1:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:44:44.58 ID:2J4Xydff0.net
あいついつも強いじゃん
2:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:45:26.92 ID:1V36V7UwM.net
そらアメリカで売れなくなるし
3:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:45:53.54 ID:PEKOY6mMd.net
>>2
ナッシュ「」
4:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:45:57.83 ID:sgtjh28Nd.net
アメリカ軍人が弱かったらアレよ
6:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:47:19.64 ID:YbSNfTeaa.net
毎回強いKOFなら庵みたいなポジジョン
18:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:51:55.31 ID:Wo5Rv06a0.net
>>6
庵は99とかやと弱い
毎年強いのはキムチョイ大門やな
8:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:48:16.48 ID:S4I8PSSr0.net
どのキャラも強かった時があるだろ
10:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:49:07.44 ID:nnLWybc10.net
ターボからスーパーの辺りは微妙じゃね?
初代とダッシュが狂ってたのもあるが
60:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:10:00.44 ID:ZjFzZ87J0.net
>>10
言うて上の下から中の上くらいはあるし
11:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:49:16.26 ID:mFr8ikXer.net
カプエス2やマブカプ2ではそれ程でもなかった
12:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:49:23.60 ID:ZpVbCspp0.net
TとSは雑魚
4の最初もくそ弱かったな
13:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:49:52.61 ID:soPWuPHqa.net
TASでしか見たことないが、サイコクラッシャーも空中投げできるという
14:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:51:07.85 ID:h7rFH1baa.net
ブランカが強かったゲームあるか?
あとダルシム
22:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:52:40.57 ID:Wo5Rv06a0.net
>>14
むしろダルシム弱いときのほうが少ないやろ
23:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:53:20.13 ID:ZpVbCspp0.net
>>14
ダルはX最強クラス、Nも悪くない
25:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:53:54.36 ID:w8mBPQ9Q0.net
>>14
無印スト4はサガット最強、サガットに行けるダルシムも強いってイメージ
公式大会ダルシム優勝してるし
17:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:51:54.74 ID:jeYj9SGB0.net
ターボで確かサマーソルトが弱体化されてたな
21:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:52:22.13 ID:lFxmb5N6d.net
真空投げでハメられまくった記憶しかない
24:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:53:32.87 ID:8JtMuU0Ma.net
ジュリが強かった時割とマジでない
29:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:56:03.10 ID:BljVmcyWd.net
ダルシムはリーチ長いキャラやから意図して弱くしないとどうしても強くなりそう
30:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:56:28.36 ID:to5h0d76d.net
弱かったことがないのはリュウくらいでは
34:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:58:39.28 ID:cOOqfxswa.net
>>30
リュウは初代スト2の時点でザンギの次ぐらいの弱キャラやぞ
145:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:27:11.26 ID:oVZkzPg1a.net
>>30
主人公が弱くてどないすんや
172:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:32:15.96 ID:vX6VMMfbM.net
>>30
まさに今弱キャラなんだよなあ
31:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:56:30.15 ID:cOOqfxswa.net
結構いっぱいある
つい最近のスト5でも当初は最弱レベルやったやろ
89:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:17:23.78 ID:Rn2Qw7S+a.net
>>31
初期登場時も最弱レベルではなく中堅あたりだったぞ
DLCキャラはネガキャン激しすぎるから評価固まってなかっただけや
33:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:57:57.60 ID:0It7qBau0.net
バイソン強かったことある?
41:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:01:50.49 ID:ZpVbCspp0.net
>>33
バソもX最上位クラス
DGSがうざすぎる
35:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:58:57.50 ID:7zyXxES9d.net
家庭用ZERO3
スポンサード リンク
36:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:59:08.86 ID:w8mBPQ9Q0.net
豪鬼はZERO2だけは弱い
38:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 13:59:58.87 ID:xIRejEfLa.net
初代だとスクリューの間合いが広いザンギが有利
39:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:00:29.04 ID:cOOqfxswa.net
ダルシムは初代スト2最強キャラやぞ
42:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:02:04.13 ID:+AtNVr+10.net
リュウは意外と中の下以下の時期が多いな
スパⅡX、初期ストⅣ、初期ストⅤ以外、大体弱キャラ
43:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:02:20.66 ID:aQ5luR9K0.net
ザンギが最強だった頃は流石にないやろ
49:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:04:38.79 ID:T8/MwsA+M.net
>>43
最強では無いがスパ4AEとかは弾持ちも苦にしない性能だった
50:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:04:46.62 ID:cOOqfxswa.net
>>43
スト4初期は最強クラスやったがサガットがおったからな
46:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:03:30.25 ID:ABUCwLPF0.net
スト2のダルシムはクッソ強かった
52:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:06:18.99 ID:R/igK6tQ0.net
豪鬼とかいう調整がめっちゃ難しそうな奴
53:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:06:24.60 ID:ha3FTVtVd.net
投げキャラは安定して弱い気がする
54:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:06:28.11 ID:jOKC8efG0.net
ダッシュターボは弱いんじゃないの
55:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:06:29.31 ID:cOOqfxswa.net
スト5初期はリュウクッソ強かったが調整されて今はクソザコやな
59:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:09:56.63 ID:K3HEDajK0.net
ダッシュかターボは弱い
75:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:14:39.46 ID:qLOuf5BRd.net
ケンと豪鬼のせいでリュウはシンプルな性能にされがちだからな
強くするとすぐクソキャラになる
81:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:15:52.41 ID:7bxu3WDZ0.net
ストの女キャラってクセのある使いづらいの多いよな
84:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:16:34.69 ID:yUEjce+Pd.net
格ゲーやってる奴ってキャラの強弱で今まで使ってたキャラも簡単に投げ捨てるよな
愛着とか無いのかね
112:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:21:29.88 ID:bDC32i6c0.net
>>84
いうほどか?
