>>206
笑い方すこ
217:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:50:58.20 ID:VMUdWqO50.net
3はでかいウニのボスがきらいや
目潰しが生々しい
232:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:52:33.78 ID:vpWOiH0Pp.net
3のクモきらい エンガードすき
238:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:53:04.97 ID:S2rRkRno0.net
キャプテンのイメージが強いわ
239:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:53:07.92 ID:4SEpyNXc0.net
クルールのSFC時代のイラスト今見るとキマりすぎてて草
251:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:54:41.06 ID:S3rK+K2w0.net
アニマルの絵が描かれたタルに飛び込むとそいつに変身するって今思うと謎すぎるわ
257:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:55:25.99 ID:GTWuHLcN0.net
>>251
タルの中に入ったら飛ぶ時点で謎やろ
277:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:57:22.03 ID:S3rK+K2w0.net
>>257
それもそうやな
ドンキーといえばタルだけどよく考えると何故タルなのか分からん
254:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:55:13.47 ID:XsUy2xxl0.net
364:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:06:31.19 ID:XVvCJin7a.net
>>254
四枚目草生える
381:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:09:20.03 ID:xAqTlgAy0.net
>>254
ジュニアさんは今何しとんねん
440:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:16:38.98 ID:m4jLpcYKM.net
>>381
マリオカートに出稼ぎに行って行方不明やな
264:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:56:00.17 ID:QWq/e5e70.net
ドンキーのゲームってマリオと比べると難易度少し高いよな
265:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:56:06.16 ID:AVACqOKYd.net
きりのもり好き
270:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:56:51.80 ID:jA5oaWL60.net
スーファミ以降のドンキーでキングクルールって出てんの?
275:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:57:12.37 ID:rcXEYpLq0.net
>>270
64でいる
292:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 18:58:30.55 ID:4SEpyNXc0.net
>>270
Wiiのレースゲーにいる
331:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:01:39.45 ID:kgxVg4lgd.net
スパドンの攻略本って今見てもワクワクする
335:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:02:39.90 ID:vpWOiH0Pp.net
まさかリドリー出るとは思わんかったわ
あんなん操作むずいやろ
336:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:02:48.76 ID:dUavAO/j0.net
イケメンになったな
342:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:03:29.86 ID:2gCnjeA20.net
>>336
ええ…
349:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:04:28.43 ID:CmpDH03d0.net
>>336
質感たまらん
351:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:04:43.21 ID:5n4qDBLT0.net
>>336
なんでへそあるねん爬虫類ちゃうんか
337:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:02:51.21 ID:tfpvqskWp.net
343:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:03:32.90 ID:AVACqOKYd.net
雪だるまのボスも出して
345:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:03:39.40 ID:8KUi1cR6a.net
環境汚染問題のお話
自然豊かな島にクルール達が住み着き
工場をたくさん作り
ヘドロのみずうみを作り
毒ガストンネルを作り
島を汚染していく
362:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:06:07.18 ID:Nt7J4Xy+0.net
>>345
クソでかバナナは汚染物質の影響なんやろなぁ
369:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:07:02.37 ID:S3rK+K2w0.net
>>345
誰がこんな人工物作ったのか長年謎だったけどクルールだったんか
370:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:07:11.14 ID:uGH5KMlPr.net
ここまで来たらディクシーも参戦しようや
371:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:07:15.84 ID:T7gGH92ba.net
初代bgmはガチ神
377:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:08:32.76 ID:FZcmAVXw0.net
>>371
後半になってくると盛り上がってくるのほんま好き
384:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:09:41.51 ID:XsUy2xxl0.net
これほんとすこ
387:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:10:33.71 ID:jabqbHni0.net
黒いやつこわい
402:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:12:45.11 ID:S3rK+K2w0.net
>>387
こいつぶつかるだけでライフ風船出すやん!どんどん当たったろ!
ってウキウキだったわ
409:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:14:02.54 ID:nM5I7cuG0.net
>>387
オ゛ッ … !(反響)
410:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:14:11.23 ID:uGH5KMlPr.net
>>406
サイでフミーで
390:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:11:21.92 ID:q7TaSMIhd.net
キャプテンクルールとキングクルールとバロンクルールって同一人物ではないんだよね?
