1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:41:03.761 ID:+qopdswP0.net
性能の向上以外でなんかある?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:41:31.881 ID:4G6VwGNA0.net
サングラス型MR
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:41:56.905 ID:ybV7bMfkM.net
windowsを乗っける
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:42:31.507 ID:M5htVRdg0.net
>>3
MSかよ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:42:04.642 ID:3kUf0+q9p.net
安くして
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:42:33.169 ID:WTc/KsTP0.net
高かったらpc買うわ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:42:51.980 ID:kY6dXqiZp.net
立体化
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:43:25.080 ID:H1J58Q0yM.net
Androidアプリが動く
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:43:27.365 ID:pp9T9x8Cd.net
ホログラム
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:43:27.930 ID:jpGaLat70.net
AIのフレンド
ボイチャもできるしゲーム後の感想メールのやり取りもできるやつ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:44:48.520 ID:3kUf0+q9p.net
>>14
……
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:43:46.092 ID:PHu7K3jC0.net
PShome
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:44:09.597 ID:DgKzGDaC0.net
今度こそダウンロード販売のみでいける
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:44:48.783 ID:5KL0DgnHM.net
騒音が出ない
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:45:28.719 ID:cCz57K77p.net
MOD昨日対応
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:46:04.541 ID:mOE62Dcsp.net
これからはPCもマルチになるんだよな完全に
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:46:10.528 ID:eh/MmXvJ0.net
排熱をしっかりして欲しい
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:46:19.951 ID:EUbbzIo/0.net
後から高性能版出すなら最初から拡張機能持たせておけ
あと標準で2画面以上に対応しとけ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:46:38.659 ID:0KcMly6k0.net
超小型化
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:46:54.050 ID:9mZGJga+0.net
持ち運びできる
画面が付いてる
スポンサード リンク
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:47:29.430 ID:szlWeHLL0.net
マウスキーボード完全対応
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:47:45.318 ID:g6W9NRg00.net
リッジレーサーが出る
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:47:50.983 ID:GvYQMLdZ0.net
眼鏡型のVR装置とスマホ程度の本体でいつでもどこでもVRゲーができる
ゲームの処理は超高性能な中央サーバーで処理してストリーミング配信するから個人用ゲーミングPCなんか目じゃないレベルのクオリティ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:53:13.239 ID:kY6dXqiZp.net
>>31
歩きながらVRして車とか電車に轢かれる奴が多発しそう
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:48:02.039 ID:xMeSSI96a.net
PS1ができてdvdとcdが再生できればいいよ
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 13:10:49.354 ID:jt53KQTK0.net
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 13:14:28.728 ID:eF1tgdQY0.net
>>100
ワロタ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:48:19.047 ID:3e9BdUBM0.net
最初からアケコンとマウスキーボードがついてる
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:48:32.796 ID:bNWL/+YJ0.net
ps1から4とvita,pspの下位互換性
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:48:35.403 ID:ucLN/XTf0.net
無線LAN機能完全廃止
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:48:59.864 ID:Rq5XYPxA0.net
部屋の掃除もしてくれる
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:49:28.077 ID:/E4ToxDvp.net
ゲームアーカイブスの対応再開
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:49:33.578 ID:+e/d2xIO0.net
互換性
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:49:46.957 ID:AZPS4rrR0.net
高機能以外望むことないわ
無駄な機能つけて値段上げられてもこまる
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:50:00.030 ID:ZEHfyTbp0.net
PS1~4の下位互換
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:51:11.368 ID:1rJFMU0G0.net
高性能CPU CELLの復活
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:52:49.005 ID:M/EnYIqb0.net
ゴーグル標準装備
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:53:32.461 ID:8b68Z1qM0.net
裸眼VRほしいわ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:56:25.485 ID:oxtPstFCa.net
重力を無視したディスプレイ一体型を希望したい
例えばこのようにハードを浮遊した状態で寝ながらプレイすることもできる
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:56:58.678 ID:tFUEg4aOM.net
安くとは言わんが常識的な価格設定にしてくれ
あと、後方互換はいらない
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:57:36.368 ID:czv0HRyL0.net
psnowは廃止してアーカイブス対応してほしい
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 13:11:34.309 ID:M7MYjGWT0.net
>>59
これ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:59:01.308 ID:MkceZSTU0.net
steamと買ったゲームの共有
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 12:05:10.444 ID:LWIaIek00.net
オンライン無料
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 12:09:33.328 ID:VHrWCz3H0.net
任天堂のソフトが遊べる
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 12:20:35.188 ID:AnGwXuj40.net
マッサージ機能も付けてくれ
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 12:27:29.527 ID:QKdG+TYt0.net
ゲームデータもセーブデータも全部クラウドで
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 13:00:27.004 ID:8V7yJaz10.net
9800円くらいなら欲しいな
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 13:18:25.443 ID:BlNmStg+0.net
プリンター機能搭載
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 13:25:29.886 ID:7v708Sn00.net
ゲームのデータ以外保存できるようにしてほしい
ps3みたいに
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
PS5 プレステ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
まあ無理だが・・・
レトロフリークのようにチート可能
価格は10000円前後
それならさすがに30000~50000円くらいはするんじゃないか?
その内容で45000円切ったら買うかもしれない
欲を言えば39800円切ってほしい
もちろんパーツを付け替えなくても全てのPS5ゲームをプレイ可能
(PS4proとPS4みたいな関係だがノーマルとproの二台持ちみたいな事はしなくていい)
ソフトもそれに合わせて初期PS5では描画不可能な高画質高fpsモード、VRモード、ハイスペ専用のゲームモード(無双で言えばザコの数が数倍とか)をはじめから実装しておく
つまるところ、課金ゲーならぬ課金ハード
性能を犠牲にしても価格とゲームや配信に特化したUIなんかで勝負するしかないんじゃないかな
互換性とかはおまけ?で
互換性とかに特化してたらたしかにPS5と呼ぶには違う気がする
PS'sとかがいいかもね
今の時代ビルドぽんぽんアップするのに、
その都度互換対応する全ソフトチェックなんかできるワケねーw
他のセーブデータやHDD破壊するバグとか過去にあったしチェックしないワケにもいかんし
わざわざPS5と互換させる利点は無いよな
んな暇があるなら他の所に注力しろと言いたいわ。
≪ ゼルダブスザワってハードル爆上げしたせいで次回作絶対クソゲーになるよな | HOME | J( 'ー`)し「カービィのゲーム買ってきたわよー」 ≫