選択肢増やしはするけど愛着あるキャラずっと使ってるイメージやわ
85:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:16:37.61 ID:7TiYYeupM.net
春麗って強かったことあるん?
92:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:18:03.35 ID:K3HEDajK0.net
>>85
弱かった事のほうが少ないやろ。
ゼロシリーズは結構強い
100:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:19:30.04 ID:9ww3W3hf0.net
ZERO3だとナッシュの下位互換
101:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:19:31.37 ID:NJ/CZtULd.net
エドモンドが不具過ぎるわ
日本人キャラなんやから優遇しろよ
104:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:19:52.80 ID:3Ryry625r.net
大体弱いのは本田やろ
114:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:21:47.44 ID:qLOuf5BRd.net
本田ってスト2だと弾なしに対してイジメのように強いから
弱いイメージ湧きにくいよね
125:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:23:20.27 ID:ps7pg6rIa.net
>>114
スト2はな
SとかXになると話変わってくるけど
118:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:22:22.03 ID:HYPk1ZCEM.net
タメキャラ使いにくいわ
ソニックブームで波動拳と張り合えるのすごい
135:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:25:41.90 ID:ZpVbCspp0.net
>>118
SVCでもない限り基本撃ち負けるよ
隙がない分迷わず打てるから張り合えてるように見える
123:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:23:06.93 ID:jrvOeVFNa.net
無印4はクソザコだったぞ
128:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:24:02.52 ID:WwdYLtw4d.net
本田さんって日本のゲームで初期からおるキャラやのになんで出してもらえへんの?
130:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:24:13.63 ID:uUnRR6xP0.net
豪鬼とかいうほとんど強いよな
5はやってないから分からんけど4に比べて弱体化したらしいな
143:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:26:35.55 ID:dyn5kl4b0.net
150:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:28:50.03 ID:vq7LSNvpd.net
ケンとかいう3rdだけの一発屋
151:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:28:50.65 ID:ZZN4EYpF0.net
ザンギはスパ4とゼロ3が最強かなぁ
153:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:28:56.85 ID:8zIUqvYJ0.net
いつの間にか飛び道具覚えてる春麗とか言う屑
気功拳()
156:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:29:54.78 ID:1xA/hoIz0.net
>>153
悔しかったらザンギも飛び道具覚えろ
162:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:30:44.05 ID:ZZN4EYpF0.net
>>153
ターボ何年前やと思ってんねん
207:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:39:36.05 ID:8w3nTelKd.net
ネタみたいな髪型してるのにアメリカ人人気あるの凄いよな
225:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:43:19.58 ID:BljVmcyWd.net
エドモンドが大関だという事実
229:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:44:04.44 ID:ABUCwLPF0.net
>>225
あの技じゃ相撲は勝てないわ
232:風吹けば名無し:2018/09/27(木) 14:44:20.66 ID:8zIUqvYJ0.net
ザンギュラの謎オーラ張り手はなんだったのか
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ストⅡ ストリートファイター ガイル
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
使いにくいし。
春麗の腕掴もうとして交わされて押されて金網にグエッってなったり、ベガに一方的にやられて崖から落下したり。
DJが挑発で入れた蹴りを掴んだくらい。
ハイスコアガールで初めて知った。
格ゲー疎い自分でも10年前には知ってた言葉だな。
プレイヤー連中には名称はわからんが定番戦法としてはスト2当時からあったんじゃないかな。
溜めなくても良い利点から普通に待ちガイルと五分に戦える
≪ 声に出したい歴代モンハンのクエスト名、決まってしまう | HOME | ファミコンゲーって今やっても結構楽しめるのな ≫