スマブラではキングクルールがキャプテンクルールの技使ってるけど
399:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:12:07.70 ID:uGH5KMlPr.net
>>390
レア社は同一人物のコスプレ扱いしとる
413:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:14:19.56 ID:XsUy2xxl0.net
>>390
キングクルールって
王冠付けてるから「キング」クルールで
キャプテンクルールは
海賊のキャプテンの服着てるから「キャプテン」クルールで
バロンはなんか確かフランケンシュタイン的なコスプレしてるクルールってだけ
クルールがコスプレする度に名前を付け加えてる
391:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:11:29.40 ID:uGH5KMlPr.net
Jrほんとどういう扱いなんやろな現在
395:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:11:52.23 ID:XsUy2xxl0.net
こいつハンドスラップで殺せると知った時の驚き
396:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:12:02.21 ID:aaWDJjOo0.net
ふぶきのたに畜生ステージ過ぎて草生えたわ
あれさいごのステップより断然難しいで
404:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:12:57.14 ID:Nt7J4Xy+0.net
>>396
しかもセーブがクソ遠い
397:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:12:05.05 ID:AqSSghsp0.net
3のノコギリステージ怖すぎィ!そもそも誰がこんな巨大なノコギリ操ってんねん怖い
527:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:24:13.24 ID:N6hlFz91d.net
>>397
このステージのインパクトやばかったわ
398:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:12:07.30 ID:YZg2ZTEgd.net
64のミニゲームクリア出来なくて詰んだ
420:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:14:57.99 ID:0oKS0FzHM.net
64の対戦ほんとすこ
同じレア社でも殴り合いできるし
ゴールデンアイより盛り上がったわ
427:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:15:28.63 ID:jabqbHni0.net
こわい
438:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:16:30.95 ID:d8HPbtya0.net
このゴリラ嬉しそう
445:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:17:12.10 ID:3qhr90RR0.net
ア゛ッ!(キングクルール)
459:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:18:18.08 ID:eF0y05aqp.net
ホッホッホッハッハッハハ
463:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:18:56.98 ID:XsUy2xxl0.net
ここ何回死んだ?
472:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:19:37.63 ID:QWq/e5e70.net
>>463
リターンズマジで難易度高かった
470:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:19:35.87 ID:jabqbHni0.net
グエー
475:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:19:47.57 ID:q8TDSEqC0.net
バンカズといい64といいレア社のゲームなんか怖いわ
478:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:20:13.40 ID:dJQDOsSx0.net
初期クルール
近年のクルール
スマブラ
486:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:20:53.24 ID:AqSSghsp0.net
>>478
目の血走りちょっとマイルドにされてるよな
488:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:20:55.26 ID:cFp/IRPv0.net
>>478
完全に初期基準やな
494:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:21:34.94 ID:T9jHDP5u0.net
>>478
何かスマブラのは初期のと比べると生々しさが無くなってるな
501:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:22:08.14 ID:02rqXdE30.net
>>478
近年のはウロコが無くてつやつややな
517:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:23:40.11 ID:Llovb7Jk0.net
ドンキー3は105%を3時間半くらいでやった覚えがあるわ
518:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:23:54.09 ID:fqhh11or0.net
528:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:24:25.50 ID:AqSSghsp0.net
>>518
ほとんど知らねーキャラなのすこ
539:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:25:24.66 ID:S3rK+K2w0.net
>>518
レア社オールスターゲーやな
ディディとバンジョーしか知らんわ
543:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:25:36.33 ID:tgsCJFemp.net
>>518
神ゲーよな
新作出してほしいわ
537:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:25:08.20 ID:XsUy2xxl0.net
これすこ
545:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:25:43.93 ID:yxUd8h+Pa.net
>>537
ファイアロープパニックだっけ
880:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 20:03:07.20 ID:5SeA/Orua.net
>>537
アチアチやん
541:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:25:26.87 ID:eF0y05aqp.net
スクリーチレースはトラウマステージやろ
558:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:27:12.89 ID:jabqbHni0.net
(あかん)
564:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:27:46.36 ID:yxUd8h+Pa.net
>>558
カックルさんほんとかっこいい
ボスキャラにしても違和感ないデザイン
566:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:28:02.13 ID:eF0y05aqp.net
>>558
2のコースターのとこのか
ここ怖かったわ
576:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:29:05.16 ID:AqSSghsp0.net
>>558
これやないけど一回倒したゾッキーが幽霊になって再戦するのマジで死んだんやな…ってエグさ感じてまう
575:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:29:02.57 ID:jIoedEgZ0.net
>>558
これ言うほど怖くない
船登るやつのピラニアの方がよっぽど怖い
583:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:29:57.94 ID:tIyo696z0.net
>>575
というかステージそのものは何をどうやっても楽しいコースターステージやしな
562:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:27:33.77 ID:AqSSghsp0.net
スコークスのレースのやつむずすぎやわ
567:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:28:08.94 ID:7RLf8TZl0.net
64しかやってない
ミニゲームが畜生だった記憶
573:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:28:47.92 ID:5o6Qsy0Ad.net
ワイらも出してや
586:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:30:17.39 ID:yxUd8h+Pa.net
>>573
タイニーコングだっけ?ジャンプした時のフンッニーッって鳴き声好きだった
579:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:29:17.39 ID:jabqbHni0.net
死ぬときの声がちょっと高い奴すき
582:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:29:56.89 ID:4crNqk6Z0.net
>>579
ファッファッファwwwwwwwwww
584:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:30:04.99 ID:eF0y05aqp.net
>>579
こいつがよく出てくる鉱山ステージのBGMほんますき
585:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:30:06.73 ID:AVACqOKYd.net
>>579
プレゼントもくれる
593:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:30:49.87 ID:/IqRNiPFd.net
>>579
コイツが箱出してくれるとか攻略本なしじゃ気づけんわ
607:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:32:15.52 ID:N6hlFz91d.net
こいつめっちゃ覚えてる
616:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:32:50.83 ID:yxUd8h+Pa.net
>>607
枝豆みたいなの吐いてくるけどあれ結局なんなん
621:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:33:27.56 ID:N6hlFz91d.net
>>616
それめっちゃ思ってたわ
608:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:32:20.22 ID:5n4qDBLT0.net
610:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:32:25.61 ID:XsUy2xxl0.net
これ見た事ないやつwwww
622:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:33:36.51 ID:uzigIOro0.net
>>610
バナナバード全部集めるんやっけ
613:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:32:28.03 ID:AqSSghsp0.net
蜘蛛とかいう最強キャラ
あいつ一人でいいやろ
637:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:35:17.46 ID:jabqbHni0.net
カプカプカプ
639:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:35:26.79 ID:RSBk1vqa0.net
???「ワイらもアニマルフレンドやぞ名前言うてみい」
642:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:35:56.66 ID:uGH5KMlPr.net
>>639
ゴミアンドゴミ
645:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:36:18.79 ID:MVUGHiLQr.net
>>639
乗れない奴はNG
650:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:36:47.28 ID:5V+N5fy0d.net
>>639
水中照らすやつもそうやが乗ったり操作できない奴はフレンド感ないわ
643:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:36:14.74 ID:85XJhxva0.net
>>639
アザラシとかもうフレンドっていうか道具としか扱ってないよな
649:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:36:37.61 ID:cFp/IRPv0.net
>>643
踏むだけやしな
647:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:36:32.04 ID:yxUd8h+Pa.net
>>639
パリーとクラッパーやな
あのアンコウのやつだけ名前わからん
652:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:37:06.13 ID:5n4qDBLT0.net
>>647
グリマー
654:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:37:19.74 ID:S3rK+K2w0.net
>>639
小鳥の方はこっちが気を使って守らないといけないっていうね
何しに来たんだこいつ
671:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:38:27.58 ID:9KEfK1cz0.net
>>654
けど最後まで守ってあげるとご褒美くれるから…
681:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:40:20.39 ID:fY/HFZlpM.net
>>663
エッチやん
これだれや?
663:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:37:59.72 ID:sVgpl4Cc0.net
719:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:43:53.25 ID://zUYrx1d.net
>>663
こっちのほうがまだ可愛げがあると思うわ
743:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:47:18.55 ID:RSBk1vqa0.net
>>719
他はだいたい正攻法なのに
こいつだけ小さくなってクルールの爪の間に矢を打ち込みまくるっていう
えげつない攻撃するんだよな
668:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:38:24.48 ID:LJiYkQ30a.net
3のロケット面www
テテテテテテテテテ
678:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:39:36.82 ID:jabqbHni0.net
こいつきらい
680:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:40:10.48 ID:yxUd8h+Pa.net
>>678
猫のナインテールだっけ
698:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:41:37.90 ID:Q34ZhrGFd.net
>>678
こいつ単体では大したことない
なおジンガーとの挟み技で死ぬ模様
696:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:41:21.67 ID:jabqbHni0.net
ひどい
700:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:41:50.54 ID:w8II699/d.net
>>696
これすき
697:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:41:22.75 ID:RSBk1vqa0.net
???「そろそろワイ主役のゲーム出せや」
703:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:42:22.21 ID:2K2/WnT1a.net
>>697
こんなイラストあったんか
741:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:47:02.73 ID:Powqs2YLd.net
鳥がやられた時のエウエウエウエウッみたいな鳴き声好き
751:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:47:43.26 ID:h8OZXQnq0.net
オ"ォ"ン"!オ"ォ"ン"!
752:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:47:53.97 ID:laFVwQ8Z0.net
GB版すこ
773:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:49:53.34 ID:thb2yvuG0.net
きらい
774:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:49:55.25 ID:yxUd8h+Pa.net
GBA版の2と3に追加されたボスキャラほんときもい
780:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:50:37.23 ID:jabqbHni0.net
こいつがいちばん強そう
782:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:51:00.97 ID:Bo4GSEAI0.net
>>780
こいつトラウマ
795:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:52:55.19 ID:bXd9/57YK.net
>>780
デーッ!デーッ!デーッデレー!
797:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:53:06.36 ID:ZJED4R2r0.net
ジュニアのGIF貼っとくわ
824:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:56:34.15 ID:rb/ORG6Sa.net
1の工場面のBGMぐうすこ
829:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:57:17.90 ID:M/rRdGmQ0.net
ランビくっそ有能やのに3で無能ゾウカスに変わるのほんとひで
842:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:59:17.03 ID:5V+N5fy0d.net
>>829
お?サイにコイツが倒せるんか?
831:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 19:57:40.45 ID:Fry+EfUO0.net
こいつ強くて嫌い
871:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 20:02:26.15 ID:gK8cFOx60.net
>>831
うまヨ
海はウザいやつ多いンゴね
898:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 20:05:18.52 ID:+j2mezind.net
>>831
エンガードかわE
856:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 20:00:50.03 ID:JW4Licst0.net
雪のコースターステージすこ
889:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 20:04:29.63 ID:3vSDl2PUa.net
ラトリーにへんしんするステージすこ
897:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 20:05:15.66 ID:jabqbHni0.net
びっくりして目が飛び出る演出って万国共通なんか?
900:風吹けば名無し:2018/08/09(木) 20:05:39.67 ID:mdVeaJWzM.net
GBとかいう妙にムズいゲーム
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドンキーコング スーパードンキーコング
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
後半がくっそムズくて何度も心折れかけたわw
あとボスのBGMがすごい好き
クルール戦BGMはキングよりキャプテン派だわ
まあメインは足場と遠距離攻撃だから踏みつけはあってもなくてもって感じだけど
残機が手に入れ易い死にゲーでグラフィックも素晴らしいから、飽きにくいよね
≪ マリオ最高傑作は?自称オッサン「WORLD」女「ブラザーズ3」隠キャ「RPG2」奇人「ペーパー」 | HOME | ドラクエ5大人主人公「ぼうや お父さんを大切にしてあげるんだよ」 ≫