1:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:06:39.57 ID:jgs6MkvX0.net
既存のボスの強化バージョンに挑戦
ナッツの無限入手手段の確保
会話システムの改善
新クエスト、新会話の追加
有料でもいいからこの辺来て欲しい
4:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:14:01.68 ID:Z8rsLIWLd.net
オクトラ面白かったけどゼノブレ2の後だから少し見劣りしたなあ
まあ十分楽しめたけど
12:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:23:48.84 ID:IGq6ydwt0.net
>>4
むしろ俺はゼノブレ2より楽しめたな
アレを知り合いに勧めるのは躊躇する
15:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:26:33.57 ID:aVRalJZW0.net
>>12
ゼノブレ2はJRPGゲーマー向けだからな
最近のJRPGユーザーは「RPGといえばソシャゲ!ドラクエ!」みたいな奴ばかりだし
5:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:15:44.54 ID:Ekug6KTta.net
テリオン使いたくないマン「紫箱を空ける鍵をよこせ!」
56:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 07:52:29.65 ID:7HYxzh7n0.net
>>5
これまじはよ
6:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:16:51.22 ID:IGq6ydwt0.net
まぁ、当のスクエニもこんな両手を上げて歓迎されるとは思わなかっただろうしな
売れない実積作りのために出したまである
7:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:18:27.20 ID:HHuRVxqMd.net
スクエニカンファCM30秒だっけ
スポンサーリンク
8:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:19:20.77 ID:Ekug6KTta.net
ナッツ有限だけはなんとかなんねーかな
トレサちゃんだけでも能力カンストさせたい
10:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:22:22.80 ID:h1CxSbbQ0.net
DLCださないってってたけど確かにDLCだしてほしいわ
強くなっても戦う相手いないからもっと強いボス追加して欲しい
18:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:27:46.68 ID:IGq6ydwt0.net
>>10
マジで真ボス倒すとやること無くなっちゃうからな
switch他にやるもんないからもう少しこの世界に浸っていたい感情もある
11:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:22:38.80 ID:+IrZznLa0.net
これこそ素材流用してリメイクなりしていけばいいんじゃないかと思う
17:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:27:30.66 ID:EPoz9JbU0.net
イベント回想やらボス再戦みたいなものは欲しい
21:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:29:58.36 ID:Ekug6KTta.net
各キャラのメインテーマをもっと聞きたいなー
サントラあるけどあの雰囲気で聞きたいのよね
それらも加味して2週目とかどうだろうか?
これならナッツ問題も解決だ
28:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:35:29.03 ID:sijFBZSW0.net
DLCより続編が欲しいわ
29:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:37:59.73 ID:IGq6ydwt0.net
続編もなぁ
予算増えて色々無駄要素継ぎ足してコレジャナイになるのが容易く想像できる
31:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 01:41:27.70 ID:Ekug6KTta.net
>>29
ブレイブリーデフォルトの悲劇を忘れるな
45:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 02:04:33.01 ID:tzXotkgDp.net
オクトパスは裏ボス以外サブストーリー終わらせたんだが、旗が全然下まで伸び切らないので当然DLCあるものだと思ってたわ
それとも裏ボス倒すとあの旗全部一気に下まで降りるんだろうか
52:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 03:30:16.43 ID:8WDwbr680.net
このソフトが2DRPGの起爆剤になればそれでいいな
57:名無しさん必死だな:2018/08/20(月) 09:16:59.60 ID:Ed/49POA0.net
強くてニューゲームのパッチだけでもくれ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
単体作品が勝手にコケるのは構わないがシリーズ自体を汚さないでくれ
そこは次回作に期待すべきとこでしょ
凄い凡ゲーやろ
いやこの薄さだからこそのバランスのとり方で面白さができてるって感じかなぁ
これが続編だの追加なんだので濃くしたらシンプルすぎてつまらんもしくは複雑化すぎたりバランスがえぐくなったりしてクソゲーになる
≪ 「初代が最高傑作のゲーム」←まぁある 「2が最高傑作」←多い 「3」←少ない | HOME | ゲームの水中ステージはなぜクソなのか? ≫