1:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:12:42.87 ID:4/NtGcbO
今の状況がわからんンゴ・・・
スポンサード リンク
2:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:13:14.41 ID:gHJLMK7/
久々に読む小説とかもそんな感じ
3:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:13:39.62 ID:hojdAdHo
RPGはレベル25ぐらいになるころには飽きる
4:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:14:23.84 ID:Ht9B2dEQ
スパロボだとセーブからなのか中断からなのか分からなくなる
12:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:19:41.80 ID:S1Sexhv6
>>4
なんやただの中断か
3%の攻撃当たって死んだンゴ・・・
5:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:14:31.85 ID:/gD1YWXn
なんやこのパーティー構成、ワイってこんなアホやったっけ
↓
やっぱり前のが正しかったンゴ・・・
24:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:38:11.45 ID:24mHut68
>>5
めっちゃ分かる
6:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:14:36.99 ID:jRDyFl7R
今までのあらすじが出るRPGないかな~?
14:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:24:06.91 ID:LlK8UVp9
>>6
ナイトガンダム物語とか出てたような
48:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:21:09.39 ID:zSo//wCd
>>6
FF13-2
7: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:12) :2013/01/16(水) 08:15:21.95 ID:q67kDqS3
ドラクエ7でそうなった
8:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:16:36.56 ID:pm7P6dn+
フリゲのバージョンアップ来たからやるでー
システム、戦略忘れて雑魚にも負けるンゴ…
9:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:16:48.42 ID:kWS6++kY
よくわからんから始めからやろう→おもろかった今日はここらへんで→また一ヶ月放置の無限ループ
10:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:17:02.27 ID:m0P0xMgV
「○○に会ってくれ」←それどこのどいつや
11:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:19:37.46 ID:ZawuWvUr
DQ6、7は同じ街があるからホントわからなくなる
15:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:26:29.36 ID:K/idDP0l
>>11
まさにDQ6でなったことあるわ
13:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:20:29.59 ID:OIVht5sf
ラスボス手前で「ここから先は引き戻せません」とか出るとなかなかラスボスにいけへん
隠し要素とかやりまくってる間にラスボスが雑魚になり感動のシーンが台無し
16:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:27:17.72 ID:Ht9B2dEQ
テイルズは大抵あらすじ確認できるんちゃうか
17:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:28:20.35 ID:7F0YkQLd
セーブデータがありません
ワイ「スーファミやないねんから・・・」
18:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:28:21.98 ID:3RS/npoC
確認できてもクッソ長いカタカナの単語だらけで全然わからん
19:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:29:37.60 ID:xZ4MNnyE
RPGは金曜夜~日曜で一気にクリアせんと詰む
20:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:30:44.99 ID:hje04axF
多分なんかの分岐ごとに作ったセーブデータなんだろうけどどれがどういうデータか分からない
21:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:31:15.11 ID:laVk0bmK
バトルのシステムがわからず雑魚に負ける
22:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:33:52.00 ID:ImLsbEur
えっ、どこここは?
23:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:37:19.19 ID:z3uQ+NQ4
わいGBCのドラクエ3を小一時間探すも断念
25:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:38:13.76 ID:oMkLdlsH
小説程度なら読み返せば1時間だけどRPGは
これだから短期集中しないといかん
26:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:38:36.46 ID:t7JdS50R
ダークソウルでわからなくなった
27:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:40:58.02 ID:PZXAZE9R
FF8がそれで放置状態や
何十時間無駄にしてもうた
28:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:41:50.87 ID:z3uQ+NQ4
もうゼノギアスとか意味不明やわ
29:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:44:07.68 ID:9ecXGITf
ジルオールの歴史区分は時間経っても分かりやすい
30: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/01/16(水) 08:48:40.82 ID:p3NEX1KL
戦闘なんかもさっぱりやな
全然上手く出来へん
31:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:49:32.29 ID:j57kstG6
スーファミとソフトが発掘されてFFを動かしたら
当時に飼ってた犬や猫の名前のセーブデータが残ってて消せない
32:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:52:55.60 ID:3xCcWUD/
龍が如くではよくあった
33:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:52:57.22 ID:5qMOUG5z
久々にRPGの続きやるでー(ポチッ
デンドンデンドンデンドンデンドン…
おきのどくですが(ry
ワイ「ファッ!?」
34:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 08:55:29.61 ID:zs1+R5v4
止まってたソウルハッカーズの続きやったらラスボスまで20秒やった
なんで止めたんやワイ
36:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:00:46.28 ID:hqL3O5h4
それが嫌だから軽くメモしながらプレイしてる
37:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:02:46.31 ID:NkSJ0XdU
キングダムハーツ2が半年止まってストーリー忘れたんやけど
思い出すためにもう一度過去作やらなアカンと思うと欝で手が付かん
38:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:07:51.46 ID:aDsqjJ67
最近のは大体あらすじ出るよな
ドラクエ7は本当に苦労した、あんなの休みながらやらんと無理やし
40:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:10:18.23 ID:z09uMxkl
フォールアウト3、ドラゴンエイジ
……目的以前に操作法すら忘れたンゴ
41:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:11:08.83 ID:Ghd7Am/U
二周目で放置するとどこまで進めたか本気でわからんくなる
42:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:12:17.45 ID:6DRNdWXY
ドラクエ7とクロノトリガーを並行してやった結果wwwwww
過去やら未来やら何が何やらわけわかんなくなってきたンゴwwww
43:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:14:13.15 ID:WUzpdeAS
一気にやると終盤くらいでいきなりやる気なくなって放置してしまう
45:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:18:04.66 ID:/yhxdj+c
久々にやるでー(ポチッ)→あ、やっぱやめようだるい(再度ポチッ)
46:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:18:50.81 ID:PufVkmsk
タクティクスオウガ、いままでのストーリー遡ってたら半日潰れたンゴ・・・
47:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:19:44.23 ID:1HmbqfG+
ストーリーよりも、自分がどういう風にキャラを育てていたのかが
分からなくて嫌になるわ
49:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:22:23.73 ID:PO+Gion9
ブレイブリーデフォルトはわからんくなっても何も困らんかったな
50:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:23:01.54 ID:Js+EOrpH
テイルズのアビス2週目のデータがあるんやが何したらええんかわからんでプレイするのがおっくうや
戦犯あらすじ引き継ぎ
51:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:23:46.57 ID:sYY7yVVU
メモリーカードに保存されてるデータがすべてLvl.99 time.999:99:99でどれが最後のデータかわからない
52:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:24:29.69 ID:zSo//wCd
ニーアは一気にやればよかった
53:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:24:52.42 ID:DxqQEyRA
アグリアスが三十路になってるンゴ・・・
56:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:26:22.24 ID:cKBlgzR4
>>53
FFTはブレイブストーリー読めばあらすじわかるから楽よな
54:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:25:17.35 ID:8dvyNRB3
ワイ「久々にやるやで・・・はぁ・・・SO4のアーツコレクションつらいンゴ・・・」
55:風吹けば名無し:2013/01/16(水) 09:25:43.18 ID:oylRQKmb
パワプロのペナントでなんの縛りしてたかわからんくらい戦力がカオスなときある
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1358291562/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
RPGが辛くなってきたおっさんです
道に迷う→中断→再開→意味不明→放置(積みゲー化)
って流れ
レベル上げてストーリーも聞けばなんとかなるゲームはあまり困らない
おかげで序盤だけ何回かやったことあるのがチラホラ
>何十時間無駄にしてもうた
いや、ゲームなんか例えクリアしても無(ry
アイギス目的にやってたのに寄り道しまくってまだ出てきてすらない・・・
なにこれつまらん放置ってなるからテンション維持できる状態でやらんと
DSは教えてくれるけどアレだし…
装備やアビリティの組み合わせがわけわからんくなって死亡する
攻略サイト見ても一体何したらいいのか検討もつかないwwww
一度は言ってくれるけど忘れるし
戦闘はメルトンで楽だが
連続剣も練習が面倒なんでオートで
≪ ドラクエ7のボスは強いという風潮 | HOME | キャッチコピーでゲーム当て ≫