1:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 00:45:18.89 ID:Wu/XF0hk0.net
トルネコとかクリフトとかヤンガスとかトンヌラみたいにしろよ
ドラクエのキャラの名前は他であんまり聞かない名前にして欲しいわ
カミュ
ベロニカ
マルティナ
シルビア
FFかよこいつら
普通のファンタジー名前すぎるだろ
今までのドラクエで一番キャラの名前覚えにくかったわ
ミネア的ポジションのキャラがマーニャっぽいサーニャなのも混乱する
何度か間違えたし
2:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 00:48:56.92 ID:kLJjAnMI0.net
たかし
3:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 00:49:48.10 ID:/5l9Wvlj0.net
ビアンカやテリーとかも
割と一般的な気もするが…
6:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 00:51:01.11 ID:Wu/XF0hk0.net
>>3
全員ユニークな名前にする必要はないけど
あまりにも平凡な名前が多すぎるよ11は
4:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 00:50:21.47 ID:Wu/XF0hk0.net
トルネコとか名前に力があるもん
一発で覚えれる
ハッサン!とかもう凄い
ハッサン!でしかないもんあいつ
カミュって言われても
FEのカミュチラつくんだよ
29:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 04:36:50.28 ID:WtuBXVBj0.net
>>4
ハッサンなんてめちゃくちゃ平凡やん
7:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 00:55:48.99 ID:z2+h/eNM0.net
>>4
ハッサンはアラブでめっちゃ良く見る名前だってさ
9:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 00:57:24.85 ID:Wu/XF0hk0.net
>>7
そんなの関係ない
日本人にはマイナーだから目新しく感じるし
目新しい名前を見つけてくるか創作しろよ
5:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 00:50:46.82 ID:nOvBKhR80.net
FFというよりはFEチックな名前だと思う
10:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 00:59:31.75 ID:wzG9Lo8u0.net
カミーユだとミレーユと被るな?
12:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 01:01:00.52 ID:Wu/XF0hk0.net
>>10
カミーユだと女の名前だろ
スポンサード リンク
11:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 01:00:06.62 ID:SNVR4UoJ0.net
昔からライアンやらヘンリーやら普通の名前多かったろ
12:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 01:01:00.52 ID:Wu/XF0hk0.net
>>11
ユニークな名前だけにしろと言ってるわけじゃない
13:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 01:02:08.21 ID:1uB1oOrld.net
グレイグ
16:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 01:05:07.94 ID:GZ06welz0.net
オルテガとサイモンはどや
24:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 03:29:59.94 ID:xQrMDfSi0.net
>>16
それ二人ともスペイン系のよくある名前や
17:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 01:05:54.21 ID:w7X5UOXl0.net
セーニャって一般的なの?
19:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 02:34:46.23 ID:e4db5PWGM.net
>>1
キャラの名前覚えにくかったの同意だわ
確かにこれまではすぐ覚えられた…名前にインパクトあったんだね
20:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 02:51:57.40 ID:1uB1oOrld.net
芸名シルビア本名ゴリアテとかめっちゃしっくりきたけどな
21:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 02:56:19.87 ID:bbSaiom0M.net
Ⅵの一見おかしそうなハッサンですら海外ではある名前
22:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 03:01:28.90 ID:i/QgNEDja.net
極みはゲレゲレかな?
25:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 03:33:55.56 ID:Mihv8lZFd.net
要するにポカパマズとかエテポンゲみたいなインパクトが無いってことか
30:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 04:45:43.91 ID:FyVxCDm70.net
11は文学関連から取ったの多いな
カミュだのホメロスだの
ベロニカなんて『ベロニカは死ぬことにした』だからネタバレ込み
33:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 05:25:03.09 ID:V3j8bA2h0.net
というかドラクエの仲間キャラって大体普通の名前な気が・・・
テリーとかザ・普通の名前だと思うぞ。
34:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 06:12:56.35 ID:qVtj0Yxn0.net
安易なネーミングと言うか、
ドラクエ好きがドラクエ作ったみたいな感がね。
キーキャラのベロニカが既に、こいつ死ぬんだって解る。
4~5文字で捻り出した感じがもっと欲しいかも。
36:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 06:42:11.17 ID:inXvXwM90.net
トルネコって名前を最初に聞いた時は微妙すぎると思った覚えあるなあ
なんで、猫なんだよ。ふざけてんのか? って言う
それがまさかスピンオフまでする人気キャラクターになろうとは、思いもよらなかったっすよ
37:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 06:49:41.59 ID:S4IZwA7y0.net
クリフトって何系なんかな?
39:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 07:12:05.16 ID:MPFpneeb0.net
>>37
クリストファー…じゃ長くて入らないな…
…ドラクエ4の…
…ドラクエフォークリフト……
…!!
38:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 06:49:51.19 ID:7aoEkRqq0.net
ゴリアテ
41:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 07:14:42.26 ID:yDw5ZDsFp.net
ドラクエ2の2人目の名前ってどんなんあったかなと思い返すがトンヌラとすけさんくらいしか覚えてない
確かにインパクトは必要
44:名無しさん必死だな:2018/09/30(日) 09:26:17.40 ID:qBr3lz++0.net
変な名前付けられた時のキャラの気持ち考えたことあるんですか?
引用元
おーぷん2ちゃんねる/
おーぷんVIP/
おんJ/
2ch.sc
関連記事を見る:
ドラクエ11 DQ11 PS4 3DS ニンテンドースイッチ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
バッカじゃねーの?
美男美女揃いだから薄味に感じる、でもそれは別に名前のせいじゃない
実在するけど日本で言えば佐藤とか鈴木みたいなもんだから
名付けとしてはやっぱヘン
ただの村人じゃねえか……。
既存だろうが創作だろうが
どっちでもいいと思うがね
これ
もっと個性的な服着せてほしい
今でこそ良くも悪くも中東がメジャーになっているからそうでもないかもしれないが、
DQ6発売当時から知っていたのなら結構博識では
≪ ポケモンルビーサファイアで秘密基地を作った場所、87%が一致する | HOME | FF5ってちょっとバランス悪いよな ≫