1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 08:58:12.634 ID:ZIwSfp7Ir.net
何故?
何故俺はゲームが出来なくなった
準備は完璧に出来てる
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 08:59:01.173 ID:vHBnX57D0.net
ワイもや
新品のゲームが積み上がっていく
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 08:59:10.227 ID:xCpON6/70.net
やる気が無い
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 08:59:14.151 ID:Gqhfyk+P0.net
マジでやる気がでなくなった
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 08:59:52.210 ID:Xfd7VXJqp.net
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:00:28.806 ID:ZIwSfp7Ir.net
目の前にあるゲームがしたくてたまらん
しかしどうしても始められない
悶々とした気持ちが募るばかり
凄くストレス
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:02:25.645 ID:VeJIfeYBd.net
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:03:44.755 ID:ZIwSfp7Ir.net
>>10
昔はそうだったが
今は始められたところで続かない
楽しいと感じるけど
1日忙しくてやれない日があったら戻れなくなった
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:03:17.813 ID:YKHTNgos0.net
購入欲
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:04:55.156 ID:Vfl5kB2j0.net
俺なんか発売日に買ったプレステ2のFF10がまだ未開封で放置されてるからな
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:04:58.941 ID:28z08AJ/a.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:05:06.193 ID:U4mw3Q5hp.net
Conan
ゲーム実況とかで見て建築楽しそう!!
ってなったけど豆腐しか作れないうえにPvPでやってたら知らん間に中国人に家破壊されて資源奪われてやる気がかなり失せた
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:09:06.494 ID:QS725CwHd.net
ダクソ3のDLCの途中でやらなくなってブラボも途中でやめた
スポンサード リンク
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:10:43.821 ID:bjoC5l5S0.net
そういやデトロイトを起動してない
ヤバい
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:14:11.532 ID:DbX551Ht0.net
飽きたんだよ長時間かかるゲームに
昔の記憶でゲーム=楽しいって刷り込まれてるからやりたくなるだけ
かつてのマリオみたいな短時間ゲームでいい
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:14:51.062 ID:Q0kYUHIz0.net
そうなっちゃうから最近長い間続けてるゲームがソシャゲしかない
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:15:33.294 ID:oTbMR78/d.net
なぜかモンハンはずっと楽しい
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:17:28.146 ID:qBL9Ablsd.net
ゲームの中のルールや世界観を一から頭にいれるのが面倒くさくなる
だから新しいゲームはしたくなくなる
始められても、今度はどっかで最適解が見つかった瞬間やる気がなくなる
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:17:43.951 ID:P5uS99mB0.net
今ハマってるゲーム飽きたらゲーム卒業しようと思う
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:20:02.188 ID:ma12BJ6a0.net
リマスターのゲームばっか買うやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:20:10.507 ID:QS725CwHd.net
据え置きを何時間もやれないから少し触るだけでいいソシャゲに逃げたのにそのソシャゲを一日中やってるわ
手軽さって強いな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:20:25.833 ID:oTbMR78/d.net
バトル系の漫画を読んで闘争欲を高めると良い
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:23:14.696 ID:xCpON6/70.net
ソシャゲが逆にやる気でない
チマチマするのは面倒
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:23:30.597 ID:3kcgTRQZM.net
結局みんな余裕がなくなってるんだよな
この世から残業が無くなれば据え置きゲームもやる
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:23:38.934 ID:va5ti/aar.net
ps2の時はもっとやる気あったよな
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:25:18.639 ID:GKJH5C36M.net
わかる
大人になるとゲームをしなくなるって聞いて10代の頃はそんな馬鹿なって思ってたのに
30手前の自分が手付かずのゲーム機やソフトが積み上がってて本当だったんだって実感してる恐怖
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:28:12.311 ID:GKJH5C36M.net
でも稀にだけどゲームでたのしい!って1週できる事がある
それは若かりし頃好きでよく遊んでたゲームを引っ張り出して重い腰を上げることに成功した時だけ
テレビに繋いであるけどほとんどゲームをしたことがないDVDプレイヤーと化したPS4、話題のスプラトゥーンを1時間くらい遊んでゼルダは起動すらさせず箱にしまわれたスイッチ
買ってそのまま押入れに突っ込まれたビータ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:32:01.601 ID:Vfl5kB2j0.net
分かる
昔好きだったゲームはまた夢中になれるし、動画でも探してしまう
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:40:28.808 ID:GKJH5C36M.net
あんなに好きだったメイドインワリオも最新作が出て喜んで買ってきたのにまだビニールも剥がしてない
何を思ったのかアドバンスSP引っ張り出してきて初代メイドインワリオを遊んだ
元気だった頃の思い出が枯れた自分に水をくれるから遊べるのかな
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:48:32.612 ID:Sso3ADgnp.net
ゲームに対して集中出来てないからだろ
スマホやパソコン弄るのやめろ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:51:30.949 ID:uJ6danxx0.net
18くらいから買うけどやらないが始まりつつあって25歳で遂に買わなくなっちゃったよ
残酷だよな遊びたくてたまんない小中学生の頃は金がなくて買えなくて買える状態になってからは遊べない
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/04(火) 09:52:40.925 ID:e65REFtb0.net
年取ったら単調なゲームばかりやるようになったな
途中でセーブできたり一回の対戦が15分くらいで終わるやつ
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ゲーム
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
そう思ってたら無駄にプレミア付いて買えない(定価10倍なら買える)ようになったんで
積み増やしても確保するようになったな
ダウンロード形式はこの点が素晴らしいと思う
コナミはさっさと奪われた刻印をどっかで遊べるようにしろよ
リチュアルオブザナイトはダウンロードっぽいから安心
電源いれる事がすでに億劫なんだよな
ソシャゲしか続かないけど ソシャゲすら実は面倒と感じてる。
発売が待ち遠しくて待ち遠しくて、時にはイライラしたりカレンダーを見て溜め息ををついたり…
発売前に既に精神力を使い切ったパターンなら何回かある
自分が大人になった今、パズル系かスポーツ系しかやらなくなってやっとわかった
頭空っぽにして楽しめるからなんだなあ
なんとなくもったいなくて開けられないゲームってのもある。
らきすたのネットアイドルマイスター限定版は未だに開封できない、他にも中古で手に入れた限定版が開けられない。
貧乏性なのだろうw
≪ RPGのパーティメンバーに人外キャラって必要なん? | HOME | 最初やった時「これもしかして一生できんじゃね?」って思ったゲーム ≫