1:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:02:40.99 ID:BNWIYaLx0.net
SIREN
2:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:03:44.27 ID:WcwVvVbW0.net
エターナルダークネス
3:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:04:00.05 ID:6j7V7Y/V0.net
4:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:05:05.53 ID:59R77hez0.net
後ろに立つ少女
このサブタイの意味を知った時軽くトラウマになった
20:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:39:42.96 ID:YZygQlxk0.net
>>4
夜中にコッソリとプレイ中にあのシーンのタイミングで
おかんトイレに起きてきて心臓バックバクになったのは嫌な思い出
6:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:11:31.66 ID:fACYwSft0.net
サイレントヒル3
7:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:12:12.89 ID:Gwl3i+6k0.net
ナナシノゲエム
8:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:14:44.33 ID:o6AK4+hVa.net
初代 零 Zero
序盤の坊さんのお経聴こえるとこでギブアップ
9:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:19:45.94 ID:btQ1+Zo10.net
圧倒的にPT
10:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:24:51.12 ID:U5y1Wo8b0.net
天外魔境2はまじで怖い
11:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:25:57.81 ID:BDhTkKVGr.net
ファミコン探偵倶楽部の新作出ないかねぇ
12:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:26:07.74 ID:L9JM5ah6M.net
クロックタワー2
あのシャキンシャキンという音は今でもよく覚えてる
なお3
13:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:27:39.98 ID:6j7V7Y/V0.net
>>12
かかってこい、このクワガタ野郎!
スポンサード リンク
14:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:28:28.74 ID:11WIPFW30.net
弟切草
15:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:28:57.46 ID:SoR8sTR5a.net
ひぐらし
16:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:30:15.34 ID:HfvfwbUO0.net
怖さで言うと今だにSFCかまいたちかな
本当に体が震える程にびびりながらプレイした、ストーリーも音楽も最高にマッチしてた
怖さというかスリルで言うならOUTLAST
17:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:31:00.82 ID:dwwU5DXBa.net
初代バイオ
19:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:32:52.19 ID:zOOtxFtz0.net
思春期にやってたやつになるだろうなおっさんになったらホラーが怖い感覚が衰える
35:名無しさん必死だな:2018/09/05(水) 12:24:16.56 ID:vENiLJ+f0.net
>>19
逆だろ
オッサンになったらホラゲー怖くてできなくなったぞ
21:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 21:39:43.57 ID:11J9TFum0.net
ピクミン
ピクミン2
いやマジで
23:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 22:29:37.01 ID:WPDFcj7A0.net
真っ暗闇の中でヘッドフォン被って1人でやった零~紅い蝶~かな
やっぱ和風ホラーが一番怖い。
24:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 23:38:55.37 ID:udcEmoCF0.net
初心の頃限定だけどDBD。怖すぎてその場から動けなくなる
25:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 23:40:11.53 ID:ZmDHW+kV0.net
2Dならスウィートホーム
3DならPSのダークメサイア
26:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 23:43:21.09 ID:U9v+iQpT0.net
クロックタワーやデメントとか
主人公か弱いのは無理
27:名無しさん必死だな:2018/09/04(火) 23:55:29.72 ID:KJ+VbbZfd.net
クロックタワー2はなんか操作性悪かったのかうまく走れなくて、主人公が「はーかったりぃなぁ」って感じでトロトロ逃げやがるから全然緊張感を感じなかった
28:名無しさん必死だな:2018/09/05(水) 00:33:16.67 ID:dqVjciyTd.net
エイリアンアイソレーション
29:名無しさん必死だな:2018/09/05(水) 01:43:28.10 ID:b++g7Z/j0.net
かまいたちの夜だな
33:名無しさん必死だな:2018/09/05(水) 09:47:29.25 ID:cjo6fcVN0.net
アンチャーテッド1の後半出てくるゾンビ?みたいな敵はめっちゃ怖かった。
34:名無しさん必死だな:2018/09/05(水) 09:54:26.98 ID:fOCzfs+Fp.net
怨霊戦記
36:名無しさん必死だな:2018/09/05(水) 12:27:31.68 ID:vENiLJ+f0.net
深夜廻
ゲームスタートさせたらタイトル画面の前に「このゲームをやってる時は部屋を見回したりせず、画面だけを見ていて下さい。何が起きても責任は持てません。」みたいなテロップが出て、俺はその先に進めずゲームを終了させた
37:名無しさん必死だな:2018/09/05(水) 21:02:06.21 ID:C6RBvJ+Qd.net
ホラーゲームより普通のゲームのホラー要素の方が恐い。ポケモンのシオンタウンとか時オカのリーデッドとか
38:名無しさん必死だな:2018/09/06(木) 02:01:35.14 ID:4EN96E0SM.net
時オカの井戸の底怖かったな
頭蓋骨で作られてる壁とか誰が思いついたんだろ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム ホラーゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ドードーからドードリオに進化した時新たに生えてきた頭の奴はどんな気持ちなの? | HOME | ドラクエ3って社会現象になったけど販売本数では… ≫